かっこいい鉄道駅名って日本にあるの?全国津々浦々探してみよう!

毎日、何気なく利用している駅ですが、日本の鉄道には何千という駅があるんですよね。
そのひとつひとつに、いろんな駅名がついていて「JR〇〇駅で待ち合わせ」とか

私鉄の「△△駅前においしいケーキの店があるの」とか普段なにげなく読んでいる駅名ですが、

日本中に覚えきれないほどの駅名があって、面白い駅名もあるんです♪今回はいろんな駅名の中でもかっこいい駅名を調べてみたので一緒に見ていきましょう!

 

かっこいい駅名が日本にはたくさんある

阪急電車

このまえパパの友達が遊びに来たのですが、とても鉄道好きな方で駅について語ってくれました。そのなかでもかっこいいと思った駅名を紹介しちゃいますね。

日本にはJR、私鉄を合わせて9000以上の駅があるのですが、毎年、新設の駅が出来たり、廃線などになって駅が消えていくそうです。

[box class=”green_box” ]
  • 清荒神(きよしこうじん)関西の阪急電鉄宝塚線にある駅ですが、清荒神様を祭っている清荒神清澄寺の最寄り駅になります。駅を降りると参道になっており左右にいろいろなお店が並んでいます。清荒神清澄寺のご本尊のは重要文化財に指定されているそうです。
  • 竜王駅(りゅうおうえき)JR東日本の駅で、山梨県にあります。1903年の開業で、地元の寺院の湧き水が名前の由来みたいです。駅からの景色がとてもよく、お天気の良いときは富士山、南アルプスが見えるそうです。
  • 毘沙門駅(びしゃもんえき)津軽鉄道にある無人駅です。山の中にこじんまりと立っていて、まるで童話の世界に入ったような駅舎です。一時廃駅になったのですが見事に復活した力強い駅です。
  • 九頭竜湖駅(くずりゅうこえき)JR西日本の駅で、福井県最東端の終着駅です。近くに九頭竜湖があり、その名前がついています。駅舎がログハウス風なのも人気の駅です。
  • 雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなしき)阪急宝塚線にある駅です。優雅な名前が人気での駅です。雲雀ケ丘駅と花屋敷駅が統合されて一つになったそうですが、統合の時にどちらの駅を残すか大論争になり最終的にじゃんけんで決めたそうです。
  • ハーバーランド : 神戸市営地下鉄駅です。その名の通りハーバーランド、おしゃれなお店やカフェがあり異国情緒豊かな港町の駅です。
  • 清音駅(きよねえき)岡山県を走るJR伯備線にあります。由来は地名からとられています。清音駅の沿線には桃太郎伝説の地があります。
[/box]他にもたくさんかっこいい駅名はあるのですが、そのなかからいくつか抜粋してみました。

ほとんどの駅が地名や神社仏閣の名前から駅名を付けているのですが、とても強くてかっこいい名前がおおいですよね。

神とか龍って、力強くて、ご利益のありそうな駅名です。

また、かっこいいとは少し違うかもしれませんが、雲雀丘花屋敷はとても優雅で人気のある駅で、映画「阪急電車」の舞台にもなったそうです。

清音駅は清流の音が聞こえそうな美しい名前で、いちど行ってみたいですね。

おいしそうな駅名

鮭いくらどんぶり

かっこいい名前以外に、駅にはおもしろい名前がたくさんあって、私がおもわず食いついたのがおいしそうな駅名!

駅名を聞いただけでお腹がぐーってなっちゃいました。みなさんにも分かってもらえるように、あえてひらがなを優先して駅名を書いてみました!

[box class=”green_box” ]
  • いくらえき(井倉駅)JR西日本の伯備線の駅です。井倉洞という鍾乳洞が有名です。井倉駅の隣は「石蟹駅(いしがえき)」があり、イクラとカニが並んでて、美味しすぎます。
  • しゃけえき(社家駅) 神奈川県のJR東日本にある駅です。社家駅の所在地は神奈川県海老名市で、シャケとエビって、こちらも美味しそう。
  • さばええき(鯖江駅) 福井県のJR北陸本線にあります。鯖江市という地名からついたそうですね。日本一のめがねの産地です。
  • あくいえき(鮎食駅) JR四国にある駅で、徳島県にあります。近くに鮎喰川があり鮎の産地だそうです。
  • さくらんぼひがしねえき(さくらんぼ東根駅) 山形新幹線の駅です。新しくできた駅なので、由来というよりさくらんぼが美味しいよ!をアピールした駅名ですね。
  • くずえき(葛駅) 近鉄奈良線にある駅で、葛村という地名からついているそうですが、葛村は合併されいまは別の名前になっているそうです。
[/box]

海鮮関連の駅名が多いような感じですが、それぞれの駅がその特産物が由来かというと違うようですね。

駅名は地名からついているので、たまたまひらがな読みしたらおいしい名前になってしまったようです。でも隣の駅や所在地が海鮮物の名前なんですね。偶然ですがおもしろいって思います。

さくらんぼ東根駅は、東北新幹線が開業した時にできた駅なので山形の「さくらんぼはおいしいよ!」を強くアピールした駅名だなと思います。

飛行場の名前で「おいしい山形空港」というのもあり、山形の方々の食への熱い気持ちが伝わってきますね。

この駅名を見ていて、我が家は今夜は海鮮丼にしようかなって思っています。海鮮丼を食べたあとは、葛餅とさくらんぼのデザートをいただきたくなりました。

 

ちょっとおもしろい駅名

かっこいい駅名やおいしい駅名以外に、ちょっとクスッと笑ってしまう駅名もありましたよ。

[box class=”green_box”]
  • 後三年駅(ごさんねんえき)秋田県にあるJR奥羽本線の駅です。駅周辺が後三年の役(平安時代)の古戦場後だったそうで、由来はそこからきています。
  • 三才駅(さんさいえき) 長野県にあるしなの鉄道の駅です。由来は諸説ありますが、地元の御射山(三才山)n(みさやま)からという説があります。
  • 吉里吉里駅(きりきりえき)岩手県にある山田線の駅です。某小説でも有名になった駅ですが、名前は地名からきているそうです。
  • 後免駅(ごめんえき)高知県にあるJR四国の駅です。地名から付けた名前だそうです。
[/box]ちょっと変わった駅名があっておもしろいですね。後三年駅はすごく気になりました。この駅名がでたときにパパの目線が泳いでたので、「パパ私に隠し事しているのかしら?」

「時効まであと3年?」とかって、疑っちゃいました。

三才駅は三才になったお子様を連れて記念撮影・記念旅行に来られる方が多いそうで町おこしにも一役かっている駅でした。

うちの息子が三才になったら行ってみようかしらと思っています。

 

まとめ

日本には鉄道駅が9000以上もあるなかには、かっこいい駅名からおいしそうな駅、ちょっと笑ってしまうおもしろい駅名までいろいろある中でいくつか紹介したものをまとめたいと思います。

[box class=”pink_box” title=”かっこいい駅名”]
  • 清荒神(きよしこうじん)
  • 竜王駅(りゅうおうえき)
  • 毘沙門駅(びしゃもんえき)
  • 九頭竜湖駅(くずりゅうこえき)
  • 雲雀丘花屋敷(ひばりがおかはなしき)
  • ハーバーランド 
  • 清音駅(きよねえき)
[/box] [box class=”pink_box” title=”おいしそうな駅名” ]
  • いくらえき(井倉駅)
  • しゃけえき(社家駅)
  • さばええき(鯖江駅)
  • あくいえき(鮎食駅)
  • さくらんぼひがしねえき(さくらんぼ東根駅)
  • くずえき(葛駅)。
[/box] [box class=”pink_box” title=”おもしろい駅名”]
  • 後三年駅(ごさんねんえき)
  • 三才駅(さんさいえき)
  • 吉里吉里駅(きりきりえき)
  • 後免駅(ごめんえき)
[/box]

ここで紹介した駅名以外にも、おもしろい駅名が沢山あります。普段利用している駅の由来など調べてみるのも面白いかもですね。

駅名は行きたい場所があったときに、最寄り駅がまったく想像外の名前だと、駅名から探してたどり着けないから、駅名が地名と深いつながりがあるというのもとても納得です。

想像外の駅名といえば、関西の兵庫駅ですが、みなさん大阪駅や東京駅のようにいろいろなところに行ける中心駅だと思って

「いけば乗り換えなどがあって、いろいろなところに行ける」と旅行者の方が来られても、なにもなくて『ポカーン( ゚д゚)』となるそうです。

これから電車にのるときは、私も駅名を意識してみてみようと思います。なんかそれだけで電車にのるのが楽しくてワクワクしそうですよね。

[box class=”pink_box” title=”関連記事”]

新幹線のリクライニングシートの倒し方。トラブルを避けるには?

生活雑貨まとめ

[/box]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG