女子は身だしなみも含めて、いろいろ持って花火大会に行きますよね。
では男子は??
今までそこまで考えてなかった人も多いと思いますが、実は男子も持っていた方がいい物ってあるんですよ!
今回はこれからの季節にピッタリ!花火大会の時の持ち物についてご紹介していきます。
特に男子は好きな子と花火大会で失敗してしまわないように、気の利くスマート男子目指して持ち物も完璧に。
花火大会で好きな子とデートなら失敗したくないですしね…。逆に惚れさせちゃうくらいの気持ちで準備していきましょう!
花火大会でありがちなトラブル
花火大会と言えば、出店と花火がセットのようなものですよね。
女性は浴衣を着て楽しんだり、男性も浴衣を着る人もいると思いますが、圧倒的に女性の浴衣が多いですよね。
普段の恰好と変わらない男性に比べ、浴衣姿の女性はいろいろ大変です。
慣れない下駄に、小さな持ち物。帯で締められたお腹や、いつもより歩幅が小さくなって歩くことに疲れたり。
そんな時に、一緒に行った男性からスマートにフォローしてもらったら、こりゃもう惚れますよね♪
友達として行ってたとしても、「あれ?こんなに気の利く人だったっけ?」と印象に残りやすいです。
好きな女性がいる人は、そんないざという時の為に、他の男性よりも持ち物に気を付けておくといいですよ!
まずは、男女問わず起こりうるトラブルを考えてみましょう。
- 座ってみようと思ったけど、意外と地面が湿っている
夏だからと言って油断していると大間違いです。
特に土手などは小さな草に水滴が溜まっていたり、意外と夜は湿気たりで濡れていることが多いんです。
- イカ焼き食べたら口や手がベタベタに
「あるある~」と思った人多いんじゃないですか?(笑)
定番のイカ焼きや焼き鳥、タコ焼きや、はし巻き、フライドポテト…なかなか脂っこいものが多いですよね。
自然と手が汚れやすい状況になってます(笑)
しかも、屋台の人は作りながらお金を受け取ったりするので、お釣りの小銭などがベタベタしていたりする事も…。
- 携帯の充電が…切れた…
花火に夢中で写真や動画、友達と連絡を取り合ったり、SNSをしているとすぐに充電ってなくなっちゃいますよね。
花火大会の為にフル充電して行ったとしても、ナビを使ったり、電話やアプリの起動など結構消耗する要素が満載なんですよね(笑)
帰りの電車を調べたかった…友達とはぐれた…などの時は結構困ります。
- トイレに行ったら紙がない
トイレにやっとは入れたのに紙が切れてる…。Oh…NO…。
軽く言いましたが、女性からしたら結構なピンチですよね(笑)
こんな感じで、意外と困る出来事って多いんですよね。
これらの事も踏まえて持って行くものを考えていきますよ~!
男女問わず持って行くべき持ち物
まずは基本的に持って行くものを見ていきましょう♪
[box class=”green_box” title=”持ち物リスト”]- 携帯
- 財布
- ハンカチ
- ティッシュ・ウエットティッシュ[/box]
これらは最低限持っておくべき物ですよね。
男女問わず。
これに加えて女性は身だしなみがあるので、お化粧直し用に
- 油取り紙
- リップ・グロスなど
- ファンデーション
などを持って行く人もいると思います。
ですが、男性陣は財布と携帯あればOK!という感覚で行く人が多いと思います。
今やトイレには手を拭く紙も置いていたり、男性はパッパと水を払うだけ~なんて人もいたり(笑)
でもそれだと、女性が困っている時になにもしてあげられませんよ!
自分の株をあげるなら、ちょっと荷物増えるくらい我慢してくださいね(笑)
男子が特に持って行くべき物
さぁ本題です。男子諸君!
これを見たあなた達は今年の夏、好きな女子、彼女、奥さんから良い意味で違う目で見られる事でしょう♪
レジャーシート
先にも言いましたが、地べたに座って花火を見るとなったら、女性はおしりを付けることに少し抵抗があります。
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]昔二人で花火を観に行った時、地べたが微妙に湿ってて急遽持ってたうちわとか、ビニール袋とかを引いて座ったわよね~[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”l”]うっ…確かに。どうしようって焦っちゃった記憶がある…[/voice]そんな時に二人分でいいのでレジャーシートを持って行っておくと
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/女性社員ほほえみ.png” name=”女性A” type=”l”]え!持ってきてくれてたの?ありがとう!準備良いね♪[/voice]と確実に株が上がります!
でも、レジャーシートなんて結構荷物になるじゃん…と思った方は、ぜひこちらを!!
コンパクトに畳めて、ポケットサイズにまでなります!これだと荷物もかさばらないですよね。
さらにプラスアルファですが、クッションや、折り畳みの小さい椅子などを持って行くと、女性は喜びます♪
でも、この2つは結構荷物になりますよね。
だから諦めちゃってる人も多いと思うんですが、女性が浴衣の場合地べたにレジャーシートをひいて座るのって、意外とキツイんです。
100均にあるような、小さな折り畳みの台でもいので、腰を掛けるようなスタイルになると、浴衣の女性はだいぶ楽に花火を見ることが出来ます。
また、長時間花火を座ってみるのであれば、クッションがあると喜ばれますね♪
携帯充電器
女性はアプリを使って写真を撮るのが主流になってきてますよね。
でもアプリを使うと結構充電の減りが早いんですよね…。
それで、帰りに充電がなくて、いざという時に連絡がとれなかったら困りますよね。
そんな時の救世主!モバイルバッテリー!
これさえあれば、いざという時に充電が切れてもなんとかなりますよね。
しかも、いまはサイズもコンパクトな物が多いですし、カラーもバリエーション豊かです。
花火大会以外でも大活躍のモバイルバッテリーは持っておいて損はなしです!
絆創膏
ん?絆創膏?と思う方も多いと思います。
実は、浴衣を着た女性ならではの必需品なんですが、意外と女性は持ってないんです。
なぜかというと、浴衣という事は下駄を履きますよね。下駄って履き慣れてないので、指の間が痛くなったりするんです。
酷い場合は擦りむけてしまったり…。
ヒールなど高さのある靴を履いてくる女性も、慣れてなければ靴擦れを起こしてしまったりします。
そんな時に絆創膏があれば、そっと助ける事が出来ますよ!
キズパワーパッドは丈夫ですし、目立ちにくいのでおススメです♪
でも、そこまで想定して持って行くのは恥ずかしいと思う男性もいると思うので、慣れない下駄で足が痛そうだなぁ~と思ったら、「ちょっとコンビニ行ってくるね!」といって、そこで買ってきて渡すのも良いと思いますよ♪
汗拭きシート
汗が出る季節は必需品ですよね…。男性も汗臭いよりかは、いい匂いがする方が良いです!
こんな汗拭きシートがありました。
拭くだけで冷んやり♪夏場には最高ですね!
男性はもちろん匂いを気をつける為に持っておくと良いですが、これなら女性に貸す事もできますね。
ビオレなので男性が待っててもおかしくないですし。
汗拭きシートを自分が使うタイミングで、女性にも「使う?」とさりげなく渡すと良いかもですね!
ウエットティッシュ
これは、先ほども言ったように食べ物で手や口の周りがベタつく可能性が高いので、その時の為に持っておいた方が良いですね!
まぁ、男性も持ってた方がいいんですけど、ここまで持ってると
女子力高い…
と、逆に思われそうで嫌な人もいるかもしれません(笑)
一応持っておいて、女性が困っているようであれば出す!って感じだと良いと思いますよ。
扇子・うちわ
うちわなど、花火大会によっては会場で配ってますよね!
わざわざ持って行かなくてもいいものだと思いますが、配られてないと結構キツイです。
夏は夜も蒸し暑いですからね…。
最近では100均などにも扇子が売られてますよね。1つ買っておいてもいいんじゃないでしょうか?
うちわや扇子以外にも、ミニ扇風機とかもありますよね!
2人で扇風機の風を浴びると、距離もぐっと近づくでしょう♪
男性も浴衣を着て行くなら、断然扇子の方が恰好つくので扇子がオススメですよ!
ビニール袋
ゴミ袋用です。
会場に行けばゴミ箱とかあるんじゃ?と思いますが、場所によってはマナーが悪いのでゴミ箱を設置しない、という取り組みをしている所もあります。
その結果、ゴミをポイ捨てする人も…。
マナーが悪い人というのは一気にイメージダウンです。それが格好良いと思ってるうちは、まだまだガキンチョですね(笑)
格好良い男性は、きちんとゴミを持ち帰る、またはまとめてゴミ箱を見つけてから捨てる事が出来る人です!
ゴミ箱が設置されていても近くにない場合、一旦ゴミを入れておく所があると凄く助かりますよね。
わざわざ持っていくのが恥ずかしい人は、コンビニなどでお菓子や飲み物を買って、その時のビニール袋を捨てずに持っておくと良いですね。
帰りの切符
帰りが電車なのであれば、帰りの切符は買っておいた方が絶対に良いです!
なる時点で往復切符を購入するのがベストですが、もし一緒に行く人が帰りの切符を購入してないようだったら、駅に着いた時点で購入しておくのをオススメします。
帰りは大変込み合うので、あらかじめ切符を購入しておけば、改札を通るだけで済みますからね!
持ち物~番外編~
花火大会=夏、暑い、というわけではないですよね。
小雨が降ったり、少し肌寒かったり。その時の状況に応じて持ち物も変わってきます。
また女性が浴衣で来るなら、意外なものも役に立つかも…。
折り畳み傘
天気予報が微妙な時ってありますよね…。
傘いる?いらない?と困った時は、折り畳み傘を持って行っておくのが正解です!
急な雨にも対応出来ますし、女性の方が持っていなければ2人で相合傘が出来ますよ♪
ブランケット
春の花火大会はちょっと寒いですが、
心地よい寒さで良かったです✨写真撮るのはそんなに上手くないので、
花火大会の前半にタイミングを合わせ練習して
後半に一発勝負だと思い撮ったのがこの写真です✨
実際には結構失敗してます
なっちゃんさん、リプライありがとうございます⁉️— おくちゃん (@Okuchan07950602) 2019年4月7日
花火大会=夏と考えがちですが、春や秋、冬にも地域によっては花火大会って開催されますよね!
もちろん夏でも夜が冷え込む時もあります。
夜が寒そうな時はブランケットを持参して、一緒に使っちゃいましょう♪
安全ピン
ん?安全ピン?なんで?
と思うでしょ。
浴衣を着た女性ならではの困った事があるんです。
着崩れといえば。以前、二子玉川花火大会当日の午前中に東急ストアに行ったら朝10時過ぎにすでに着崩れまくって寝相の悪い人の起き抜け寝巻きみたくなってる浴衣姿の女の子に
呉服屋さんどこにあるか教えていただけますかときかれた。。玉川高島屋本館教えたけど。。自分で着て失敗したのかな?— miffyusachan0126 (@miffyusachan011) 2019年3月15日
そう、着崩れです。
自分で着付けをしたり、浴衣なのに激しく動くと着崩れしてきちゃうんです。
そんな時に、着崩れが手遅れになる前に安全ピンで浴衣を留めてあげれば、着崩れがストップします!
いざという時に、女性を助けてあげてくださいね!
浴衣の彼女と行く時の注意点
View this post on Instagram
何度も言いますが、浴衣を着た女性は普段よりも動きが制限されます。
男性はいつものペースで歩いていると、女性を置いてけぼりにしてしまう可能性もあります。そんなことにならない為に、女性が浴衣を着ているのならば女性の一歩後ろを歩くように心がけてみて下さい。
そうすれば置いて行くこともないし、人混みも多いでしょうから後ろから人がぶつかってくることからも守れます。
一歩というか半歩後ろを行くと良いですね♪
また、浴衣を着た女性は普段大きなバックを持っていたとしても、浴衣に合わせ巾着袋に入る程度の荷物しか持ってきていません。
そういう時は逆に普段バックを持ってこない男性側が、バックにいろいろ用意して持って行ってあげましょう!
必需品も含めてですが、バックも含めてオシャレをしていけば女性も普段と違う姿にキュンとくるかもしれませんよ。
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]あとは、浴衣姿をうんと褒められたいわね♪頑張って着付けして、おめかしするんだから何も言われないのはちょっと嫌だわ。[/voice]ですね(笑)
女性の方も勇気を出して浴衣を着たんですから、男性の方も勇気を出して「可愛いね」と言って下さいね♪
全国のおすすめ花火大会情報
家の近くなどの花火大会はもう行き飽きた…。どこか遠くの花火大会にも行ってみたい!
そんな方の為に、いくつか大きな花火大会をピックアップしましたので、参考までに読んでみて下さい!
真駒内花火大会(北海道札幌市)
道内最大級の花火大会です!スタジアム内で観る大規模花火大会。
スタジアム内は有料席らしいですが、これは見る価値ありそうです!
赤川花火大会(山形県)
View this post on Instagram
花火師が競う全国デザイン花火競技会
日本の花火100選でベスト10にも入るほど有名な花火大会です。
全国の花火師が、デザインを競った花火を披露するので、近所で見る花火とは一味も二味も違う花火が見れること間違いなし!
行ってみる価値大ありですね♪
江戸川花火大会(東京都)
View this post on Instagram
東京都江戸川区と千葉県市川市の2か所同時開催される花火大会。
河川敷を挟み両県から花火を見ることが出来ます。オープニングから大迫力の花火が見どころの1つです。
[box class=”glay_box” title=”合わせて読みたい記事”]江戸川花火大会の日程、時間、アクセス、見どころ全て教えます![/box]
なにわ淀川花火大会(大阪府)
View this post on Instagram
高層ビルに映る花火も綺麗です。大玉の一斉打ち上げによる大迫力の花火大会は見ものですね♪
ハウステンボス九州一花火大会(長崎県)
View this post on Instagram
ハウステンボス内で行われる花火大会。
ハウステンボスとは、オランダをテーマにしたテーマパークです。イルミネーションも有名です。
9月にあるという事で、少し涼しくなった時に花火が楽しめます。なおかつハウステンボスで昼間は楽しんで、夜は花火という贅沢な休日が過ごせますよ!
まとめ
どうだったでしょうか?
男性も意外と持ち物ありましたね(笑)好きな女性、彼女などと行く時は特に気を付けておきたい持ち物です。
男同士で行くなら、携帯とお財布だけを持って行けばいいでしょうが、女性と行く時はちょっと荷物にはなりますが、小さめのバックを一つ持って行けば十分入るものばかりです。
ここでおさらいです。
-
- 花火大会にはいろんなトラブルが考えられる
- トラブルから救うための必需品があると女性からの株が上がる
- 浴衣を着た女性と行く時は、普段より歩くスピードに気を付ける
[box class=”pink_box” title=”女性と行く時に持って行きたい物”]
- レジャーシート
- 携帯充電器
- 絆創膏
- 汗拭きシート
- ウエットティッシュ
- 扇子
- ビニール袋
- 帰りの切符
- 折り畳み傘
- ブランケット
- 安全ピン
今年の夏、好きな人と一緒に花火大会に行くのであれば、ある程度考えられるトラブルを想定して、カバン一つに収まる程度の荷物で行くと、好きな人からの株が上がること間違いなしです!
今回挙げたものは、「絶対ないと困る」というものではありませんが、「あったら嬉しい」「助かる」といった物です。
準備のし過ぎで、逆に引かれそう…と思う人は、持って行って自分でも使うものをピックアップすると良いですよ♪
準備物1つで好きな人の為になるのであれば苦じゃないですよね。
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/息子普通.png” name=”息子” type=”l”]男もいろいろあるんだなぁ~[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]好きな女の子と花火大会行く時は教えてね♪準備手伝ってあげるから![/voice][box class=”glay_box” title=”関連記事”]