フラグが立つの意味と使い方は?SNSで正しいネット用語を使おう!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]やばい!死亡フラグが立った[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”l”]え?旗立てるの?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-10.png” name=”かな” type=”r”]違うよ!私が家の中で、死亡と書いてある旗を立ててどうするのよ[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]冗談だよ。

ところでフラグが立ったってどういう意味?[/voice]

皆さんは「フラグが立つ」という言葉をご存知ですか?

よく推理小説、ゲームなどで「○○フラグが立った」「○○のフラグが立つ」と使われています。

夫は「フラグ=旗」を、想像したみたいですが、私が言っていたフラグは旗ではなく、ネット用語のフラグです。

フラグが立つと言われても、何に対してフラグが立つのか、意味や正しい使い方が分からない人も、いるかと思います。

私も実際「フラグが立った」という言葉は、最近覚えて使うようになりました。

今回は今すぐ使えるネット用語の、「フラグが立つ」の意味や正しい使い方について、お話します。

フラグとは

まずは「フラグが立つ」の「フラグ」について調べてみました。

「フラグ」を英語表記にしてみると「flag」です。

「flag=旗」という意味なのですが、「フラッグ」と読まず、「フラグ」と読んで旗という意味としても使うようです。

しかし今回紹介するのは旗ではなく、ネット用語で使われているフラグです。

ネット用語で使われている「フラグが立つ」は、元々1980年代から「PC用アドベンチャーゲーム」に使われ始めた用語です。

そこから「フラグが立つ」「フラグが立った」という言葉に変わり、5ちゃんねる(旧にちゃんねる)で、2002年頃からネット用語としも、使われるようになりました。

私が知っているのも、5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)で、使われている○○フラグが立ったという意味で知っていました。

ネット用語で使われている「フラグが立つ」の「フラグ」の使い方は、他にはどのようなものがあるのか。

「フラグ」という言葉で使われているものを3つご紹介します。

コンピュータープログラミング

「フラグが立つ」の「フラグ」は
元々IT用語でコンピュータープログラミングの一部を指します。

コンピュータープログラミングとは、コンピュータープログラムを作成し、人間が意図した処理を行うように指示を与える事を言います。

簡単にプログラミングが、どういうものかと言うと、人間がプログラミングに実行する順番を予め決めて、その通りに動く様に指示をしてあります。

RPGゲームなどで道を間違う、手順を間違うとゲームのストーリーが先に進みませんよね。

その様な現象が起きるのも、プログラミングに反した行動をしているためです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]このコンピュータープログラミングで作られたゲームが、最初に「フラグが立つ」という言葉を、使われていたものです。[/voice]

メールにマークを付ける意味の「フラグ」

この画像はiPhoneの通常のメール画面なのですが、この様に「フラグ」という機能がついています。

(Googleアドレスの場合、スターと表示されます。)

これは重要なメールや後で見返したいメールに、フラグマークを付けて別のボックスにいれて、保存出来ます。

「フラグメント·グレネード」

こちらはフラグメント·グレネードといわれる手榴弾の一種です。

名前を略して、「フラグ」と呼ばれるそうです。

日本語と同じで、1つの単語から複数の意味がある言葉なので、言われた時に少しややこしく感じますね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]フラグという言葉は、現代新国語辞典に載っているそうです[/voice]

色々な現代のネット用語などが、分かりやすく載っているそうです。

「フラグが立つ」の意味

英語の「flag」の意味が分かった所で、次は私が先程夫との会話で使っていた、「フラグが立った」「フラグが立つ」の意味について説明します。

フラグ=条件としてネット用語では使われています。

「フラグが立つ=条件が満たされる、揃う」というように使われています。

例えばどんな状態の時にフラグが立つのか、少女漫画や恋愛系映画で見かける、ワンシーンでご説明します。

図書館で本を探してたA子さん。

本を眺めながら歩いていると、曲がり角で前から歩いてきたB男君とぶつかってしまいました。

「すいません!」とA子さんが謝り、B男君の本を拾っていると、そこにはA子さんが探していた本がありました。

このシーンを見た時に、だいたいの人は「この後2人は徐々に恋に落ちる」と予想しますよね。

本を探しているA子さん、探していた本を持っていたB男君=恋愛系漫画や小説で見かける恋愛に発展する条件が揃う。

これがフラグ立つ=条件が満たされる、揃うの意味になります。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]そういう意味か![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]「よくあるお決まりの○○パターンだね~」を、今は○○フラグだね~とも使うの[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]なるほど。[/voice]

使い方

「フラグが立つ」の意味が分かった所で、次はどの場面で、フラグが立つと使われたりするのかをいくつかご紹介します。

[box class=”yellow_box” title=”フラグ”]
  • 死亡フラグ
  • 恋愛フラグ
  • 残業フラグ
  • 遅刻フラグ
  • 生存フラグ
[/box]

この中で1番使われているのは、「死亡フラグ」だと思います。

ゲームやSNSでよく使われているので、「フラグが立つ、意味」と検索すると、死亡フラグが上位に出てきます。

2002年頃からコンピューター用語以外でも、使われるようになった「フラグが立つ」ですが、最初に使われてたのは「死亡フラグ」という言葉でした。

そこから様々な使い方で広まり、今では「○○フラグが立つ」と言う様になりました。

動画や画像で使い方を学ぼう

ここからは実際に、どういった場面で使われているのかを、動画や画像などでご説明します。

死亡フラグの場合

[arve url=”https://youtu.be/OnXlGkyBHFc” mode=”normal” /]

死亡フラグとは、ゲーム内でよく使われる用語なのですが、ドラマの犯人推理、歴史上の亡くなった人物の説明を聞いている時にも、使われたりします。

よくあるのは「この中に殺人犯がいるのに、一緒に居たくない!怖いから私は1人で部屋にいる!」

このセリフを聞いたら「あ~次狙われるのはこの人だな」と死亡フラグが立ちます。

[arve url=”https://youtu.be/IXqEV0-HSFo” mode=”normal” /]

海外でも大人気のVOCALOID初音ミクの、死亡フラグという曲もありました。

実際に聞いてみたのですが、「死亡フラグ」についての説明が入っていて、分かりやすかったです。

その他のフラグが立つ場合も、画像を交えて説明していきます。

恋愛フラグの場合

このシーンは少女漫画や恋愛系ドラマには、欠かせないシーンですね。

図書館で同じ本を取ろうとしていて、手が触れたり、曲がり角でたまたまぶつかる、といったシチュエーションはよくある話。

「この後はお決まりの2人で本を読んだり、お互いの事を意識してしまい仲良くなって、恋に落ちる」という恋愛フラグが立ちます。

残業フラグの場合

仕事が定時までに全て終わらせられないと、予想出来た場合に、残業フラグが立ったと言います。

このツイートは上司が体調を崩され、早退フラグが立ってしまっているので、自身の残業フラグも立つという悲しい状況ですね。

遅刻フラグの場合

https://twitter.com/sion64237399/status/1152725278377959424?s=21

いつもの時間に家を出て、電車が遅延しているという事は、確実に遅刻になりますよね。

遅刻したら遅延証明書などを貰わなきゃいけないので、時間がかかり遅刻フラグが立ちました。

生存フラグの場合

生存フラグはよく、戦隊モノやアニメに使われています。

敵にやられて回想シーン、そして翌朝になっているのを見ると「死んでないのかい!」と、ツッコミを入れたくなる位、生存確率が高いです。

「目を覚まして!まだお前を超えられていないんだ!」なんてセリフの展開は、生存フラグが立っていますね。

このようにフラグが立つ場面は様々です。

私はだいたい「夕方になると子供達が騒ぎ出し、機嫌が悪いから、これはお腹が空いたフラグが立った」など、家事をしながら思う時があります。

フラグが立つ例文

フラグが立つの使い方をご説明しましたので、次は正しい例文と間違った例文を見ていきましょう。

[box class=”green_box” title=”間違った例文”]
  • このドラマはフラグが立つな
  • 今日は部活だから、雨フラグだったら嬉しいな
  • 風邪引いたから、元気になるフラグを立てた
[/box]

間違った使い方を見ると、一見合ってるようにも見えますが、間違った使い方をしているのですが、どこか分かりましたか?

「このドラマはフラグが立つな」だと、何のフラグが立ったのかが抜けているため、意味が分かりません。

「今日は部活だから、雨フラグだったら嬉しいな」の場合、雨でも中止になるとは言ってはいないので、部活を休めませんね。

「風邪引いたから、元気になるフラグを立てた」の場合、何をすると元気になるかが、分からないため「風邪を引く=あなたにとってはそれがベストな体調?」となってしまいます。

なかなかフラグを立てると言っても、文のどこに置くかで、意味が変わってしまいます。

きちんと「フラグ=条件が満たされる、揃う」が成立しないと、間違った使い方になってしまいますので気をつけましょう。

[box class=”pink_box” title=”正しい例文”]
  • このままじゃHPが持たないから、死亡フラグが立ちそう。
  • コンビニの外で雨宿りしていたら、イケメン男性が傘をくれて恋愛フラグが立った予感。
  • ウルトラマンが倒れたけど、仲間がきたからこれは生存フラグだな。
  • 待ち合わせ時刻の30分前に起きたので、これは完全に遅刻フラグが立った…。
[/box]

この様に、きちんと条件が満たされる、揃っていると意味が分かりやすいですね。

フラグが立つという言葉は、覚えたら使いやすい用語ですね。

フラグ回避とは

「フラグが立つ」に対して季語と枕詞のように
「フラグを回避する」「フラグを折る」「フラグを回収する」と言います。

この3つについて説明していきますね。

フラグが立った場合、できればそれを回避したい時もありますよね。

遅刻や死亡、残業フラグは特に回避したいものです。

例えば、寝坊して遅刻フラグが立った場合、たまたま乗った電車が急行だったので、待ち合わせ時間に間に合いフラグ回避できた。

フラグ回避とは、このようにフラグを立てたものを、予想をしていなかった行動でフラグの結末を変える事です。

[arve url=”https://youtu.be/XRqlfLPaoxE” mode=”normal” /]

この動画のように、フラグを全力で回避したら、達成感が得られそうです。

フラグ回避の例文

「フラグ回避」のいい意味と悪い意味をご紹介します。

[box class=”pink_box” title=”いい意味”]

出勤する日は台風の予報が出ていたので、遅刻フラグが立っていたが当日は晴天だったので、遅刻フラグを回避できた。

[/box] [box class=”glay_box” title=”悪い意味”]

ゲームのクエストで死亡フラグを立てたが、仲間が援護すると言っていたので待っていたが、仲間も敵に打たれてしまい、フラグを回避できなかった。

[/box]

フラグ回収とは

フラグ回収とはどういう意味なのかをご説明します。

フラグ回収とはフラグが立ったものを回収する事により、フラグを成立させるという意味の事です。

[arve url=”https://youtu.be/tdlJt_Y58PY” mode=”normal” /]

フラグ回収やフラグ回避は、ゲーム実況動画でよく使われる言葉なので、よかったら参考に見てみてください。

フラグ回収の例文

「フラグ回収」の意味と悪い意味の使い方をご紹介します。

[box class=”green_box” title=”いい意味”]

ゲームのクエストで仲間が援護してくれたからめでたく生存フラグを回収出来た!

[/box] [box class=”glay_box” title=”悪い意味”]

今日は定時で帰れるフラグが立っていた筈なのに仕事をミスしてしまい、いつの間にか死亡フラグを回収・・・・。

[/box]

フラグを折るとは

フラグを折るとはどういう意味かをご紹介します。

フラグを折るとは、フラグが立ったものを折って、残念な結果を迎えたという意味。

残念フラグを立てた場合は、いい結果で迎えた時に、フラグを折ると使う場合もあり。

この動画は彼が立ててくれたフラグを、自分で折ってしまった残念なお話です。

[arve url=”https://youtu.be/Qi0A3ZQUbw0″ mode=”normal” /]

フラグを折った例文

「フラグを折った」のいい意味と悪い意味の使い方をご紹介します。

[box class=”yellow_box” title=”いい意味”]

彼氏と大喧嘩して、別れ話フラグが立っていたけど、彼氏が謝ってくれてフラグを折った。

[/box] [box class=”glay_box” title=”悪い意味”]
  • 好きな子といい雰囲気だったので恋愛フラグが立っていたのに、友人と付き合っているのを知り、フラグが一方的に折れた。
  • 今日は仕事の帰りに買い物フラグを立てていたので、いつもより少し早めに会社を出たのに電車が人身事故の影響で遅延してしまいフラグが折れた。
[/box]

フラグ回避、回収、折るとは、全て良い意味で使われているわけではありません。

いい意味でも、悪い意味でも3つの言葉は使われていますので、どちらを使っても正しいです。

このように2つの使い方があり、基本的にいいフラグに対しては「フラグ回収」、悪いフラグに対して「フラグ回避」「フラグが折れた」と使いますが、自虐的な意味で悪いフラグに対して「フラグ回収」と使ったりする場合もあります

これもどちらを使っても意味が通じますが、使い方次第でいいようにも悪いようにもなるので注意が必要です。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]俺の場合は、子供に「ママに内緒」って言ってお菓子を買うと、バレるフラグが立ってるから、ママにはケーキをお土産に買って、フラグ回避だ![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]なんか怪しいと思っていたら、いつもケーキ買ってくるのは、フラグ回避のためだったのね[/voice]

女性の感は鋭いので、男性の方は何かを隠したい場合は、必ずバレないようにフラグ回避をしましょう。

フラグに関する本

フラグが立つ~フラグ回収まで、様々なフラグについてご説明しましたが、何か関連する本はないかなと調べていたら、「フラグ」というキーワードを、使った本がいくつかありました。

その中から3つ、ご紹介します。

こちらの小説はターゲットを殺すまで、どこまでも追いかける狩猟者との死闘を描く、ミステリー小説です。

この作品は死亡フラグが立つ前のお話から含め、全部で4作品シリーズがあるみたいなので、気になる方は是非読んでみて下さい。

この本の筆者は東日本大震災の取材後、重度の鬱病にかかり苦労した経験があるそうです。

重度の鬱病になるフラグが立つ前に、対策をする方法や、鬱病の種類、家族の支えがあったことで、回復した事などが書いてあります。

鬱病は1人では決して立ち向かうより、周りの支えと、環境の変化ががあってこそなので、私はこの本が凄く気になりました。

こちらの本は学級崩壊にならないためには、教師はどうしたらいいのかを、各教師に合わせて崩壊フラグを回避する方法などが、細かく書いてあるそうです。

現代の子供達は「将来が見えない」「体力低下」、ネットが普及しSNSを使って裏でイジメをしたりなど、様々な問題が上げられます。

教師を目指してる方や現在教師の方で、クラスの方向性に悩んでいる方はオススメです。

この様に○○フラグの本は、沢山ありました。

漫画などもあるので、是非1度調べて読んでみると、新しい発見があるかもしれません。

「鬱病」「教師」に関しては、日本では、深刻な問題になってきていて、ニュースでもよく耳にします。

周りに鬱病や教師をしていて、悩んでいる方がいたりしたら、アドバイスとして本を勧めてあげるのにも使えますね。

まとめ

今回のキーワード「フラグが立つ」は、ネット用語でもあり、PC用語でもあり、色々使われているのが分かりましたね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]パパもこれで少しは、ネット用語に詳しくなったよ[/voice]

ネット用語の関連記事が他にもありますので、合わせて読むと更に楽しめますよ。

それではフラグが立つとは、どういう意味かまとめます。

[box class=”pink_box” title=”フラグとは”]
  • PC用アドベンチャーゲーム用語が由来
  • 2002年頃から5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)で、ネット用語として広まった。
  • コンピュータープログラミング、メールにマークを付ける、フラグメント·グレネードも通称「フラグ」と呼ばれる。
  • 「フラグが立つ=条件が揃う、満たされる」
  • 新現代国語辞典にも記載されている。
[/box]

新現代国語辞典に載っているのはびっくりしました!

[box class=”pink_box” title=”使い方”]
  • 死亡フラグ
  • 恋愛フラグ
  • 残業フラグ
  • 遅刻フラグ
  • 生存フラグ
[/box]

こちらのフラグが立つ時の使い方は、動画や画像を見て見ると分かりやすいですね。

[box class=”gray_box” title=”フラグが立つ間違った例文”]
  • このドラマはフラグが立つな。
  • 今日は部活だから、雨フラグだったら嬉しいな。
  • 風邪を引いたから、元気になるフラグを立てた。
[/box] [box class=”green_box” title=”フラグが立つの正しい例文”]
  • このままじゃHPが持たないから、死亡フラグが立ちそう。
  • コンビニの外で雨宿りしていたら、イケメン男性が傘をくれて恋愛フラグが立った予感。
  • 待ち合わせ時刻の30分前に起きたので、完全に遅刻フラグが立った…
  • ウルトラマンが倒れたけど、仲間がきたからこれは生存フラグだな。
[/box] [box class=”blue_box” title=”フラグ回避、回収、折るとは”]
  • フラグ回避とは、フラグを立てたものが、予想をしていなかった結果に終わった場合。
  • 「フラグ回収」「フラグを折る」とも言われる。
  • フラグ回収は、フラグが立ったものを回収し、成立させること。
  • フラグを折るは、フラグが立ったものを折って、残念な結果を迎えたという意味。(良い結果でも使われる事がある)
[/box] [box class=”green_box” title=”良い意味”]
  • 彼氏と大喧嘩して、別れ話フラグが立っていたけど、彼氏が謝ってくれてフラグを折った。
  • ゲームのクエストで仲間が援護してくれたからめでたく生存フラグを回収出来た!
  • 出勤する日は台風の予報が出ていたので、遅刻フラグが立っていたが当日は晴天だったので、遅刻フラグを回避できた。
[/box] [box class=”glay_box” title=”悪い意味”]
  • 好きな子といい雰囲気だったので恋愛フラグが立っていたのに、友人と付き合っているのを知り、フラグが一方的に折れた。
  • 今日は仕事の帰りに買い物フラグを立てていたので、いつもより少し早めに会社を出たのに電車が人身事故の影響で遅延してしまいフラグが折れた。
  • 今日は定時で帰れるフラグが立っていた筈なのに仕事をミスしてしまい、いつの間にか死亡フラグを回収・・・・。
  • ゲームのクエストで死亡フラグを立てたが、仲間が援護すると言っていたので待っていたが、仲間も敵に打たれてしまい、フラグを回避できなかった。
[/box]

「○○フラグ」という小説や本があると、言葉の正しい使い方や、意味がもっと分かりやすくて勉強になります。

ネット用語が現代は、当たり前の言葉として使われているのが分かりました。

悪い意味のフラグは早めに回避したいものですね。

良い意味のフラグが立った場合は、折れないことを願うばかりです。

[box class=”yellow_box” title=”関連記事”] [/box]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG