梅シロップの作り方とは?実はとっても簡単!活用レシピも紹介!

梅の実がスーパーでも並ぶ季節になってきましたね♪

青梅が出回るとちょっとうきうきする自分がいます。

それは梅シロップを仕込むからです!!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]結婚してから毎年恒例になりました♪[/voice]

最近は売り場も拡大していている印象がありますし、道具なども一緒に並べられていてとても目に付きやすくなっています。

なので梅シロップに興味がある!という人も多いのではないでしょうか。

梅シロップは簡単に家でも作れますし、身体にも良いのでとってもおすすめなんです!

ですが作ってみたくても、どのように活用できるかまでがわからないと挑戦しにくいですよね。

そんな梅シロップについて今回はとことんお伝えしたいと思います!!

 

梅シロップとは

梅シロップとはその名の通り梅味のシロップのことです。

ちなみにシロップとは濃厚な糖液のことをいいます。

リキュール(お酒)と勘違いされることもありますが、梅シロップ自体はお酒ではないので安心してください♪

まずは梅シロップについてお伝えしていきましょう!

カロリー

気になる梅シロップのカロリーは100gあたり約200kcalです。

これだけを見ると高カロリーのように感じますよね。

ですが梅シロップをそのまま大量に使う場合は多くないと思います。

もう少し現実的な量で見てみましょう。

大さじ1杯(15g)あたりにすると30kcalになります。

同じ大さじ1杯の分量だとメープルシロップだと約50kcalはちみつだと約60kcalだそうです。

こうして他の甘味料類と比べると梅シロップのカロリーは低めといえます。

シロップということもあり、糖分は高いという事は覚えておいてくださいね。

主な栄養成分

そもそも梅はとても栄養価が高いと言われています。

そのため、梅エキスがたっぷりの梅シロップにも様々な栄養成分があると言われています♪

  • クエン酸
  • リンゴ酸
  • カリウム
  • ビタミンB1
  • ビタミンC
  • ビタミンE

などがあります。

特にクエン酸は豊富に含まれていますよ!

身体への効果

梅シロップには様々な栄養成分が入っていることはわかりましたね。

では実際に梅シロップは身体にとってどんな効果があるのかを具体的に見ていきましょう♪

  • 血液をサラサラにする
  • ダイエット
  • アレルギー体質の改善
  • 疲労回復や夏バテの予防
  • 二日酔いに効く
  • 胃腸の調子を整える
  • 冷え性解消
  • 美肌効果
  • カルシウムの吸収を促進する

などです。

男女問わず嬉しい効果がたくさんありますね!

このような身体への効果は主にクエン酸の力と言われています。

詳しく知りたい方はぜひこちらの記事も読んでみてください♪

[box class=”glay_box” title=”関連記事”]

梅ジュースの時期と効果は?美容やダイエットにもいい事づくめ?!

[/box] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]年齢も問わず健康のために良いので、我が家は家族みんなで使いますよ♪[/voice]

 

簡単!梅シロップの作り方

健康にも美容にも効果のある梅シロップ。

使ってみたくなってきませんか?

そしてその作り方は本当に簡単です!

用意するもの

梅シロップ作りに必要なものを紹介します。

[box class=”green_box” title=”材料”]
  • 青梅 1kg
  • 氷砂糖 1kg
[/box]

分量は1:1が基本です。同量を用意すれば良いので1kgずつでなくても大丈夫です。

作りやすい量を用意してみてください。

今回の分量だと、約800ml程度の梅シロップができあがります。

甘さを抑えたい場合は、氷砂糖を少し減らしてみてください。

減らす目安は梅と砂糖1:0.7~0.8くらいです。

もちろん氷砂糖でなくても上砂糖・はちみつ・テンサイ糖・メイプルシュガー・米飴などでも作れますが、一番梅の風味を損なわずに作れるのが氷砂糖ですよ。

[box class=”green_box” title=”必要な道具”]
  • 保存瓶(容量は3~4Lほどあると良い)
  • 消毒用アルコール(あれば)
  • 竹串
  • キッチンペーパー
  • タオル
  • ザル
  • ボウル
[/box]

特別な道具は使いません。

スーパーや100円均一などの身近な所で全てそろいますよ♪

作り方

  1. 瓶を消毒する
    瓶をアルコールで消毒します。アルコールがなければ熱湯消毒でも大丈夫!
    焼酎で消毒することもできますよ。
    カビの原因になってしまうので、しっかりと水分をとり乾かしてくださいね。
  2. 青梅を洗う
    青梅を傷つけないように丁寧に洗いましょう。
    その後2リットルほどの水に1~2時間程つけてアクをぬきます。
  3. ヘタをとる
    青梅の水気をタオルやキッチンペーパーでしっかりとり、竹串をつかってヘタをとります。
  4. 瓶に詰める
    青梅と氷砂糖を交互に瓶に詰めていきます。
  5. 毎日瓶を振る
    瓶に詰めたあとは冷暗所で保存します。
    そして毎日全体が均一に混ざるように数回ゆっくり瓶を振ります。
  6. 加熱殺菌する
    1週間~10日ほどで氷砂糖が完全に溶けて、梅がしわしわになります。
    このようになったら青梅を瓶から取り出しましょう。
    目の細かい布でこして15分ほど弱火で加熱します。
    この時、沸騰させないように注意しながらアクをすくってください。
    アクがでなくなったら火を止めて、冷まして完成です!!
    清潔な瓶などに移しましょう。

動画で見るとイメージがしやすいかもしれません。

最初の1分で大まかな工程を紹介してくれます。

その後、1つ1つの作業を丁寧に紹介しているのでとてもわかりやすいですよ♪

[arve url=”https://youtu.be/kP-8YLdfgv4″ /] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]実際の作業をみると自分で作る時のイメージがしやすいですよね。[/voice]

注意すること

完成までは多少の日数が必要ですが、仕込みや毎日の作業はとても簡単でしたよね。

そんな手軽にできる梅シロップ作りでも気をつける点があります。

  1. 発酵
    梅シロップが完成するまでに上の方に白い泡がでてくると発酵している可能性があります。
    少しくらいは大丈夫と言われていますが、そのままにしておくとさらに発酵が進んでしまいます!
    そのような場合は一度梅を取り出して、シロップの方を弱火で加熱しましょう。
    アクが出てきたら丁寧に取り除き、再び消毒した瓶に戻しましょう。
    [box class=”yellow_box” title=”発酵してしまう原因”] ・保存温度が高い
    ・熟しすぎた梅を使ってしまった
    ・砂糖の量が多すぎた
    ・砂糖がなかなか溶けきらなかった[/box] など様々あるそうです。
  2. 砂糖が溶けきらない
    砂糖は瓶の底に沈殿しやすくなってしまいます。
    そのため、作り方にもありますが毎日数回は瓶を振って、混ぜる必要があります。
    最低1~2回は混ぜてあげてくださいね。
    未熟すぎる梅を使った場合はエキスが少ないため、砂糖が溶けにくいことがあるそうです。
    10日以上経っても砂糖が残ってしまっている場合は、梅を取り出してシロップと残っている砂糖を一緒に弱火で加熱しましょう。
    加熱すると砂糖はすぐ溶けるので、そのまま加熱殺菌をして保存しましょう。
  3. カビ
    梅の表面に白いポツポツしたものが出てきた場合、カビの可能性があります。
    漬けてから10日程経っていて、エキスも十分に出ている場合はシロップを加熱殺菌すれば大丈夫です。
    ですが、漬けこんでから日が浅くエキスも出てきていない状態の場合は諦めた方が良いかもしれません。
    [box class=”pink_box” title=”カビが生えてしまう原因”] ・瓶の消毒不足
    ・梅に水気が残っていた
    ・かき混ぜが足りなかった、またはしなかった
    ・表面に梅が長時間露出してしまった
    ・梅が未熟すぎた[/box] などがあげられます。
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]とにかく毎日マメに瓶をゆすって混ぜ合わせてあげることが大切です!!

毎日見ていれば、異変にも気付けますよ。[/voice]

おすすめのセット

材料や漬けるための瓶がセットになって売られているとすぐに始められて良いですよね♪

https://twitter.com/CHOYAume_taiken/status/1253292616206020609

https://twitter.com/akimabairin/status/1252743331689328640

https://twitter.com/gunmakawaii_pjt/status/1254251878734413826

こだわりの梅と瓶などがセットで販売されているものを使うのもおすすめです♪

ただ、梅の実取れる時期だけの取り扱いのお店も多いので販売時期は短い場合が多いです!!!

セットでの購入を考えている人はぜひお早めに♪



梅シロップの保存方法

せっかく作った梅シロップを美味しく使うためにもしっかり保存方法も確認しておきましょう!

保存方法

基本は冷蔵庫での保存がおすすめです。

直射日光が当たらず、湿気の少ない場所での保存もできます。

きちんと加熱殺菌を行い、密封保存がしっかりできていれば常温でも大丈夫だそうです。

賞味期限

しっかりと加熱殺菌を行えば賞味期限は1年程は大丈夫なのだとか。

保存状態が良ければ3年近くもつとも言われています。

ですがやはり半年~1年以内と思っておくと良いかもしれません。

なるべく空気には触れさせない方が良いので、加熱殺菌後は小さめの保存容器に小分けにした方が良いかもしれませんね♪

 

梅シロップの活用法

手軽にできるのは梅ジュースです。

梅シロップを4倍の水で割ってあげるだけととっても簡単!

水を炭酸水にすると梅ソーダにもなります♪

もちろんお酒で割ってもOK!

割る場合は4倍でなくともお好みの濃さで作ってみてくださいね!

「あれ?飲み物だけ?」と思いましたか?

飲み物としてはもちろんですが実は料理やスイーツにも活用できます!

いろいろな活用方法をご紹介しますね。

 

飲み物

梅シロップジンジャーエール

材料はたったの3つ!

生姜が入るだけでより爽やかさが増したような気がします。

材料(1人分)

  • 炭酸水 200ml
  • 梅シロップ 大さじ2
  • おろし生姜 小さじ1/2

作り方

  1. グラスに炭酸水を注ぐ
  2. 梅シロップとおろし生姜を入れて混ぜれば完成

参考:Cpicon 梅シロップジンジャーエール by 豆苗☆

梅シロップ牛乳

え、牛乳!?と思いきや意外と相性の良い組み合わせ!

ごくごく飲めちゃいますよ。

材料(1人分)

  • 牛乳 200ml
  • 梅シロップ 大さじ2
  • ミントの葉(飾り用)

作り方

  1. グラスに牛乳を注ぐ
  2. 梅シロップを入れて混ぜる
  3. 最後にミントを飾り完成

参考:Cpicon 梅シロップ牛乳♡ラッシー風 by 豆苗☆

人参ジュース

人参とも相性抜群♪

子どもでも飲みやすい野菜ジュースです!

材料(2~3人分)

  • 人参 1本(120~150g)
  • 梅シロップ 50ml
  • 水 350ml
  • 氷 2~3個
  • はちみつ 大さじ1

作り方

  1. ミキサーに全ての材料を入れる
  2. なめらかになるまでミキサーにかける
  3. グラスに注いだら完成

※氷を入れられないミキサーの場合は予めグラスに氷を入れておく

参考:Cpicon *さっぱり!梅シロップで人参ジュース* by *danke*

梅シロップと塩すだちのホットドリンク

甘さのなかにさっぱり感もあり、とても飲みやすい1杯。

風邪気味の時にもおすすめですよ♪

材料(1人分)

  • 梅シロップ お好みの量(大さじ2程度)
  • 塩すだち スライスしたもの数枚
  • お湯 適量(200ml程度)

作り方

  1. カップに梅シロップと塩すだちを入れる
  2. お湯を注ぎ混ぜ合わせれば完成

参考:Cpicon 梅シロップと塩すだちのホットドリンク by ちゃんまりりん

 

料理

鯖の梅煮

いつもの煮つけも梅シロップで梅風味に!

食欲そそる一品です♪

材料(2人分)

  • 鯖 2切れ
  • 水 150g
  • 酒 20g
  • 薄口しょうゆ 10g
  • 梅シロップ 50g
  • 梅干し 2~3個
  • 千切り生姜 お好みで
  • 塩 少々

作り方

  1. 鍋に水・酒・薄口しょうゆ・梅干し・生姜を入れて火にかける
  2. 鯖を入れて煮立たせる
  3. 鯖に火が通ったら梅シロップを入れ、塩で味を整えれば完成

参考:Cpicon 梅シロップをおかずに活用!! 鯖の梅煮 by さぬきかんづめ

スペアリブの梅シロップソース

お肉との相性も抜群!

梅シロップのおかげでほんのり爽やかさを感じられます♪

材料(2人分)

  • スペアリブ 350g
  • 梅シロップ 30cc
  • 醤油 30cc
  • みりん 30cc

作り方

  1. フライパンに火を付け、スペアリブの全面に焼き目をつける
  2. 梅シロップ・醤油・みりんを入れて蓋をする
  3. 時々スペアリブを返しながら約20分炊く
  4. 調味料にとろみが出たら完成

参考:Cpicon スペアリブの梅シロップソース by モンブランくまちゃん

照り焼きチキン

調味料は醤油と梅シロップだけ!

手軽にいつもの照り焼きとは違った風味になりますよ。

材料(2人分)

  • 鶏モモ肉 300g
  • 油 大さじ1/2
  • 梅シロップ 大さじ3
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 縮みを防ぐために鶏モモ肉全体をフォークで刺す
  2. フライパンを火にかけ、油をいれて鶏モモ肉の皮の方から焼く
  3. 皮に焦げ目がついたらひっくり返して蓋をし、弱火で10分ほど焼く
  4. 再び皮目を下にして皮がカリカリになるまで5分程焼く
  5. 再びひっくり返して梅シロップと醤油を加える
  6. 煮汁を回しかけながら焼き、少なくなるまで煮詰めたら完成

参考:Cpicon 梅シロップで簡単照り焼きチキン♪♪♪ by あけちゃんち。

鶏むね肉のさっぱり煮

お酢で作るよりもフルーティーに仕上がります。

子どもでも食べやすい1品ですよ♪

材料(3~4人分)

  • 鶏むね肉 350g
  • 醤油 40cc
  • 酒 50cc
  • みりん 大さじ1
  • 梅シロップ 大さじ2
  • 生姜 1かけ
  • にんにく 1かけ
  • レタス お好みの量
  • きゅうり お好みの量

作り方

  1. 鶏むね肉は冷蔵庫から取り出し、室温にしておく
  2. 生姜とにんにくを叩きつぶす
  3. 鍋に醤油・酒・みりん・梅シロップ・鶏むね肉・生姜・にんにくを入れる
  4. 落とし蓋をして火にかける
  5. 中火で3分にたらひっくり返し、更に2~3分煮る
  6. 火を止めて余熱で火を通す
  7. 完全に冷めてから鶏むね肉を取り出し、お好みの厚さに切る
  8. 野菜と共に盛り付ければ完成

参考:Cpicon 簡単美味!梅シロップの鶏胸肉のさっぱり煮 by ayutomoya

酢のもの

梅風味がプラスされてさらにさっぱり感が増しますよ♪

暑い日でも箸が進むこと間違いなし!

材料(2~3人分)

  • きゅうり 2本
  • 茹でたこ 1パック
  • 塩 1掴み
  • 梅シロップ 50ml
  • 醤油 50ml
  • 酢 25ml
  • 梅の実(シロップづくりに使ったもの) 1~2個

作り方

  1. きゅうりをスライサーもしくは包丁で輪切りにする
  2. 切ったきゅうりに塩を入れ手で揉む
  3. きゅうりがしんなりしたら水洗いをして水気をしっかり絞る
  4. たこをお好みの大きさに切る
  5. ボウルにきゅうりとたこを入れる
  6. 醤油・梅シロップ・酢を加えて混ぜ合わせ、5分程漬ける
  7. 梅の実を細かく切り、和えれば完成

参考:Cpicon 梅シロップできゅうりと蛸の酢の物 by 時短戦隊5キッズ

梅ドレッシング

爽やかでフルーティーなドレッシング。

お好みの野菜サラダで使ってみてくださいね♪

材料(2人分)

  • 梅シロップ 大さじ2
  • 酢 小さじ1
  • ポン酢 小さじ1
  • オリーブオイル 小さじ1
  • 塩 少々

作り方

  1. ボウルに全ての材料を入れる
  2. スプーンなどで混ぜ合わせれば完成

参考:Cpicon 梅シロップドレッシング by naoki1203

梅シロップマリネ液

夏野菜と相性ばっちりのマリネ液。

ドレッシングとは一味違う美味しさですよ♪

材料

  • 梅シロップ 30g
  • 穀物酢 15g
  • 濃い口醤油 5g
  • お好みの野菜 適量

作り方

  1. 好みの野菜を食べやすい大きさに切る
  2. タッパーに梅シロップ・穀物酢・濃い口醤油を入れて混ぜ合わせる
  3. 野菜を入れてタッパーの蓋をする
  4. 1度タッパーの上下を逆さまにしてから冷蔵庫に入れる
  5. 一晩漬けたら完成

参考:Cpicon 梅シロップで☆簡単マリネ液♬*゜ by аоi

 

スイーツ

梅シロップ寒天

火にかけて混ぜて冷やすだけ!!

とっても簡単にできちゃう定番スイーツ♪

材料(4人分)

  • 粉寒天 小さじ1
  • 梅シロップ 100ml
  • 水 400ml

作り方

  1. 小鍋に水と粉寒天を入れて良く混ぜて火にかける
  2. 沸騰してきたらアクをとり火を弱めて1分加熱する
  3. 梅シロップを加えて混ぜ、火から下ろす
  4. 4つの容器に注ぎ入れ、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やす
  5. 固まったら完成

参考:Cpicon おやつランチ♪美味♪簡単♪梅シロップ寒天 by 白雲堂

梅シロップはちみつマフィン

梅の酸味が苦手な人にもおすすめ!

ほんのり梅を感じる優しい味のマフィンですよ♪

材料(プチマフィンカップ23個分)

  • 無塩バター 90g
  • 三音糖 70g
  • 卵 2個
  • はちみつ 30g
  • 梅シロップ 大さじ1
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 小さじ1

下準備

  • バターは室温に戻しておく
  • 粉類は合わせて振るっておく
  • オーブンを170℃で予熱しておく

作り方

  1. バターをクリーム状になるまで混ぜる
  2. 砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる
  3. 卵を溶き、少量ずつ数回に分けて加えその都度混ぜる
  4. はちみつを加えて混ぜる
  5. 梅シロップを加えて混ぜる
  6. 粉類を加えてしっかり混ぜ合わせ、型に流し入れる
  7. オーブンで約17分焼けば完成

参考:Cpicon 梅シロップはちみつマフィン by ほなママー

梅豆乳シャーベット

暑い季節にピッタリ♪

梅シロップと豆乳を混ぜて凍らせるだけで食感も楽しいシャーベットに!

材料(2人分)

  • 梅シロップ50cc
  • 豆乳 100cc

作り方

  1. 保存袋に梅シロップと豆乳を入れて混ぜ合わせる
  2. しっかりと口を閉め、冷凍庫で凍らせる
  3. 完全に凍ったら袋のまま食べやすい大きさに折る
  4. 器に盛り付けたら完成

参考:Cpicon 梅シロップと豆乳のシャーベット by ☆清蔵☆

手作りグミ

実は簡単に作れちゃうグミ。

子どものおやつにもおすすめですよ♪

材料

  • 梅シロップ50g
  • 水 50g
  • 水あめ 大さじ1
  • ゼラチン 10g

作り方

  1. 鍋に全ての材料を入れ、中火にかける
  2. 湯気が立ち鍋底がふつふつし始めたら火を止める
  3. タッパーなどに移し、粗熱をとってから冷蔵庫にいれる
  4. 固まったら食べやすい大きさに切り完成

参考:Cpicon 子ども大好き♡梅シロップで手作りグミ by まちゃみ♪ママ

 

 梅の実の活用

梅シロップだけじゃない!梅シロップを作った時の梅の実ももちろん活用できますよ!

リメイク梅ジャム

梅シロップと同じく使い方はいろいろ出来ちゃうジャム。

パンやヨーグルトにおすすめですよ♪

材料

  • 梅シロップ作りに使った梅 1kg
  • 砂糖 90g(お好みで加減する)
  • 水 200~350cc

作り方

  1. 梅シロップで使った梅をキッチンバサミで種と実に分ける
  2. 深めのフライパンか鍋に梅の実を入れる
  3. 水200ccを加え中火~弱火で15~20分煮る(様子を見ながら水をたす)
  4. 全体がとろとろになったら砂糖を加えて混ぜる
  5. 好みの柔らかさになるように水を足して調節する
  6. 熱いうちに瓶に詰めて完成

参考:Cpicon 梅シロップで使った梅でリメイク梅ジャム by クックmasayo☆

梅味噌

作っておくといろいろアレンジできる梅味噌。

ごはんや野菜、麺類にも合う万能調味料!

材料

  • 梅シロップで使った梅の実 100g(種を除く)
  • 赤味噌 100g
  • 豆板醤 小さじ1~2
  • すりおろしにんにく 1~2かけ分

作り方

  1. 梅を細かく刻む
  2. ボウルで赤味噌・豆板醤・すりおろしにんにくと混ぜ合わせる
  3. 密封できる保存容器に移し冷蔵庫に入れる
  4. その日のうちに食べることができるが、数日冷蔵庫で寝かせると味がなじむ

参考:Cpicon 梅シロップの梅で作る梅味噌 by すーじーりん

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]どれも簡単に作れちゃうレシピばかりです!

梅シロップだけでなく、漬けた実まで活用できるのですからこれは作って損はないですね♪[/voice]


まとめ

いかがでしたか?

梅シロップの作り方って意外と簡単!と思った方は多いのではないでしょうか。

飲み物としてのイメージが強い梅シロップですが、たくさんの料理やスイーツにも活用できることが分かりましたね。

さて、今回のまとめです!

[box class=”pink_box” title=”梅シロップとは”]
  • 梅味のシロップでアルコールは入っていない
  • カロリーは他のシロップ類よりも低カロリー
  • クエン酸が豊富で他にもリンゴ酸やビダミンB1など多くの栄養成分が入っている
  • 健康にも美容にもたくさんの効果がある
[/box] [box class=”green_box” title=”梅シロップの作り方”]
  • 基本の分量は梅と氷砂糖1:1
  1. 漬ける瓶は消毒ししっかりと乾燥させる
  2. 梅を丁寧に洗い、アク抜きをしてから氷砂糖と交互に瓶に詰める
  3. 毎日瓶を優しく振って、梅と氷砂糖を混ぜ合わせる
  4. 氷砂糖が完全に溶けて、エキスがしっかりでていたら加熱殺菌をして完成
  5. 発酵、砂糖の溶け残り、カビなどには注意をする
[/box] [box class=”blue_box” title=”保存方法”]
  • 基本は冷蔵庫がよい
  • 常温の場合はしっかりと加熱殺菌を行ってから直射日光の当たらない涼しい場所を選ぶ
  • 賞味期限は約半年~1年
  • 保存状態が良ければ3年程もつ場合もある
[/box] [box class=”yellow_box” title=”活用方法”]
  • 飲み物なら水や炭酸水、牛乳などで割る
  • 魚や肉の味付けにも使える
  • ドレッシングや酢の物として野菜とも相性がよい
  • 甘さを活かしてスイーツにも使える
  • 漬けこみ終わった梅の実も活用できる
[/box]

健康にも美容にも良い梅の力はぜひ取り入れたいですよね。

梅シロップは初心者でも簡単に作れて、たくさんの料理に活用できる万能シロップです!

難しく考えず、ぜひ今年は梅シロップづくりに挑戦してみてください♪

我が家も今年は子どもたちに手伝ってもらいながら楽しく梅シロップ作りをする予定です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

 

[box class=”glay_box” title=”関連記事まとめ”]

梅酒の作り方!漬ける時期はいつ?1年後が飲み頃?梅の注意点とは

夏にぴったり梅ジュース!砂糖漬けとはちみつ漬けの違い・特徴は?

梅ジュースに使った梅は食べられる?しわしわの実の活用法5選!

夏の雑学まとめ

[/box]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG