年々、盛り上がっているハロウィン。
仮装と一緒に楽しみたいのが、お菓子ですよね。
かわいいお菓子を手作りして配れば…、
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”ママ友” type=”r”]わあ、かわいい~。食べるのもったいない~。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]作ってみたんだ。どうかな?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”ママ友” type=”r”]手作り!すごいね!![/voice]注目度アップ間違いなし!
今年のハロウィンは、手作りお菓子に挑戦してみましょう。
簡単レシピなのに、かわいくて美味しく作れるレシピを集めてみました。
レシピ選びのポイント
ハロウィンの手作りお菓子をネット検索すると、大量のレシピがヒットします。
普段のレシピと違って、すごく迷いますよね。
家族で楽しむお菓子なら、少し凝ったものでもいいですが…。
友達に配ったりするなら、大量に作る必要があります。
凝ったものばかり作れないので、簡単にできるものにしたいところ。
そんなレシピをたくさんの中から選ぶには、コツがあるんです。
[box class=”green_box” title=”簡単に作れるレシピを選ぶポイント”]- 1個が小さくて、個包装しやすいもの
マフィンなら1個、クッキーなら数枚というように、包みやすく配りやすいこと - 材料の種類が少ないこと
材料がシンプルだと、作り方もシンプルです。
身近な材料ばかりなら、なお良し! - 火をしっかり通した日持ちのするレシピ
焼いたり揚げたりして完全に火が通っているものなら、安心して贈れます。 - アレンジできそうなもの
せっかく自分で作るから、ちょっとアレンジして他のお菓子と差をつけましょう。[/box]
では、実際にはどんなレシピがあるのか、紹介していきましょう。
ハロウィンのお菓子~はずれなしの定番4種類~
ハロウィンのお菓子の定番と言えば、かぼちゃを使った焼き菓子ですね。
ホットケーキミックスなどを使った、簡単に作れるレシピを4種ご紹介します。
ハロウィンにも☆簡単かぼちゃスコーン。
[aside type=”boader”]材料ミニサイズ8個分
南瓜 120g
ホットケーキミックス 70g
サラダ油 10g
板チョコレート 1/3〜1/2枚
[/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- 柔らかくしたかぼちゃを潰して、サラダ油・ホットケーキミックスを混ぜる。
- ひとかたまりになるくらいになったら、8等分する。
- 板チョコを真ん中に入れて、かぼちゃの形になるように成型する。
- かぼちゃの皮をてっぺんに差し込む。
- オーブンで、180℃で15分~20分焼く。
- 粗熱がとれたら、溶かしたチョコレートを爪楊枝につけて、顔を書く。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
混ぜていくだけの簡単レシピです。
ホットケーキミックスを使っているので、材料が少なくて済みます。
チョコレート入りなので、子供に受けること間違いなし!
ハロウィン♥簡単アイシングクッキー
[aside type=”boader”]材料3~5cmの型でクッキー15枚程度
■ 【クッキー】
バター 50g
砂糖 25g
卵黄 1個分
薄力粉 100g
■ 【アイシング】
アイシングパウダー 1色×10g(お好みの数)
アイシングカラージェル 1色=爪楊枝の先につける程度[/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- バターを練って、砂糖・卵黄を加えて混ぜる。
- 薄力粉を加えて捏ね、5㎜~1㎝程度の厚さに伸ばして冷蔵庫で寝かせる。
- クッキー型で抜いて、オーブンで170℃10分焼く。
- アイシングを作り、冷めたクッキーに色を塗って顔などを書く。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
定番のアイシングクッキーですね。
いろいろな形に絵を描くのが楽しい♪
お子さんと一緒に作って、ハロウィン気分を盛り上げましょう。
アイシングパウダーの代わりに、アイシングペンでもできますが、色数が限られてしまいます。
ハロウィーンに♪かぼちゃのロリポップ
[aside type=”boader”]材料12個分
■ 【かぼちゃのジャックのロリポップケーキ】
冷凍かぼちゃ(市販品) 150g
ビスケット(市販品) 50g
バター 30g
砂糖 15g
レーズン 約20g
パンプキンシード 12粒
ピック 12本 [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- 潰したかぼちゃにバター・砂糖を加えて混ぜる
- 細かく砕いたビスケットを加えて、さらに混ぜる。
- 12等分してレーズン4粒を包んで丸め、冷蔵庫で冷やし固める。
- ジャックオランタンの顔をかぼちゃの皮と種で作ったら、ピックを刺す。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
こちらは市販のビスケットを使用する簡単レシピです。
アレンジとして、溶かしたチョコレートで包んだりするのも美味しいですね。
また、ビスケットの代わりにスポンジケーキを使うとふんわり柔らかい食感になります。
いろいろな顔のものを作って楽しみましょう。
簡単♡Wかぼちゃ&オレオのパウンドケーキ
[aside type=”boader”]材料スリムパウンド型 1台分(カッコ内は普通のパウンド型の目安)
ホットケーキミックス 100g(150g)
卵 1個
牛乳 70cc強(110cc)
砂糖 大さじ2(大さじ3)
バター 15〜20g(25〜30g)
かぼちゃ 80〜100g
オレオ 適宜 [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- かぼちゃは電子レンジで柔らかくし、半分は潰して、もう半分は1㎝位の角切りにする。
- ほぐした卵に砂糖・牛乳・ホットケーキミックス・潰したしたかぼちゃ・溶かしバターの順に入れて、よく混ぜる。
- 角切りのかぼちゃを半分入れて、パウンド型に流し込む。
- 残りの角切りかぼちゃを全体にトッピングし、さらにオレオをトッピングする。
- オーブンで180℃20分~25分焼く。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
ホットケーキミックスを使った簡単パウンドケーキです。
ゴロゴロとした角切りかぼちゃと丸ごと入ったオレオクッキーがインパクト大!
ふんわりしたスポンジとオレオの食感の違いが、美味しさの秘密です。
オレオを不規則に砕いてバラバラと散らしたら、墓場のイメージでハロウィンっぽくなるかも?
ハロウィンのお菓子~和菓子にも挑戦!~
ハロウィンは海外のお祭りです。
でも、日本のお菓子で楽しむのもアリですよね。
和菓子で楽しむハロウィンをご紹介します。
ハロウィンにかぼちゃ大福!
[aside type=”boader”]材料10個分
■ かぼちゃあん
かぼちゃ(正味) 100g
しろあん 100g
■ 求肥もち(白生地)
白玉粉 100g
砂糖 80g
片栗粉(打ち粉用) 適量
■ 求肥もち(黒生地)
白玉粉 100g
ココアパウダー(無糖) 6g
砂糖 80g
片栗粉(打ち粉用) 適量 [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- 柔らかくして潰したかぼちゃと白あんを混ぜて丸めて、餡玉を作っておく。
- 白玉粉に砂糖・水を少しずつ入れて、ダマがなくなるまで混ぜる。
- 電子レンジにかけて、混ぜるを3~4回繰り返し、もっちりとした求肥を作る。
- 片栗粉を打ち粉にして、求肥を10等分にする。
- 餡玉を求肥で包み、チョコペンで顔やイラストを描く[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
大福がハロウィン仕様になると、こんなに可愛くなります。
難しそうな求肥ですが、電子レンジを使うと簡単に作れます。
大福の手作りって、ちょっと自慢できますね。
アレンジとして、薄く伸ばした求肥を餡玉の上にかけるだけの「お化け大福」もあります。
☆ハロウィンまんじゅう☆
[aside type=”boader”]材料8個分
森永ホットケーキミックス 200g
かぼちゃ(冷凍品でもOK)皮付きで250g
牛乳 60cc
砂糖 30g
スキムミルク 大さじ1
塩 ほんのひとつまみ [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- ホットケーキミックスに裏ごししたかぼちゃ50gと塩を混ぜ、牛乳を入れてさらに混ぜる。
- べたつかなくなったら、ひとまとめにして冷蔵庫で寝かせる。
- 鍋に残りのかぼちゃ・砂糖・スキムミルクを入れて弱火にかけ、よく混ぜ合わせたら冷ましておく。
- 寝かせた生地を8等分にして、丸く伸ばし、かぼちゃあんを入れて包む。
- かぼちゃの皮で目や鼻、口をつけて、蒸し器に入れ、強火で10分~12分蒸す。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
ふっくらとした優しい味のハロウィンまんじゅうです。
蒸した時に、作った顔が変わるのも面白さ倍増。
お子さんと一緒に作れば喜ばれますよ。
年配の方にもおすすめのハロウィンのお菓子です。
ハロウィンのお菓子~アレルギー対応~
皆に美味しく食べてほしいけれど、アレルギーがあるとなかなか難しいことも。
そこで、小麦粉や卵、乳製品などを使わないハロウィンのお菓子のレシピをご紹介します。
【小麦粉・卵不使用】米粉かぼちゃクッキー
[aside type=”boader”]材料約30枚分
かぼちゃ 50g~70g(1/8を半分にして、わたと皮を取る)
無塩バター 60g
砂糖(上白糖OK) 25g
米粉 70g
コーンスターチ 20g
シナモンパウダー2振り[/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- 柔らかくしたバター・砂糖を入れて混ぜる
- 米粉・コーンスターチ・潰したかぼちゃ、シナモンを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- ラップに包み、棒状に伸ばしてから冷蔵庫で冷やし固める。
- 5㎜くらいの厚さに切って、180℃15分焼く。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
このレシピでバターをケーキ用マーガリンにすると乳製品フリーになります。
型抜きする場合には、ラップに包んだ後、平らに伸ばして冷やし固めておきます。
アイシングでデコレーションすれば、より可愛らしくなりますね。
グルテンフリー!米粉のかぼちゃマフィン
[aside type=”boader”]材料米粉 50g
かぼちゃ(皮、種無しで)100g
A オイル 40g
A 砂糖 30g
A はちみつ 10g
卵1個
ベーキングパウダー 3g
豆乳 30g(大さじ2)
パンプキンシード お好みで [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- A(オイル・砂糖・はちみつ)を混ぜて、卵・潰したかぼちゃを入れて、さらに混ぜる。
- 米粉・ベーキングパウダーを加えて混ぜ、さらに豆乳を加えて滑らかになるまで混ぜる。
- 型に流し込み、パンプキンシードを乗せて180℃15分焼く。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
卵を使っていますが、小麦粉・乳製品は不使用です。
こちらもアイシングやチョコペンでデコレーションすると、可愛くなります。
ピックなどの飾りで、ハロウィンらしく飾ってもいいですね。
ハロウィンのお菓子~イギリス・アメリカ~
ハロウィンの発祥は、古代ケルト民族の地アイルランドです。
それが広まり、イギリスが植民地化した国やイギリスの文化が根付いた国では、広く祝われています。
そんな海外のハロウィンは、どんなお菓子で楽しむのでしょうか?
代表的なお菓子をご紹介しましょう。
ハロウィーンの伝統菓子バームブラック
[aside type=”boader”]材料レーズン 100g
サルタナ 100g
カレンツ 100g
紅茶(冷ましたもの)200ml
ウィスキー 50ml
薄力粉 220g
ベーキングパウダー 小さじ2
ブラウンシュガー 120g
ミックススパイス 小さじ1
卵1個
指輪(飾りのない安価なもの!)1個[/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- ドライフルーツ(サルタナ・カレンツはどちらもレーズンの種類です。)を紅茶とウイスキーに一晩漬けておく。
- 薄力粉・ベーキングパウダー・ブラウンシュガー・ミックススパイス・卵を入れて混ぜる。
- 漬けておいたドライフルーツを入れて混ぜる。
- 指輪を入れたら、パウンド型へ流し入れる。
- オーブンで170℃60分焼く。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
2日間かけて作る贅沢なフルーツケーキです。
ウイスキーや紅茶が入っているので、小さなお子さんには食べられませんね。
大人が楽しむハロウィン伝統のお菓子です。
レシピによっては、ベーキングパウダーではなくイースト菌で発酵させるものもあります。
指輪が入ったケーキに当たった人には、幸運が訪れるとか…♪
キャラメルアップル
[aside type=”boader”]材料2個分
りんご 2個(260g/個)
森永ミルクキャラメル 24粒(2箱)
牛乳 小さじ4
練乳 小さじ4
■ <トッピング>
ナッツ類 適量
ドライフルーツ 適量
ココナッツ 適量
クッキークランチ 適量
チョコペン 1本 [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- キャラメルと牛乳・練乳を電子レンジにかけ、溶けきるまで様子を見ながら加熱する。
- 完全に溶けたら、棒を刺したリンゴの全体(または半分)にかけてコーティングする。
- ナッツやクッキークランチをトッピングする。
- 冷蔵庫で15分ほど冷やし固め、チョコペンなどでデコレーションする。[/box]
詳しいレシピはこちら→COOKPAD
アメリカで人気のハロウィンのお菓子です。
市販のキャラメルを使って、簡単に作れるのが嬉しいですね。
アメリカでは、ハロウィンにリンゴがよく使われています。
あらかじめリンゴを冷やしておくと、キャラメルコーティングしやすくなります。
ジャックオランタン風の顔をデコレーションするのもいいですね。
ここでは、大きなリンゴを使っていますが、姫リンゴなどでも楽しめそうです。
キャラメルだけでなく、チョコレートや飴でコーティングするアレンジもおすすめ。
[aside]トリックオアトリート!のお菓子は、市販品のみ
子供たちが、思い思いの仮装をして家々を回る姿は、かわいいの一言に尽きます。
美味しいお菓子をあげたいと思うのですが、アメリカでは気を付けたいことが1つ。
子供たちに配るのは、「手作りお菓子禁止・個包装の市販品のみ」が原則です。
それは、配られたお菓子に毒物や危険物が混入していることがあるから。
子供たちは貰ったお菓子をすぐに食べずに、家へ持ち帰り、保護者が確認したものだけを食べるよう指導されています。
実際に毒物が混入された事件があり、手作りお菓子禁止・市販品のみというルールになりました。[/aside] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-10.png” name=”かな” type=”r”]楽しいはずのお祭りなのに、怖い事件になるなんて…。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”l”]渋谷スクランブル交差点の騒動もあったし…。皆が楽しいお祭りにしたいよね。[/voice]
アレンジに挑戦!作ってみました。
レシピはたくさんありますが、自分で工夫したお菓子は一段と美味しく感じます。
ちょっとひと手間かけてみませんか。
私はこのレシピをアレンジしてみました。
ハロウィン☆型無しで♪かぼちゃクッキー
[aside type=”boader”]材料
25個分
ドルチェ(北海道産小麦使用菓子用粉)100g
バター50g
砂糖(今回は粉糖)50g
かぼちゃ(裏ごし)50g
かぼちゃの皮 適量 [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- 柔らかくしたバターに砂糖をすり混ぜ、かぼちゃを加えて混ぜる。
- ふるった小麦粉を加えて、ひとまとめにし冷蔵庫で冷やし固める。
- 冷やした生地を10gずつに分けて、かぼちゃの形に成型する。
- 皮をかぼちゃのてっぺんにのせて、オーブンで160℃25分焼く。[/box]
詳しい基本レシピはこちら→COOKPAD
レシピの作り方はここまでですが、ここからがアレンジ。
冷めたクッキーに溶かしたチョコレートで顔をデコレーションします。
爪楊枝にチョコをたっぷりつけると書きやすいです。
出来上がりはこんな感じです。
ハロウィンらしくなりました!
型抜きしないクッキーなので、思いついたらすぐに作れます。
分量が分かりやすいのも嬉しいところ。
倍量にしてたくさん作りたい時に便利です。
使っている小麦粉は製菓用ですが、普通の薄力粉でも大丈夫です。
焼くとバターが溶けて少し横に広がるので、少しずつ離して鉄板に並べます。
いろいろな顔を書いてみると、もっと楽しくなります。
お子さんと一緒にデコレーションしてみてはいかがでしょうか。
ハロウィンにも◎簡単スウィートパンプキン
[aside type=”boader”]材料かぼちゃ 1/4個(約250g)
砂糖(きび砂糖なら◎) 10~20g
バター 10g
牛乳 15ml~
黒ゴマ 飾り用少々 [/aside] [box class=”yellow_box” title=”作り方”]
- かぼちゃは電子レンジにかけて柔らかくし裏ごしする。
- 裏ごししたかぼちゃが熱いうちに、バター・砂糖を入れて溶かしながら混ぜる。
- 牛乳を入れながら、絞り出しやすい固さに調整する。
- クッキングシートを引いた鉄板に生地を絞り出し、オーブンで190℃~200℃10分焼く。オーブントースターなら500w5分~10分焼く[/box]
詳しい基本レシピはこちら→COOKPAD
アレンジとして、生地に色をつけて、3色のスイートパンプキンにします。
2で、砂糖とバターを混ぜたら3等分して、ココア小さじ1・抹茶小さじ1弱をそれぞれに入れて、3色の生地を作ります。
4で、絞りだし袋に生地を入れますが、袋にこすりつけるようにして2色の生地を入れます。
そこにプレーンの生地を詰め込み、3色混合の生地が出てくるようにします。
後は、鉄板に生地を絞り出して、同じように焼いていきます。
お子さんと一緒に作る時には、絞り出すのを一緒にやってみましょう。
とんでもない形(写真の上に移っているもの)になりますが、逆にハロウィンっぽくなるかも?
3色同時に絞り出せるようにしましたが、色付きの生地を減らして、2色ずつの生地を絞り出すようにしても作れます。
抹茶の生地は、あまり入れすぎると苦くなってしまうので、気をつけましょう。
まとめ
かわいいけれど、簡単で大量に作れるハロウィンの手作りお菓子のレシピをご紹介しました。
- 簡単に作れるレシピにはポイントがあります。
- 定番のお菓子をアレンジして楽しみましょう。
- 和菓子もハロウィンのお菓子になります。
- アレルギー対応のハロウィンお菓子も手作りできます。
ハロウィンは海外からやってきたお祭りですが、日本ならではの行事になってきましたね。
仮装やかぼちゃのランタンだけでなく、お菓子でも楽しみましょう。
工夫次第で、もっとハロウィンが素敵なものになりますよ。
ハッピーハロウィン!
[box class=”pink_box” title=”関連記事”]ハロウィンを楽しむグッズの人気から定番までおすすめをご紹介!
ハロウィン飾りを折り紙で作ろう!簡単に出来るかぼちゃの作り方!
ハロウィンパーティを子供と簡単に!おすすめの仮装や飾り付け方法
[特集]ハロウインまとめ[/box]