実は意外と知らない?!年賀状の由来やマナーを徹底解剖!

新年のご挨拶といえば『年賀状』ですよね。

皆さんは毎年職場や友人、親戚の方に書かれていますか?

私は中学生までは毎年書いていましたが、高校生辺りから携帯電話で済ませる事が増えてきました。

お恥ずかしい話ですが今では数年に一度書くか書かないか…になっております。笑

ですが、調べてみると知らない事がたくさんあって今年は早めに準備がしたくなってきました!

年賀状離れが加速する中、実は年賀状には日本人らしい由来や意味があったんですよ!

他にも見ると書きたくなる可愛いデザイン、溜まった年賀状の収納や処分方法をお届けします。

ぜひ最後までご覧ください!

 

年賀状の始まり

年賀状はなんと奈良時代からあったと言われています。

そもそもは年賀状と言うものはなく、『御年賀』と呼ばれる日頃お世話になっている方の家に新年の挨拶回りをしていました。

ですが職場の方が遠かったり、時間の都合上挨拶に伺えないという場合も出てきますよね。

そこで!

挨拶回りができない代わりにハガキを送った事が年賀状の始まりと言われています。

それからと言うもの江戸時代には飛脚、明治時代には郵便事業が発達して今に至りました。

確かに昔は今のように車もバイクも無い他、道すら整理されていなかったですよね。

それを考えたら、足で一つ一つハガキを配っていた方は本当に凄いです!

年賀状が特別に感じるのも分かりますね。

 

年賀状の意味

簡単に言うと、日頃からお世話になっている方に

「いつもありがとうございます」
「今年も変わらないお付き合いをよろしくお願いします」

という気持ちを込めて送る挨拶状です。

特に親しい方には、

  • 結婚
  • 出産
  • 進学
  • 就職

などの近況報告を書き、
仕事の関係者等には日ごろのお礼を書く事が多いですね。

私は昨年の年賀状には結婚式の写真と共にと メッセージを書きましたよ!

[box class=”glay_box” title=”年賀状のうんちく”]年賀状の年賀とは…
』は新年を指し、『』は祝福、喜び、たたえる、寿などの意味を持っています。[/box]

 

年賀状はいつ、どこで出す?

ところで年賀状はいつどこで購入できるのでしょうか?

また、いつまでに出せばいつ届くのでしょうか。

私はいつも年賀状を準備するんですが、出し忘れたりでいつもギリギリになってしまいます。笑

年賀ハガキはどこで買える?

  • 郵便局
  • スーパー
  • コンビニ
  • ネット
  • 家電量販店

昔は郵便局のみで売られていたそうです。

今ではコンビニのレジ横に色んな種類の年賀ハガキが売られていたり、

年末に近づくとスーパーの一角に特設ブースが出来て手軽に買う事が出来るようになりました。

また、最近はとっても便利になって、パソコンで自分でレイアウトした物を

専用のインクジェットはがきに印刷する事で世界に1つだけのオリジナル年賀状が作れますよね。

https://www.instagram.com/p/_S_LH8RL4c/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=m7ln2asnbl5m

年賀はがきの値段

  • ノーマル年賀はがき 62円

消しゴムが使いやすく、シャーペンや色鉛筆、ボールペンなどで書く時は1番使いやすいです。

小さいお子様がいらっしゃるご家庭では、このハガキに絵を描いて

おばあちゃん、おじいちゃんに送ると良さそうですね!

  • スヌーピーなどのキャラクター年賀はがき(インクジェット紙) 62円
  • ノーマルインクジェット紙 62円

インクジェット紙はその名の通り、インクジェットプリンターで印刷する時に適しています。

筆ペンやサインペンを使う時はとても書きやすいですよ!

  • インクジェット写真用 67円

他のはがきよりプラス10円とお高めになりますが、

写真用になるので表面に光沢があり、インクが滲みにくくなっています。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”私” type=”r”]昔写真用ではないインクジェット用のハガキに写真を印刷したら、少しボヤーっとしてしまって失敗しました…。

写真を使われる際は写真用を購入される事をおススメします!笑[/voice]

  • 絵入り全国版(寄付金付き)  67円

はがき代62円+寄付金5円になっているはがきです。

色々な種類が楽しめながら、寄付ができますよ。

寄附金付絵入り年賀葉書は、1 枚につき 5 円が寄附金と なり、社会福祉の増進や青少年の健全育成などの事業を 行う団体の活動に役立てられます。

参考:日本郵政グループHP

また、2020年のオリンピック開催を記念したものもあります。

引用:ゆうびん.jp

こちらの寄付金は東京オリンピック、パラリンピックの準備金や運営に役立てられるそうです。

せっかくの機会にこちらを選ぶのも良いですね!

いつ出したらいつ届く?

2019年の年賀状については、
12/15(土)から年賀状を受け付けています。

年賀状というのは、あまり早く出し過ぎても遅過ぎても良くないんですね。

「1/1に確実に届けたい!」という方は、12/25までに投函すると全国どこへでも元旦には届くそうです!

ただ、収集時間によっては次の日扱いになる場合がありますので、ポスト投函する際は12/25の最終収集時間を確認しておいてくださいね!

そして住所が違って戻ってきてしまう事は多いですが、

重さや厚さによっても送り出した年賀状が戻ってきてしまう事があります。

意外ですが私も何度かありました。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/友人.png” name=”友人” type=”r”]明けましておめでとう!
年賀状ギリギリになって出したんだけど重さで料金不足になったらしく今朝戻ってきてた。届けられなくてごめんね。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/サイトキャラクター.png” name=”私” type=”r”]明けましておめでとう!

えええー!そうだったんだ!笑

重さも関係あるんだね。全然大丈夫だよ!
私も住所が違うって帰ってきちゃったハガキあるし。笑[/voice]

この時初めて重さや厚さが関係してると知りました。

今でもお正月になるとこの話が出てくるくらい記憶に残っています。

この後、直接あった時に年賀状を無事にもらいましたよ!笑

シールなどのデコレーションをする際は重さ6g、厚さは3ミリまでにしましょうね!

そして、住所は間違えないように慎重に書きましょう!

参考:日本郵政グループ公式HP

 

年賀状を書くルールとは

年賀状を書く時に注意したいポイントをまとめてみました。

意外と書き方って大人になったらこう書くのよ!って習わないので、知らない方もいらっしゃるかと思います。

やっちまったー!という方は、是非今年から気をつけて書いてみましょう!

年賀状って何を書いたらいい?

中には初めて書くけど何を書いたらいいか分からないという方もいらっしゃるかと思います。

悩んでいる方はコチラを参加に書いてみてください。

  1. 賀詞
  2. 昨年のお礼を伝える
  3. 今年も変わらないお付き合いをお願いする言葉
  4. 相手の健康や幸せなどを願う言葉
  5. 日付や干支、氏名

もちろん必ず入っていないとダメな訳ではありません!

ただし、お祝いの言葉とされる賀詞は必須ですね。

種類別にまとめてみましたのでご覧ください。

[box class=”green_box” title=”カジュアルタイプ”] 1 HAPPY NEW YEAR
2 昨年も色々とお世話になりました!
3 今年も宜しくお願いします
4 〇〇ちゃんにらとって素敵な1年でありますように。
5 20××年1月1日
[/box] [box class=”blue_box” title=”フォーマルタイプ”] 1 謹んで新春のお慶びを申し上げます
2 旧年中は大変お世話になり ありがとうございました
3 今年もご指導のほどよろしくお願いします
4 〇〇様のご多幸とご健勝を心よりお祈り申し上げます
5 平成〇〇年元旦[/box]

賀詞には何種類あるの?

『賀詞』でよく見るのは…

  • あけましておめでとうございます
  • HAPPY NEW YEAR
  • 謹賀新年(きんがしんねん)
  • 迎春(げいしゅん)

あたりですね。
[box class=”glay_box” title=”賀詞うんちく”]英語で書く時ってつい『A HAPPY NEW YEAR』と書きがちですが、実はAは要らないんですよ!

入れてしまうと『良い年を迎えましょう』という意味になってしまいます。

私は今までハッキリ、クッキリAを入れていましたのでこれを機に気を付けます!笑[/box]

よく使われる賀詞を意味も含めて簡単にご紹介します。

一文字の賀詞(目上の方へは×)

  • 賀(が)…喜び祝うこと
  • 春(はる)…新年
  • 寿(ことぶき)…めでたい
  • 慶(よろこぶ)…よろこび
  • 福(ふく)…幸せ

二文字の賀詞(目上の方へは×)

  • 迎春(げいしゅん)…新春(新年)を迎えること
  • 賀正(がしょう)…正月を祝うこと
  • 頌春(しょうしゅん)…新春をほめたたえること
  • 初春…新しい年、年の初め

四文字の賀詞(目上の方向け)

  • 謹賀新年(きんがしんねん)…つつしんで新年を祝うこと
  • 謹賀新春(きんがしんしゅん)…謹んで新春のお喜びを申し上げます
  • 恭賀新年(きょうがしんねん)…うやうやしく新年を祝うこと
  • 敬頌新禧(きょうしょうしんき)…恭しく新年の喜びをお讃え申し上げます

その他文章の賀詞(誰にでも使える)

  • あけましておめでとうございます
  • 新年おめでとうございます
  • 謹んで新春のご祝詞を申し上げます
  • 輝かしい初春をお慶び申し上げます

 

たくさんありすぎてどれを使ったらいいのやら。笑
実は賀詞の使い方にもマナーがあるのですよ!

後ほどご紹介しますね。

 

年賀状を書くときの注意点

注意点その1.言葉が重複しないようにしよう

今って可愛く干支やメッセージが印刷されている年賀ハガキが売られていますよね。

例えばですが『HAPPY NEW YEAR』と印刷された年賀ハガキに『明けましておめでとう!』と書いてしまうこと。

これはきっとあるあるですよね、なんなら私つい最近までこれしちゃってました。笑

ついつい自分の言葉で書きたいところですが、印刷されている言葉は重複しないように注意しましょう!

そして、『新年明けましておめでとうございます』これも重複になってしまうんです!

どこがかと言うと…

新年は「明けた年の事」を意味する言葉なので

「明けましておめでとう」の「明けまして」は意味が同じになってしまいます。

もし『新年』を使う場合には
『新年おめでとうございます』にしましょう!

注意点その2.暗い話題は避ける

最初に書きましたが、年賀状とは「新年をお祝いする」ものですよね。

なので、年賀状を書くときは明るくハッピーな話題を心掛けましょう。

[box class=”glay_box” title=”忌み言葉”]忌み言葉とは『不吉な事を連想させるような言葉』で、結婚式などでもタブーとされている言葉達です。

実は年賀状も書かない方がいい言葉があるんですね。

』…これは去るや離れるを連想させる事から避けた方がいいとされています。

年賀状で書くときは『昨年』や『旧年』という言葉を使うとGOODですよ!

他にも『切れる』『失う』『別れる』『落ちる』『終わる』『倒れる』『離れる』があります。

そして意外なのが句読点!『、』『。』

長文になるとつい癖で書きたくなりますが、
年賀状などの相手に敬意を払った文章には使わないとされています。

長文になる時はスペースや改行を使うのがGOODです。[/box]

注意点その3.目上の人へ出すとき

先程たくさんの賀詞をご紹介しましたが、

「賀正」や「迎春」など2文字の賀詞は「謹んで」「恭しく」といった意味が含まれていないんです。

つまり、目上の方への言葉としては丁重さにかけてしまうので、使わない方が安心という事になります。

そしてHAPPY NEW YEARも、ラフな文章になるので目上の方には控えた方がいいですね!

日本語ってなんて難しくて奥深いんでしょうか。笑

注意点その4.日付の書き方

日付って皆さんどう書きますか?

よく見るのが元旦や元日で、意味は

元旦とは1月1日の朝の事、
元日とは1年の始まりの日
の事です。

[box class=”glay_box” title=”元旦の使い方”]

1月1日元旦と書いてしまうと『元旦』のみで1月1日の意味を持つため意味が重複してしまいます。

もし、元旦を使うときは『平成〇〇年 元旦』を使いましょう![/box]

また、元旦には届かないと分かっていて出す年賀状の場合は元旦とは書かずに『正月』と書くとGOODですよ!

注意点その5.修正テープは使わない!

「あー!せっかくここまで書いたのに間違えちゃった!」

と肩を落とした経験は、きっと誰にでもありますよね。笑

最後の方で間違えてれば間違えるほどショックは大きいです。笑

集中力もかけてくるし、手は疲れるし…としんどくなるのは痛い程分かりますが、

間違えてしまった場合は潔く新しいハガキに書きなおしましょう!

訂正線を引いたり、修正テープで書き直すのはそれはそれは大変失礼になります。

書き直しをしなくて済むように、

時間も前もって取り掛かり
休憩を挟みながら集中力を落とさない事、

一字一字を大切に思いを込めて書く事が大切ですね。

[box class=”glay_box” title=”間違ってしまったハガキはどうする?”]間違ってしまったハガキを捨ててしまっている方いませんか?

私も知らない時にゴミ箱に入れてたら、母にもったいない!と怒られた経験があります。

ハガキの種類や場合によりますが手数料1枚あたり5円程または無料で切手やハガキに交換してもらえるんですよ!

参考:日本郵政グループHP[/box]

 

年賀状が来た時の返信

一般的には『年賀状が来たら返す』がマナーです。

ただ、年賀状の準備もしていないのに郵便受けには年賀状が!と焦った経験はありませんか?

私はもちろん…あります!笑

できるだけ1月7日までに届くように準備するのがマナーですが、

仕事の都合だったり、6日あたりに年賀状が届く場合もありますよね。

もし間に合わないと判断した場合には『寒中お見舞い』として返信しましょう!

[box class=”glay_box” title=”なぜ7日まで?”]1月7日までは「松の内」といって新年のおめでたい時期にあたります。返信する場合は極力この松の内の間にしましょう![/box]

寒中見舞いは松の内が明けた1月8日以降に出す挨拶状とされています。

また、寒中見舞いを送る場合には、遅くとも2月初旬頃までに届くように出すといいですよ!

その時は、返信が遅れたことに一言添えると印象が変わってきます。

  • 新年のご挨拶が遅れてしまい大変失礼致しました
  • ご丁寧な年賀状をありがとうございました
  • 新年のご挨拶が遅れましたこと深くお詫び申し上げます
  • ご丁寧な賀状をを頂きながらご挨拶が遅れ 誠に申し訳ございません
  • 新春のご祝詞を頂きながらご挨拶が遅れてしまいました 誠に申し訳ございません

などがよく使われているようです。
遅れた際は是非一言添えましょう!

 

年賀状のデザイン

どんなデザインにしようかなー?と悩まれる方へ、

とっても可愛く真似したくなる年賀状をご紹介します!

来年の干支は『亥』ですよ。

参考にしてみてはいかがでしょうか!

ハンコで個性的に
https://www.instagram.com/p/BoStwArniBh/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=m7sajsm3wcff

絵が得意な方必見!
https://www.instagram.com/p/Bd2IvWsjR_w/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=415gpjx2x0ml

結婚や出産報告を兼ねて
https://www.instagram.com/p/Bb-4CpKjs9z/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=i392sjutk4cd

シンプルにカッコよく!
https://www.instagram.com/p/Bc9o2Z0FLNx/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1tlwo88n5pjq9

マスキングテープやシールでアレンジ
https://www.instagram.com/p/Bc0r08rnKoe/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=17iitzosmv3kz

どれも可愛いですね。

年賀状の時と結婚式の招待状が来た時に、絵が描けたらいいなと切に思います。笑

 

年賀状収納

年賀状ってお正月になると来てないかなーと楽しみに待ちますよね。

でも、ふと1週間経てば机の上にポンっと放置されていたりしませんか?

粗末にしているつもりはないけど、しまうまでに時間がかかってしまう…

いつもどうしていいか分からないという方必見の収納方法をご紹介します!

[box class=”glay_box” title=”ちょっとその前に!”]皆さん、年賀はがきに付いている番号はチェックしていますか?

特に2019年のお年玉商品は種類によって一部変わりますが、

東京オリンピックの応援として招待されるペアチケットが当たりますよ!

他にも現金30万円または同額相当のプレミアム商品などもあるんです!

せっかくなので見なきゃ損ですね。

このお年玉抽選は2019年1月20日(日)に行われますので、是非チェックしてみてください!

参考:ゆうびん.jp
[/box]

さぁ、それでは収納方法を見ていきましょう!

https://www.instagram.com/p/Bo8KOgRnI-T/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1hhq5m9jel00s

ダイソーのボックス
https://www.instagram.com/p/Bd1n6zoASjn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=3h9flz211a50

ジップロック
https://www.instagram.com/p/BmOYL9bhZwJ/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=i4o80qwfoqt1

クリアファイル
https://www.instagram.com/p/Bdwm4wxjQP7/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1cf6ezfxtmyt

ブック型ケース
https://www.instagram.com/p/BgBIHY-D6WH/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1d5javjblabb4

私はこのケースに1年毎に入れていますが、めちゃくちゃスッキリ見えるのでお気に入りです!

どれもナイスアイデアで入れるだけだったり、好きにシールを貼ったりと楽しみながら収納できますね。

もし、処分しようかなーという方は個人情報が含まれていますので

https://www.instagram.com/p/BdhbBtJA_kn/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=9xt5t9efu927

このようにシュレッダーにかけるか、ビリビリと手で千切る。

他には

  • 個人情報保護のスタンプを使って消す
  • マジックなどで塗りつぶす
  • 見えないようなビニールなどでまとめて包んで捨てる

などがあります。

枚数が少ないと手で破ったり、ペンで消す方法もありですが

数十枚と多い場合は私は透けないビニールや捨てるお洋服、新聞紙などで包んで

ゴミ袋の中の方に入れてからゴミに出しています。

これが1番楽なんですよね。笑

だいたい2〜3年で処分する方が多いようです。

自分の個人情報も相手の個人情報も外から見えないように工夫して捨てましょう!

[box class=”glay_box” title=”あわせて読みたい記事!”]大掃除で出たゴミ!大量に処分するには効率よく〇〇せよ![/box]

 

年賀状は面倒!と言う方へ

最近のハイテク機器はすごいですよね。

私は昔冬休みに1枚ずつ手書きで1日かけて準備していましたが、

好きな写真とデザインを選んで住所をサクサク入力するだけ!と簡単にネットで年賀状が作れちゃうんです。

たくさん種類があると選ぶ作業も楽しいですよね!

引用: 年賀状印刷全国1位 おたより本舗HP

注意点

ネットの通販会社によっては切手が別途必要になるor切手代込みと選択制の場合や、

10枚単位でのみ受け付けているところがありますので、

しっかりと確認してから発注しましょう!

 

そして、更に仰天な進化版がコチラ!

引用:ゆうびん.jp

これには本当にびっくりしました。

相手の住所が分からなくても送れる時代になったんですね。笑

今やSNSは若者の間では非常に流行っていますし、

SNSの繋がりから友達の輪が広がる方もとても多いです。

仲良くコメントし合う中でも

「会ったことの無い方に住所を教えるにはちょっと…。」

と不安になりますが、安全性を考えるとこれなら気軽に利用できそうですね!

 

まとめ

  • 年賀状の始まりは奈良時代
  • 年賀状は、「日頃の感謝」や「これからもよろしくお願いします」という気持ちを込めた挨拶状
  • コンビニやスーパーなどでも手軽に購入できる
  • 12/25までに投函できたら全国各地へ元旦に届けることができる
  • はがき1枚大体62円から67円、6種類ある
  • 重さは6グラム、厚さは3ミリ以内におさめる事!
  • 年賀状のマナーに要注意!
  • 年賀状をもらったら返すのがマナー
  • はがきを処分する時は個人情報に気をつける
  • 修正テープは使わない!
  • 相手の住所が分からなくても年賀状を送ることが出来る!
  • 簡単に年賀状を準備するにはネットが便利!

今まで気付かず書いてしまっていた事はありましたか?

私は初めて知るマナーがたくさんあったので、今年からは気をつけて出そうと思います。

これで年賀状マスターになれましたね!笑

お年玉抽選も是非チェックもお忘れなく!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

[box class=”pink_box” title=”関連記事まとめ”]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG