油汚れのお掃除、小麦粉で洗剤いらず!便利なキッチンのお掃除活用術

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]キッチン掃除どうしてる?[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]私は市販の洗剤使ってるよ?[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]私も前までは使ってたけど今は小麦粉でやってる。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]え?小麦粉だけで汚れ落ちるの?![/voice]

皆さんはご家庭でどんな方法で油汚れ掃除をしてますか?

私もちょっと前まではガスコンロの掃除は必ず市販の洗剤でゴシゴシ磨いてました。

確かに色んなのがあって便利ですよね。

でも便利なもの程デメリットは付き物!!臭いが敏感な人や私みたいに子供がいるとなるべくなら洗剤は避けたいところです。

そんな時に見つけた方法!それが小麦粉で油汚れ掃除です。

  • IHも使えてガスコンロを乾かす時間も要らない!
  • 手荒れや小さい子供にも優しい!
  • IHに洗剤なるべく使いたくない。

こんな主婦の方には本当に助かる便利な掃除方法を紹介します。

油汚れ原因

普通にコンロを数日経つと使っててなんかベタベタしてたり、え?そこまで跳ねてる?!って時ありますよね。

炒めたり、焼いたり以外にも実は煮たり蒸したりで魚や肉の油って飛んでるんです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]なんで蒸したり煮たりで油汚れになるの?落し蓋とか蓋をしてたら油飛ばないと思ってた。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-10.png” name=”かな” type=”l”]実は油って蒸気にも含まれて舞い上がってくのよ。いい例が換気扇の汚れ。

換気扇はだいたい料理する時は必ず使うから、コンロやIHより汚れやすいのよね。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]確かににそんなに揚げ物や炒め物をしてない時も、ちょっとコンロがベタついたりしてるときがある。

換気扇もフィルター付けてても汚れやすいのはそれが原因なのね、知らなかった。[/voice]

換気扇は回さないと火災報知器が鳴ったり、油の逃げ道がないため壁紙が黄ばみやすい、そしてなにより臭いがこもる。

ガスコンロの場合は一酸化炭素中毒など起きて怖い…。

だから回さないといけない、その分汚れるので結果的に掃除箇所が増えていきます。

なぜ小麦粉?

家にだいたいあるのは片栗粉や小麦粉。

揚げ物、お菓子作り、ルー作りなど幅広く小麦粉は活用しますよね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]でもなんで小麦粉なんだろう。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]それはね、油を吸い取って固めてくれるの。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]え?粉類なら例えば片栗粉も必ず家にあるものだし、使えそうじゃない?[/voice]

確かに皆さんどの家庭にも片栗粉と小麦粉
ありますよね?(さしすせその調味料にこれも入れて欲しいって私は思う位これも必要だと思ってます)

でも何故小麦粉限定なのか。それは栄養成分の違いにあるんです。

例えば「天ぷら」

天ぷらは小麦粉、水、卵で衣を作り歯ごたえある衣のあの噛んだ時の食感と「サクッ」としたあの音が食欲をそそる〜★

なぜ小麦粉の方が向いてるのかと言うと小麦粉に含まれるタンパク質とグルテンが網目を作り素材の水分や旨みを逃がさないようにしてくれるから。

片栗粉の場合はでんぷんが多く、水分などが逃げやすく天ぷらを揚げたら食感は柔らかく「サクッ」っとしても何かちょっと物足りない感じになります。

だからこのグルテンとタンパク質のおかげで小麦粉の方が油汚れを吸い取って固まり、スッキリしてくれ、まとまりやすいため掃除がしやすいんです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]なるほど!確かにトロミとか付けたりは片栗粉だけど、揚げ物はだいたい小麦粉だね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]そうなの、ちなみに私は片栗粉でもできるんじゃないかってチャレンジしてみたけど、水や油に溶けやすいのを忘れててコンロをベタベタにしたから余計掃除に大変だったよ〜。[/voice]

皆さんはくれぐれも小麦粉ないから片栗粉で挑戦はやめてくださいね。

ベタベタし過ぎてお湯で濡らした布巾で必死に拭き取ったので。

どの油汚れに効くのか

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]汚れが落ちやすい理由は分かったけど、どの油に効くの?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]いい質問!ちなみに油なら肉や魚の油はもちろん、オリーブオイルやごま油でも落ちるよ。[/voice]

パッと油と聞いたら色々な油がありますよね肉や魚の油、サラダ油やごま油、オリーブオイル油全般にこの方法が活用できます 。

熱を通してる油じゃないと絶対に効果が出ず、汚れが落ちないという訳ではないので安心です。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]料理してすぐの熱い状態じゃなくてもできるんだ。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]小麦粉を熱で溶かしたりする訳じゃなく、油を固めるためだから大丈夫。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]なるほど、それならいつでもできるから便利だね。[/voice]

掃除方法

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]早速やりたい!掃除方法を教えて。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]用意する物は小麦粉、ちょっと硬めのスポンジ又はたわしがいいかな。
IHを使ってるなら100均とかで売ってる片面は柔らかくて片面はザラザラしてるスポンジで大丈夫。 [/voice]

まず、油汚れが気になる箇所に小麦粉をまんべんなく振りかけます。

量は油汚れの酷さによって変えてくのが大事。

ちょっと汚れてる位なら小麦粉を片手で握れる位の量で大丈夫です。

結構ベタつきが気になる場合はまず小麦粉を両手ですくった位の量を振りかけて下さい。

振りかけたら10分~20分放置。(小麦粉が黄色っぽくなってきたらokですが油汚れの度合いによってはならない場合もあります)

スポンジやたわしでゴシゴシすると小麦粉の固まりが出来て油汚れがボロボロ固まりになって取れます。

あとは乾いた布巾や布で固まりを取って濡れた布巾で拭いたら完璧。

この時、まだベタベタしたら小麦粉を足して同じ手順を繰り返してください!

あまりにも頑固過ぎる汚れの場合はお湯で濡らした布巾を5分程被せて油を浮かせてから小麦粉を撒いてあげるとやりやすくなりました★

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]うわ〜掃除定期的にしてるけど意外と汚れって結構あるんだな〜。

洗剤だと分かりにくい時あるよね。

こんなにしかもポロポロまとまるなら凄い掃除しがいがある。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]そうだね、泡の洗剤の色やシートで拭いてもあまり汚れてないって感じても小麦粉なら人目で分かるね。[/voice]

換気扇やグリルに使える?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]換気扇や魚グリルにも小麦粉で簡単に油汚れ掃除できそうだね、洗剤使わないから子供もお手伝いできるし。[/voice][voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]大掃除や夏休みに手伝ってもらってお礼にお駄賃あげたり、ちょっとおやつを豪華にしてあげたりできるし。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]それナイスアイデア!ちなみに換気扇やグリルも同じやり方?[/voice]

コンロやIHで紹介した方法で基本的には換気扇やグリルなどもできるんですが、グリルは網はやりにくいのと隙間などは使わない歯ブラシでやると落ちやすいです。

換気扇はスポンジよりたわしがオススメ。

スポンジでやると時間かかって洗剤でやった方が楽って思ってしまって、たわしでやったら凄く楽でした。

床などの油汚れも小麦粉でできたのでやり方次第では幅広く掃除できるかもしれません。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”友人” type=”r”]魚グリルは臭いが付いたりしたら嫌だから助かる〜。

最近うちの子供がハイハイを始めたから床の油汚れとかも洗剤使わないで済むなら凄い安心だね[/voice]

まとめ

キッチンの油汚れを小麦粉で落とすコツについて解説してきました。

  • コンロや換気扇などは小麦粉で洗剤使わず掃除できる。
  • 小麦粉はタンパク質とグルテンが多く
    、水分を吸収しやすいので掃除に適している。
  • 肉や魚の脂も、サラダ油やオリーブオイルなども落とすこかとができる。
  • 油汚れが気になる部分に小麦粉をまぶし、20分程置いてからスポンジなどでこするだけ。
  • 家庭にある小麦粉で洗剤を使わないでコンロやIH以外にも使えて綺麗に掃除ができてどんな食品用油にも使えて便利。

ちなみに小麦粉は消費期限切れてるものでも問題ないから消費期限切れてもったいないな〜なんて心配もないです。

ラテックスアレルギーの方やゴム手袋が苦手だったり、ゴム手袋が面倒な人、肌が弱くてなるべくなら洗剤を使いたくない小さい子供がいるご家庭は掃除は特に頻繁にやらなければいけないもの。

でもその度に洗剤使って掃除はちょっと大人の私達ですら手が荒れやすいのにお子さん達にはもっといくら拭き取っても刺激が強いですよね。

換気扇や床の掃除、グリルの細かい部分も掃除できるので洗剤特有の臭いも気にならない、手に付いた臭いも気にならないで済みます。

ちなみに掃除する時に必ず窓は閉めて無風な状態でしないと粉まみれになるので必ず閉めてください。

夏場などは暑くて窓開けておきたいけれど、掃除箇所が広がって大変なことになってしまいます。

是非、コンロもIHにも使えるお掃除方法試してみてください。




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG