お盆玉とは一体?!値段は?発祥の地域は?気になる相場も大調査!

突然ですが皆さん、お盆玉という言葉を聞いたことがありますか?

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/nigaoemaker-7.png” name=”友人A” type=”r”]お盆に玉でも乗せるの?なんかの芸?[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-3.png” name=”友人B” type=”r”]お盆にでる火の玉のオバケとか?[/voice]

お盆に玉なんて、ついホラーな光景を思い浮かべてしまったり、正直何のことだかさっぱり、という人も少なくないのではないでしょうか?

ちなみに我が家の夫は、

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]お盆玉って、苔玉のことでしょ?[/voice]

だそうですよ。さすがに、それが違うことは私でも分かりますが・・・(笑)

かくいう私も、実はつい最近、文具コーナーを歩いている時にこの5文字を見つけて知ったばかりなのです。

気になって調べてみたところ、このお盆玉最近のお盆休みの風習の1つとして、じわじわと知名度をあげてきているようですよ。

「お盆玉とは一体なんなのか?」「いつ・どこで始まったものなのか」お盆玉の気になるアレコレや、知っておくと嬉しい情報も一緒にお届けします♪

是非、参考にしてみてくださいね。

 

お盆玉とは?

実はこのお盆玉、お盆の霊にまつわるような、怖いものではありません。

むしろ子供が思わずニッコリとしてしまうようなものですよ。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”l”]なんと、お盆玉はお年玉の夏バージョンなんですよ![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/musumeodoroki.png” name=”娘” type=”r”]え?!夏にもお年玉がもらえるの?[/voice]

お正月におじいちゃん・おばあちゃん・親・親戚から子供達がもらえるお小遣いがお年玉

同じように、お盆休みに貰えるお小遣いがお盆玉と名付けられているのです。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]お盆に貰えるお年玉だから、おぼんだま?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]その通り!お盆玉は、お盆休みや夏休みにあげるお年玉(お小遣い)のことを表す造語なんだって![/voice]

お盆玉って、いつからあるの?

お盆休みに帰省すると、おじいちゃん・おばあちゃんが、こっそりお小遣いをくれたなんて経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]懐かしいな~、よくおばあちゃんが、お母さんには内緒よ!ってポケットにそっとお小遣いをいれてくれたりしたよな~。[/voice]

確かに、お盆休みにお小遣いをもらうことは昔からありましたが、当時はお盆玉をもらっているという認識ではなく、あくまでお小遣いをもらったという感覚だったように思います。

それもそのはず!なぜなら、お盆玉という名前は2010年に、ポチ袋などを販売するメーカーであるマルアイという会社が命名し、商標登録したもので、まだまだ歴史の浅いものだったのです!

[box class=”pink_box” title=”豆知識”]実はこのお盆玉、「お盆に帰省する孫にお小遣いをあげたいのだけど、よい袋がない」という相談を受けたことがきっかけに作成されたそうです。[/box]

お盆玉とお年玉

お年玉の夏バージョンというコンセプトをもつお盆玉ですが、お年玉とどのような違いがあるのでしょうか?

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”l”]ここでお盆玉とお年玉との違いを簡単に説明しますね。[/voice] [box class=”blue_box” title=”お年玉”]

元々は、神様からの賜りものとして、新年に授かる魂を意味している「身祝い」のこと。

神様に供えていた鏡餅を年少者に分けて与えたのが始まりとされる、お正月の伝統的な風習の1つ。

[/box]

 

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/musumeodoroki.png” name=”娘” type=”r”]え?お年玉って、お金ではなくお餅のことなの?なにも買えない![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”l”]

お小遣いとしではなく、身祝いとして魂を分けていただいているイメージなのかな?

今では、すっかりお餅ではなくお金を贈る風習になったけど、とても意味のあるものなんだね

[/voice] [box class=”blue_box” title=”お盆玉”]

2010年に文具メーカーによって、夏休み・お盆休みに孫や子供へあげるお小遣いを表す造語として発祥したもの。

帰省した子供にお小遣いを渡す祖父母が多いことから、その際に使用できる袋として「お盆玉袋」がうまれた[/box] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]つまり、需要があったからメーカーによって商品化されたもので、伝統的な意味はないってこと?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]

そうだね。あえて、伝統的な意味を付けるとしたら、お盆玉はお盆に帰ってきたご先祖様からの贈り物・・・とか?

でも実際はお小遣いのことだから、お年玉ほど重いものでも、伝統行事なわけでもないんだよね。

[/voice]

お年玉やお盆玉をもらう年齢を過ぎてしまった皆さん!安心してください。

お盆玉は、あくまでも夏のお小遣いとして、お年玉よりは、もっと軽いイメージで捉えても大丈夫そうですよ。

夏の帰省で必ず渡すものというよりは、せっかくお小遣いをあげるなら「おぼんだま袋」に入れてみようかという軽い気持ちで渡しみるのもアリだと思います。

また、お正月に喪中や用事等で帰省できず会えなかった時に、「今年はお正月に会えなかったから」と、お年玉の代わりとして渡す方法もあるようですよ。

 

お盆玉の由来・発祥の地域

お盆玉という名前自体の歴史は浅いですが、元々の由来となった習慣があったのは江戸時代だと言われています。

江戸時代に東北地方では、奉公人にお盆小遣いとして、下駄や着物などの物を贈る風習がありました。

その風習が、昭和頃には物からお金へと変化して、お盆で帰省した子供にお小遣いを上げる風習として残ったと言われています。

ちなみに、発祥となった地域は東北の中でも山形県と言われていますが、お盆玉袋を作成した文具メーカーであるマルアイさんが山形の会社であることを踏まえると、山形説は濃厚かもしれませんね。

山形県の一部の地域では昔から、お盆にお小遣いをあげる風習があったそうなので、お盆玉袋として専用のポチ袋が山形発祥でできたのも自然なことだったのかもしれませんね。

 

オススメのお盆玉袋

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”l”]私がお盆玉の存在を知ったのは、文具コーナーで可愛いポチ袋を見つけたからなのです[/voice]

おぼんだま袋は、お盆休みや夏休みにちなんだ絵柄のものが多く、とても可愛いですよ!

https://www.instagram.com/p/Bmio1FGAWaA/?igshid=a6smldjt2492

 

主に郵便局での取り扱いが主流ですが、最近では文具コーナーやネットでも買えるのです。

せっかくの夏のお小遣いですから、「お盆玉」の記載がなくても夏らしい柄を選びたいですよね。

①定番

 

こんな定番の柄がやっぱり、夏!という感じがしてで可愛いですね。

②ユニーク

https://www.instagram.com/p/BymWqEXHDUn/?utm_source=ig_web_copy_link

がま口になっているので、もう、このポチ袋自体がプレゼントとして喜ばれそうですね!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]大人気商品なので欲しい方は急いでくださいね![/voice]

こちらの商品はAYANOKOJI オンラインショップ本店で購入可能ですよ♪

③100均

なんと最近では100均でも可愛いポチ袋が手に入ります!

https://www.instagram.com/p/ByetAIcHmfG/?utm_source=ig_web_copy_link

こちらはダイソーのものですが、セリアなど他の100均にもあるので、ポチ袋探しに100均パトロールしてみるのも楽しそうですね♪

手作りもオススメ

もし、好みのポチ袋が見つからない時は手作りしてみるのはいかがですか?

https://twitter.com/mameshiba_kyo/status/1029018619265478665?s=20

手作りなら、自分好みの柄にしたり、ささやかな節約ができますよ。

①簡単に無地のポチ袋を自分好みにデコレーション

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/Yh7hzbjuNeE” mode=”normal” /] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]これならアタシも一緒に作れる![/voice]

②好きな折り紙でポチ袋を作成

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/BQXv25Mg4TQ” mode=”normal” /] [arve url=”https://www.youtube.com/embed/SQcYBfz28Wk” mode=”normal” /] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]

折り紙なら自分の好きな柄・折り方でオシャレなポチ袋が作れるね!

折り紙で作って、シールでデコレーションするのも良いかも!

[/voice]

 

折り紙やシールなら100均にも売っているので、可愛く・安くポチ袋ができそうですね

③テンプレートをダウンロードして作成

1番手軽で簡単な方法としてオススメなのが、お盆玉のイラストテンプレートをダウンロード・印刷して作る方法です

画像引用:ひな形

こちらのテンプレートは、会員登録が必要ですが、無料でダウンロード可能です。

ダウンロードはこちら

他にも「お盆玉」「テンプレート」「無料」で検索していただくと、たくさんのテンプレートがありますので、お好みの柄を探してみてくださいね♪

 

お盆玉の値段~みんなの相場はいくらぐらい?~

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]お盆玉って、一体いくらぐらいあげたら良いのかな?[/voice]

はい!よくぞ、聞いてくれました!

先ほど、お盆玉は、お年玉よりは軽いイメージだと言いましたよね。

https://www.instagram.com/p/Bme_l5Gg7_g/?igshid=1a8adg292jyk2

もちろんお年玉より相場も安いだろう・・・と思っていませんか?

そんな皆さんには、非常に残念なお知らせです。

[box class=”yellow_box” title=”お盆玉の平均金額”]
  • 小学生   1,000円から3,000円
  • 中学生   3,000円から5,000円
  • 高校・大学 5,000円から10,000円
[/box]

もしかすると、お年玉よりは気持ち少ないかもしれませんが、ほとんど変わらないですよね。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-4.png” name=”かな” type=”l”]

我が家は親戚の間で、お年玉の金額は○歳でいくらの取り決めがあるのだけど・・・。

これは、お盆玉でも取り決めが必要になってきそうだわ・・・。

[/voice]

世間一般の相場はお年玉とあまり差はありませんが、お盆玉を渡すか渡さないか金額はいくらくらいかは、各ご家庭・親戚の間で決めておくのが良いかもしれませんね。

つまり平均の相場は載せましたが、もしお盆玉を渡すときは、相場は気にせず、金額は各ご家庭次第で良いと思いますよ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”l”]むしろ、そうであってほしい・・・(笑)[/voice]

もっと手軽なお盆玉のススメ

いくらお盆玉がお年玉よりは軽いイメージといっても、相場がお年玉とさほど変わらない金額では、贈る側の大人には痛い出費ですよね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-10.png” name=”かな” type=”l”]10人分のお年玉とお盆玉を準備したら、一体我が家はどうなってしまうのか・・・。[/voice]

https://twitter.com/chiiiii_crz/status/1029310385273241600?s=20

実は、突然現れたお盆玉に、世間の声もなかなか辛辣なのです。年に2回もお小遣いとして配るには、家計には大打撃ですものね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”l”]いや、でも私がもらえる側の立場だったら、もちろん嬉しいですけどね[/voice]

お盆玉によって、本来嬉しいはずの孫の帰省が辛くなってしまう、年金暮らしのおじいちゃん・おばあちゃんもいるのだとか。

せっかくの新しい風習が、このようなことになってしまっては本末転倒ですよね?

それならば!こんなお盆玉を贈るのはいかがですか?

まだ、完全に風習として根付いていない今だからできる?!もっと手軽なお盆玉を考えてみましたよ!

幼稚園以下の小さい子供にはコレがオススメ

我が家の子供達もそうなのですが、帰省の時、小さい子達って退屈しがちではないですか?

一人でお外に遊びに行けるわけでもないし、大人はかまってはくれるけど集まった親戚と酒盛りをしていたり。

おもちゃだってお気に入りのものを1つくらい持参する程度で、慣れない場所で退屈そうだったりしますよね。

そんな時に、お盆玉として

[box class=”pink_box” title=””]
  • お菓子
  • おもちゃ
  • 絵本
[/box]

等を準備してあげると、お母さんも子供も嬉しいかもしれません。

 

おもちゃは、ものによっては高くつきますが、パズルのようなささやかなものでも、いつもと違うおもちゃがあるだけで子供は大喜び間違いなしです!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]おもちゃやお菓子を買ってあげたいけど、お母さんに遠慮して買えなかったおじいちゃん・おばあちゃん叔父・叔母のみなさん!お盆玉がチャンスです![/voice]

少し大きな子供達にはコレ

小学生以上の子供達に、お盆玉としてお小遣いを渡すときの相場は、お年玉とさほど変わらない金額でしたよね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-10.png” name=”かな” type=”l”]正直、夏にもお年玉相当のお小遣いを渡すのは、お財布事情が厳しすぎるかも・・・。[/voice]

私と同じような状況の方も少なくはないはず!

このような時は思い切って、ささやかなお小遣いをお盆玉として渡してみてはいかがですか?

 

「ジュースやアイスでも買ってね」なんて、こんな可愛いポチ袋にいれて渡されたら、ささやかなお小遣いでも嬉しいですね。

https://www.instagram.com/p/BliFEk7BJXN/?utm_source=ig_web_copy_link

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]

私は小さい頃、お小遣いの代わりにって、図書カードをもらえたのが嬉しかったな♪

[/voice]

https://www.instagram.com/p/BX7sAbgjKsB/?igshid=7xym8ct8o1zm

このような、インスタ映えお菓子も最近の若い子達には喜ばれるかも?!

お盆玉はお金を渡すことにこだわらずに、気持ち程度のお小遣いでも、子供達は充分嬉しいはずですよ!

[the_ad id=”11304″]

大人にもお盆玉

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-3.png” name=”友人B” type=”r”]でもやっぱり、お盆玉の風習には抵抗があるな~[/voice]

そんな大人の皆さんに朗報です!

お盆玉が少しずつ存在感を示し始めると同時に、様々な企業もその流れに乗っかろうと、大人にも嬉しいイベントを打ち出していますよ!

名付けてお盆玉セール!!!!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]お盆玉がお年玉の夏バージョンなら、お年玉セールの夏バージョンだって、やってもらわなきゃ♪[/voice]

https://www.instagram.com/p/BXEfH1clvC-/?igshid=1hl7iifuqpyvn

https://www.instagram.com/p/BXKnM9unqwg/?igshid=1kw3z7p87givc

https://www.instagram.com/p/BmZwU9lDr9K/?igshid=186v9ivbkchpi

https://www.instagram.com/p/BmiCNV_hf9O/?igshid=1tparqdykjc5a

https://www.instagram.com/p/BmY3SeMn-AD/?igshid=4sslql62cxib

 

 

 

 

※これらは全て過去のイベントです。

今年のお盆玉セール・イベントはまだ、ほとんど発表されていませんが、毎年、こんなにたくさんものお得なお盆玉イベントが開催されています!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]今年も期待できそうね♪[/voice]

お盆休みが近くなったら、是非、街中を歩くときや、ネットでお買い物するときに、注意深くチェックしてみてくださいね。

今のところ毎年開催されていて、今年も期待できる大人気イベントなのがイオンのお盆玉福袋!

画像引用:イオンモール木更津

イオンモールに入っている各飲食店が、お得な福袋を出すことで人気のイベントです。

一部の店舗では、すでにお盆玉福袋の予告が行われていますので、お近くのイオンのイベント情報も忘れずにチェックしてくださいね!

https://www.instagram.com/p/BmVTllPAnym/?igshid=a4dtd85ot7up

 

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]

1番人気はサーティーワン?!

お正月の福袋も人気だけど、お盆玉福袋もお正月同様、毎年お得感たっぷりな内容のようです!

これは要チェックだわ!

[/voice]

是非、せっかくのお盆玉の風習を大人もお得に過ごしましょう!

 

おじいちゃん・おばあちゃんへのお盆玉はいかが?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]あ~いーなー!誰か俺にもお盆玉くれないかな~[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”l”]むしろ私にちょうだいよ~ボーナス出たんでしょ~?[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/息子普通.png” name=”息子” type=”r”]パパー!ぼくは変身セットがほしいの~[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-2.png” name=”夫” type=”r”]・・・。[/voice]

私がお盆玉を貰えることは、夫が気を利かせてくれない限りまずないですが・・・(笑)

今年は貰ってばかりではなく私たちがおじいちゃん・おばあちゃんへお盆玉を渡してみるのも良いかもしれませんね。

社会人になったら、今までの感謝を込めて、おじいちゃん・おばあちゃんへお年玉を渡す人もいますよね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]実は私も、父や母にお年玉を渡しています!えっへん![/voice]

お年玉と同じように、お盆玉として心付けのお金を渡すのももちろん喜ばれると思いますが、せっかく用意しても遠慮されてしまったり、お互い負担になってしまったら勿体ないですよね。

そのような時は、帰省の際に持っていく手土産に一工夫してみましょう。

https://www.instagram.com/p/BXnGzaIgFTM/?utm_source=ig_web_copy_link

なんと、お菓子屋さんもお盆玉のパッケージで手土産を販売しているのです。

今年は、いつもの手土産としてではなく「お盆玉」として手土産を渡すのもオススメですよ。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]おばあちゃんのお顔も描く![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]確かに、お盆玉に孫からの似顔絵やお手紙までついていたら、嬉しさも倍増かもしれないね♪[/voice]

お盆玉はあくまで気持ちとして、貰うばかりではなく、お互いに負担にならない程度に、相手のことを想って用意できたら良いのではないかなと思います。

 

まとめ

どうでしょうか?お盆玉のこと、分かりましたか?

まだまだ認知度は低いですが、お年玉のように、これからお盆の伝統的な風習の1つになる日も遠くはないかもしれませんね。

[box class=”yellow_box” title=”お盆玉とは”]
  • お年玉の夏バージョン。お盆休みのお小遣いのこと。
  • 東北地方(主に山形県)の風習が発祥の起源と言われている。
  • 山形県のマルアイという会社が命名し、商標登録している
  • 金額の相場はお年玉の相場とさほど変わらない
[/box]

実は賛否両論あるらしいお盆玉ですが、個人的には、お盆玉という風習ができたのは良いことだなと私は思います。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]お盆玉セールにも行きたいしね♪[/voice]

お盆玉が、相手のことを想いながら贈り物を用意するきっかけになれば良いなと思います。

その為にも、お互いに負担にならない程度に、気軽に贈りあえるものとしての、お盆玉という風習が根付くと良いですね。

今年の夏休み、家族水入らずも良いですが、普段、あまり会う機会がない方は、おじいちゃん・おばあちゃんに会いに行ってみてはいかがでしょうか。

そんな時にはそっと、お盆玉として、ささやかなお土産を持っていくと喜ばれるかもしれませんよ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]よし!今年のお盆休みは、おじいちゃん達に会いに行こう![/voice] [box class=”glay_box” title=”関連記事”] [/box]

 




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG