ニンニクの芽の臭い匂いの消し方を紹介!口や息も、もう大丈夫!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]ただいま〜[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/musumeodoroki.png” name=”娘” type=”l”]おかえりなさい。

えっ⁈パパ臭いよ。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/%E6%81%AF%E5%AD%90%E6%80%92%E3%82%8A%E9%A1%94.png” name=”息子” type=”l”]くしゃい〜![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]パパ、何食べてきたの?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]お昼に、ニンニクの芽の炒め物食べたけど、まだ臭い?[/voice]

牛肉、豚肉、鶏肉からレバーやベーコンまで、様々なお肉の炒め物で活躍できるニンニクの芽。手軽で美味しいですよね。

しかし、気になるのがにおいです。ニンニクが臭いのは、みなさんご存知かと思いますが、ニンニクの芽も同じように臭くなるのでしょうか。

今回はニンニクの芽について、気になる匂いの原因から、匂いの消し方まで、ニンニクの芽のあれこれを調べました。

ニンニクの芽とは

そもそもニンニクの芽とは、ニンニクのどの部分なのでしょうか。

また旬の時期や、主な産地も紹介します。

ニンニクの芽って、どの部分

「ニンニクの芽」と言われている部分は、実際には「芽」ではなくて「花茎(かけい)」と言われる部分になります。

「花茎」というのは、球根が花を咲かせるために茎を伸ばします。この茎が「花茎」ですね。

ニンニクは花が咲くと、花に栄養を取られてしまうので、栽培されているニンニクは、花が咲く前に花茎を刈り取ります。

この刈り取った花茎が「ニンニクの芽」なのです。ニンニクの芽は、別名「茎ニンニク」とも呼ばれるようです。

ニンニクの芽の主な産地

日本で流通しているニンニクの芽は、そのほとんど(約99%)が中国産です。

なぜ国産が少ないかというと、日本で栽培されているニンニクは、芽が出ない品種が多いからです。

ニンニクの国内シェア約80%を占める、青森の代表的な品種「福地ホワイト」も芽が出ないそうですね。

また、球ニンニク(いわゆるニンニクで、球根の部分)とニンニクの芽では、使用可能な農薬の種類・量・回数が違います

日本のニンニク農家は、球ニンニクの栽培が目的のところがほとんどなので、球ニンニクの基準で農薬を使うと、球ニンニクの栽培過程で取れるニンニクの芽は、使用可能な農薬の基準値を超えてしまうのです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]日本のニンニク農家が、ニンニクの芽も出荷する場合、無農薬栽培にしないと難しいのですね。[/voice]

日本とは違い中国では、ニンニクの芽を栽培する事を目的とした品種があり、真っ直ぐ伸び太さの揃ったニンニクの芽が収穫できるようです。

ニンニクの芽の旬の時期

一般に流通しているニンニクの芽は、中国からの輸入品となり、中国では促成栽培も行われているので、特に旬というものはなく、ほぼ通年流通しています。

国内産のものは、ニンニクの収穫前に花茎を刈り取ります、この作業を行う時期は産地によって少しずれますが、5月初旬から6月初旬頃となります。

この時期に産地の道の駅などでは、国内産のニンニクの芽も販売しているようです。数少ない「国産ニンニクの芽」に出会えるかもしれませんね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]国産のニンニクの芽を通販で見つけました。[/voice]

ニンニクの芽は、なぜ臭い?

ニンニクの芽のあの匂い。原因がわかれば対策も立てられますね。

ニンニクの芽の成分は、ニンニクとほとんど一緒です。そしてあの臭い匂いは、アリインという物質が原因なのです。

アリイン自体は無味無臭なのですが、ニンニクの芽を切ったりする事で、アリインはアリナーゼという酵素と結合しアリシンに変化します。このアリシンがあの匂いを発するのです。

ニンニクの芽を食べた後の気になる匂い。その匂いの元には2つのパターンがありました。

直接的な口の匂い

1つ目は、お口の匂い。

これは、口の中に匂いの元アリシンが残っている場合です。口の中のアリシンが直接匂いを発しているのですね。

この場合は歯を磨くなどして、アリシンを口の中から取り除けば、匂いを消す事ができます。

二次的な匂い

厄介なのは、もう一つのパターン。体内からの匂いです。

アリシンは体内に吸収されると、血液を介して全身を巡ります。これにより、毛穴からニンニク臭が出たり、肺から出る息(呼気)からニンニク臭が出るのです。

歯を磨いたり、うがいをしても口臭がニンニク臭いのは、体内から呼気に混ざってニンニク臭が出ているからだったのですね。

ニンニク臭の消し方

ニンニク臭の正体がわかったところで、その対策を考えてみましょう。

一度体内に吸収されてしまったアリシンから、ニンニク臭を消す事は非常に困難です。

ですので、ニンニク臭を消すには、食前や食中あるいは、食後アリシンが消化吸収されるまでが勝負となります。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]それではニンニク臭を消すには、どのような方法があるのか見てみましょう。[/voice]

待ち伏せして予防する

ニンニク臭と聞いて、牛乳を思い浮かべた方も多いのではありませんか。

牛乳の主成分であるタンパク質は、アリシンの元であるアリインと結合しやすい性質があります。そのため、ニンニク臭を元からブロックできます。

食前に牛乳を1杯飲んでおくだけで、ニンニク臭を予防する事ができるのです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]キ◯肉マンも牛乳が弱点だったよね。[/voice]

ボディガードと共に摂取

タンパク質が有効というお話をしましたが、タンパク質を多く含む、お肉お魚大豆などの食材と一緒にニンニクの芽を調理すれば、食べながらにしてニンニク臭をブロックできますね。

また、ニンニク料理を食べながら飲める、飲み物としておすすめなのが緑茶です。

緑茶に多く含まれているポリフェノールのカテキンは、アリシンと結合してニンニク臭を消す効果があり、ニンニク臭を防ぐのに有効です。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]緑茶は食事をしながら飲めるので、効果的ですね。[/voice]

デザートでとどめを刺す

食後といえばデザートですね。ニンニク料理を食べた後のデザートでおすすめなのが、りんごです。

りんごもカテキンを含むポリフェノールが豊富なので、ニンニク料理を食べた後のデザートには最適です。

またりんごのポリフェノールは、果肉よりも皮や皮の付近に多く含まれているので、皮ごと食べる方が効果があるようですね。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]りんご、だいすき〜[/voice]

応急処置

上記のような対策ができなかったり、忘れてしまった時などは、最終手段として口臭清涼剤などで口臭ケアをしましょう。

栄養満点ニンニクの芽の効果

ニンニクの芽は、ニンニクとほとんど同じ成分できているとお話しましたが、あの匂いだけではなく、栄養面でもニンニクと同じ効果が期待できるのです。

疲労回復

疲労回復に欠かす事のできないエネルギー源がビタミンB1です。ビタミンB1は豚肉や大豆など、身近な食材に多く含まれているのですが、水溶性(水に溶けやすい)なので吸収率が低いのです。

ところが、ニンニクの成分アリシンを一緒に摂取すると、アリシンとビタミンB1が結合してアリチアミンになります。

アリチアミンは脂溶性(脂に溶けやすい、水に溶けにくい)になるので、吸収率が約10になるそうです。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-2.png” name=”夫” type=”r”]最近疲れが取れにくくなってきたんだよな。[/voice]

免疫力アップ

ニンニクの成分アリシンは、ウイルスを食べるナチュラルキラー細胞という免疫細胞を、活性化させる働きがあります。

これにより、ウイルスを攻撃する抗体が体内で作られ、自然治癒力が高まるのです。

ガン予防

ニンニクの成分アリシンから変化したスルフィド類は、ガンの発生を予防する働きがあるといわれています。

1990年アメリカの国立ガン研究所が発表したデータでは、対象となった127種類の食物のなかで、ニンニクが最もガン予防に適しているという結果が出たようです。

また韓国や中国北東部など、ニンニクを多く消費している地域では、ガン患者が少ないという報告もあるようです。

高血圧予防

ニンニクの成分であるアリインは、血液中の脂肪を燃焼すると共に、コレステロール値を下げる効果があります。

これにより血行が促進され、血液の流れがスムーズになります。血行の流れが良くなるので、自然と血圧は下がるのですね。

またガン予防にも活躍するスルフィド類は、血小板の粘着力を弱める作用を持っていて、血液の流動性を高めるので、血圧を下げる効果ももっています。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]パパも今のうちから、血圧対策しといた方がいいかもね。[/voice]

ニンニクの芽簡単レシピ

食べれば身体にいい事いっぱいのニンニクの芽を、より効果的に美味しく食べられる料理をご紹介します。

豚肉とニンニクの芽のオイスターソース炒め

お肉との炒め物が美味しいニンニクの芽。美味しいだけでなく、お肉はタンパク質が豊富なので、匂いの予防にもなります。

中でも豚肉はビタミンB1を多く含みますが、ニンニクの芽と一緒に食べれば、ビタミンB1をより効果的に吸収できます。

作り方

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/LM2K_BL-YcI” /] [box class=”blue_box” title=”材料(4人前)”]
  • 豚肉・・・・・・・・・・300g
  • ニンニクの芽・・・・・・1束
  • ニンニクみじん切り・・・1片分

炒めたれ

  • 万能タレ・・・・・・・60cc
  • オイスターソース・・・大さじ1

肉の下味

  • 万能タレ・・・30cc
  • 片栗粉・・・・大さじ1
[aside]万能タレ(90cc)

  • 醤油・・・・30cc
  • みりん・・・30cc
  • 酒・・・・・30cc
    [/aside][/box]
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]これならビールのおつまみにも合うね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”l”]やっぱり、お酒の事しか考えてないのね。[/voice]

他にも、お肉は牛肉・鶏肉・レバーなど、味付けも味噌でも醤油でも、ニンニクの芽の炒め物はバリエーションが豊富ですよ。

まとめ

いかがでしたか。あのニンニク臭の原因アリシンは、身体にいい成分でもあったのですね。

身体にいい事いっぱいのニンニクの芽。難敵のニンニク臭の予防法もわかったので、気兼ねなく食べれますね。

[box class=”green_box” title=”ニンニクの芽とは”]
  • 花を咲かせるために伸びた、花茎といわれる茎の部分
  • 日本で流通しいるニンニクの芽の、ほぼ99%は中国産[/box]
[box class=”black_box” title=”匂いの原因”]
  • アリインが酵素と結合してできるアリシンが匂いの元
  • 口の中にアリシンが残っている直接的な匂いと、消化吸収した後に毛穴や息から出る、二次的な匂いとある[/box]
[box class=”blue_box” title=”におい消しに有効な食材”]
  • 牛乳(タンパク質)
  • お肉・魚・大豆など(タンパク質)
  • 緑茶(カテキン)
  • りんご(カテキン)[/box]
[box class=”yellow_box” title=”ニンニクの芽の効果”]
  • 疲労回復
  • 免疫力アップ
  • ガン予防
  • 高血圧予防[/box]
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]ところで、まだ臭い?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-8.png” name=”かな” type=”l”]もう手遅れたがら、しっかり歯を磨いて応急処置の口臭清涼剤飲んでね。[/voice] [box class=”red_box” title=”関連記事”]

足の匂いが臭い!ミョウバンと重曹は効果があるの?違いを調査

寝室が臭い!?簡単にできるおすすめ消臭方法を徹底調査

ニンニクの芽以外にも気になる!生活雑学まとめ

[/box]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG