しゃっくりとひゃっくり正しいのはどっち?違いは?方言との関連性!

突然やって来る、、「しゃっくり」 。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/C50A8778-8EE8-4D8F-A967-B739DA71D8B7.png” name=”私” type=”l”]あら。またしゃっくり?[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/36AE01D9-DFD7-4279-A25A-57970925A8F7.png” name=”主人” type=”r”]うん。ひっく。。。

、、、

あ!止まったかも!!ひっく。。

まだやった、、[/voice]

うちの主人は、お酒を飲むとかなりの確率でしゃっくりが出ます。

もちろん晩酌程度でしたら出ませんが、飲み会から帰って来る時はたいてい、しゃっくりと仲良く一緒に帰って来ます♩

「も〜早く止まってよ〜涙;;ああ、、しんどい。。ひっく、」

と、誰もが一度は経験のある「しゃっくり」ですが、、私はある程度大人になったくらいまで「ひゃっくり」と言っていたのは記憶に新しい話です。

皆さんは「しゃっくり」が正しい。「ひゃっくり」は間違い!だと思っていませんか?

私は、ひゃっくりじゃなくてしゃっくりなんだ!と知った日から、今日までのあいだずっと

ひゃっくりは間違いだー!!」と思って生きて参りました!

しゃっくりひゃっくり」正しいのはどっちだろう?違いは何?方言との関連性は??

自信のない方は、ぜひ一緒に勉強してみませんか?♡

 

「しゃっくり」と「ひゃっくり」どっちが正解?

正解は「 しゃっくり 」!

ただし「 ひゃっくり 」も間違いではありません。

「しゃっくり」はきちんと辞書に載っている言葉ですが「ひゃっくり」は辞書には載っていません!

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/4FF802D3-4C76-4B92-80C6-9E70C14756D1.png” name=”A子” type=”l”]辞書に載るか載らないか、、

それ結構大きな違いだと思うんだけど、、なんでひゃっくりも正解のうちなの?[/voice]

「ひゃっくり」は「しゃっくり」からのただの聞き間違いや言い間違いではなく、方言なのです。よって、

「しゃっくり」も「ひゃっくり」もどちらも間違いではない!となるんですね♡

私が昔しゃっくりのことを「ひゃっくり」と言っていたというのは、

『100回繰り返すからひゃっくりっていうんだ〜♩』ひゃっかいくりかえす、、ひゃっくり、、、

そう思っていた方、私のほかにも多いのではと。私は思うのですが、、、

そもそも「しゃっくり」のしくみは?

しゃっくりとは、体の中が一体どういった状態で起こっている現象なのか、皆さんご存知ですか?

しゃっくり = 横隔膜(おうかくまく)の痙攣(けいれん)です!

横隔膜が痙攣することで、声帯がヒュッと閉まるんだそうです。その時に『ひっく!』と音が出るのが、この『しゃっくり』という現象なのです。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/8C846B22-690A-4F7F-AECF-D004A453A943.png” name=”A子” type=”l”]横隔膜って聞いたことあるけど、、実際どこの辺りにあるどういうところなの?[/voice]

うん確かに。横隔膜って一体、どういう働きのある臓器なんでしょうか?

* 横隔膜(おうかくまく)について *

横隔膜とは呼吸運動にとても重要な、哺乳類にのみ存在する筋肉の一つです。

胸腔と腹腔の境界にある筋板であり、哺乳類で発達した排便や出産で重要な役割を果たします。

参考:Wikipedia

なんだか驚く特徴がたくさん出てきました!

  • 呼吸には必要不可欠!
  • 哺乳類にしかないもの!
  • 横隔膜は筋肉!
  • 排便や出産に重要な役割!
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/4FF802D3-4C76-4B92-80C6-9E70C14756D1.png” name=”A子” type=”l”]何にびっくりって、、

えーーー!!横隔膜って筋肉だったのかーーー?!!

臓器じゃなかった、、、てことだよね。。[/voice]

どうやら、私たち哺乳類が呼吸をスムーズに出来るのも、横隔膜の働きが重要なようです♩

引用:All About

私たち哺乳類は息を吸うと胸が上がり、息を吐くと胸が下がりますよね。

これは、横隔膜が収縮し、肺を膨らませたり縮ませたりしてくれているからなのです。

お腹の中を失礼しま〜す!

引用:All  About

ほうほう。横隔膜は体の中のこの辺りにあるのですね♩

横隔膜は、肺の下にある弓状の筋肉の膜のことです。

筋肉だったという驚き、、やはり隠せない。。

[box class=”pink_box” title=”しゃっくりの出る原因”]
  • 食べ物や飲み物を一気に摂ることで、胃がびっくりして(刺激されて)起こる。
  • ストレスの溜めすぎ抱えすぎで起こる。

今回調べた中で、個人的には、この二つが一番現実的な”原因”かなと思いました♩[/box]

上記の原因のほかに、喫煙との関連性も言われています。常習的な過剰喫煙によって肺に刺激を与え、横隔膜への痙攣を誘発してしまうという説などなど。

横隔膜が痙攣する理由としては、まだ西洋医学でも全てがきちんと解明には至っておらず、しゃっくりが出る原因にも諸説あるのです。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/C50A8778-8EE8-4D8F-A967-B739DA71D8B7.png” name=”私” type=”l”]きっとうちの主人も、飲み会で調子に乗り

必要の無い量のお酒をタラフク飲んで帰って来るのでしょう。。

イコール、胃からしてみれば、暴飲暴食ってことなんでしょうね。

身の丈にあったお酒の量を飲んで欲しいものです。[/voice]

また、しゃっくりの出やすい体質や特徴があります。あなたも知らず知らずのうちに、自らしゃっくり体質を作り上げているかも!

まずは、当てはまるものが無いかCheckしてみてください♩

[box class=”pink_box” title=”しゃっくりの出やすい体質の特徴”]
  • ☑︎暴飲暴食をしがち。
    かけこみご飯、お酒や香辛料などの刺激物を必要以上に食べたり飲むなど。

➡︎ 食事は落ち着いて食べましょう。食べ過ぎやまとめ食いはダメ。もちろん飲み過ぎもダメ。

刺激物、好きなのは分かります。でもほどほどに。たまに食べるから美味しいのです♡

  • ☑︎胃腸が弱い。
    便秘や下痢になりやすい。

➡︎まずは便秘を改善することから♩食事や運動など出来ることから始めましょう。

大切な自分の体のこと、よく知りましょう♡

  • ☑︎呼吸がどちらかというと浅い。
    ため息ばかりついていませんか?

➡︎ストレスを抱えていると自然とため息も増えるものです。

ストレスは溜めない!!うっかり溜めてしまったストレスは発散するべし♡

ため息をつく前に、まずは深呼吸で全てをリセット♩

  • ☑︎生理不順になりやすい。

➡︎ストレスを溜めないように心がけ、ストレスによる生理不順を回避♩

季節関係なく、体は冷やさない!しっかりしっかり温めましょ♡[/box]

どうでしたか?

結構当てはまった方もいらっしゃったのでは?このCheck項目を見て重要と感じたことは

  • ストレスは溜め込まない!
  • 体はしっかり温める!

ということ。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/8C846B22-690A-4F7F-AECF-D004A453A943.png” name=”A子” type=”l”]うん。正解!!

その二つは大事だよね♡[/voice]

しゃっくり体質にならないように心がけることは、健康な体づくりにも繋がりますね♩

 

「しゃっくり」と「ひゃっくり」の違いは何?

「しゃっくり」と「ひゃっくり」に意味の違いはありません。

しゃっくり = ひゃっくり という認識でOKです。

違いと言えば「しゃっくり」は漢字で

  • 吃逆:きつぎゃく
  • 噦り:しゃっくり

と表します。『吃逆:きつぎゃく』は医療用語でもあります。

ですが、「ひゃっくり」には漢字表記がありません。と言った点でしょうか。

[box class=”blue_box” title=”しゃっくりとひゃっくりの違い”]
  • しゃっくり ➡︎ 漢字表記あり。   吃逆(きつぎゃく)・噦り(しゃっくり)
  • ひゃっくり ➡︎ 漢字表記なし。   ひらがなで『ひゃっくり』[/box]

元々は、しゃっくり = しゃくり・さくりと言われていました。

これが、どういう理由でそう呼ばれるようになったのかには、諸説あり、、これだ!という確定は未だありません。

色々ある諸説の中で、一番有力だと思うのはこれです♩

[aside type=”boader”]
  • しゃっくりが出るとき、お腹をシャクられるような感じがするから。
    [/aside]
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/4FF802D3-4C76-4B92-80C6-9E70C14756D1.png” name=”A子” type=”l”]あれ。『ヒャッカイ クリカエス』から『ヒャックリ』って思ってたっていう感覚に似てるんですけど。笑[/voice]

諸説あるので、もうどの説を信じるかは個人の自由ですよね!ということで♩

*ちなみに、、本当に余談ですが『』という漢字。

しゃっくり」と打って変換してもなかなか見つかりません。というか、私の場合は出て来もしませんでした。

色々調べましたら『噦:えつ』とも読むようです!「えつ」で変換して出て来ました♩

 

「ひゃっくり」は方言!

前半の部でチラリした「ひゃっくり」は方言!というお話について、ご紹介しますね♩

  1. 「ひゃっくり」は東京弁(下町江戸っ子)の方言
  2. 「ひゃっくり」は甲州弁(山梨県)の方言

調べてみると、この二つが判明しました!

下町江戸っ子って、、

なんだか可愛い♡てやんでい♡

まず一つ目の東京弁!東京に方言があるなんて初耳で、驚きました!

どうやら、『』と『』が入れ替わって使われることがあるとのこと。。

例えば「コーー」を「コーー」と。

どこの地方の方言も年代によって随分違いますので、この東京弁をみんなが使っているわけではないと思うのですが。

二つ目の甲州弁!これは山梨県の方言ですが、その中にも西と東とで大きく分けて

  • 西=国中弁(くになかべん)
  • 東=郡内弁(ぐんないべん)

と二つあるようです。

私は初めて甲州弁に触れたのですが、聞きなれない面白い方言がたくさんあったので、ほんの一部を

愛を込めて、ご紹介させてください♡

これは、私が見た中で私がおもしろ〜い♡と思った個人的選出です♩

甲州弁 意味 使い方・例文
なにょー 何を なにょーしてただ
(何をしてたの)なにょーこいてるだ
(何を言ってるの)
ちょびちょび 生意気

調子にのる

ちょびちょびしてるとしょうずけるぞ
(生意気なことしてると怒るぞ)
わにわに ふざける わにわにしちょし
(ふざけるな)
くりょー ください みかんとってくりょー
(みかんを取ってください)
さよー 語尾に付け、
言葉を強調する
行くさよー
(行くに決まってるでしょ)
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/8C846B22-690A-4F7F-AECF-D004A453A943.png” name=”A子” type=”l”]方言って、使ってる側からしたら当たり前の言葉なんだけど、馴染みのない側からすると、

新鮮で本当に面白いよね♡[/voice]

この中に「ひゃっくり」も入るのかな♩

また「ひゃっくり」の経緯として、しゃっくりをした時の「ひっく」という音から言われ始めたという説や、

大人が「しゃっくり」と言ったのを子どもが「ひゃっくり」と聞き間違え言い始めたのが始まりなど、、これまた諸説あります。

とりあえず、しゃっくりは標準語であり、ひゃっくりは方言ということが分かりスッキリ。

 

しゃっくりの迷信は本当?

しゃっくりの迷信。

【 100回出たら死ぬ 】

おそらく、、というか

絶対に死にません♩

ただ、あまりに長い期間出続ける場合は、何か大きな病気のサインの可能性があります。

  • 脳梗塞・脳腫瘍
  • 逆流性食道炎
  • 胃潰瘍・胃がん
  • 薬の副作用
  • アルコール中毒
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/78C01C20-1EC0-40B6-ABAD-00644BA8B877.png” name=”A子” type=”l”]わあ〜。。

結構大きい病気がずらり;;[/voice]

やはり、アルコールを飲みすぎるとしゃっくりが出やすくなるというのは本当みたいです。

そして、しゃっくりが出ている時にアルコールを飲むと、中枢神経が刺激されて、まれに急性アルコール中毒を引き起こす危険性もあるそうです。

しゃっくりが出始めたら、アルコールを一旦止めお水やお茶で休憩しましょう!

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/7D187DDE-DC1F-4E56-BBE0-073974482F10.png” name=”主人” type=”l”]はい;;気を付けます。。汗;;[/voice]

しゃっくりはだいたい30分〜数時間で止まるものです。もし48時間以上や1ヶ月もの長い期間出続ける場合は、病院を受診しましょう!

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/4FF802D3-4C76-4B92-80C6-9E70C14756D1.png” name=”A子” type=”l”]しゃっくりが止まらないんです、、って

何科に受診するのがベスト?[/voice]

内科のようなイメージですが、まずは脳神経外科へ受診を!

[box class=”pink_box” title=”病院受診の目安とPoint”]
  • しゃっくりが48時間以上や1ヶ月間止まらない場合。
  • まずは脳神経外科を受診!
[/box]

単純に、そんなに長い時間出続けていたら、もう疲労コンパイですね;;

 

赤ちゃんの「しゃっくり」について♡

赤ちゃんはお腹の中にいる時から、しゃっくりをたくさんしますよね♡

うちの子も、生まれてからもしゃっくりを本当によくしています。

赤ちゃんのしゃっくりの仕組みも大人と同じく、横隔膜の痙攣からです。

ではなぜ赤ちゃんは頻繁にしゃっくりをするのでしょう?

それは、赤ちゃんは横隔膜の発達がまだ十分ではないため、少しの刺激を受けただけでもすぐにしゃっくりが出てしまうのです。

機嫌が良く元気であれば、しゃっくりが頻繁に出たり続いていても、心配はいりません♩

 

しゃっくりの止め方、お試しあれ♩

[box class=”pink_box” title=”しゃっくりの止め方”]
  1. 米粒を丸呑みしてみる。
  2. びっくりさせてみる。
  3. 10秒かけて息を吸った後10秒間息を止めてから息を吐く。
  4. 鼻を塞ぎながら水を飲む。
  5. コップの水を普通の反対側(上側)から飲む!
  6. 両耳を指で1分間耳栓する!
[/box]

① 米粒を丸呑みしてみる。

これは私が小さい頃親に言われてしていた方法ですが、、残念ながら、私の記憶上これで止まったというしゃっくりはありません。。

② びっくりさせてみる。ワァっっ!!

これは有名なもので、しゃっくりの止め方では王道ですよね!

これは、驚かすことによって体内の空気を無理やり出させ、体内の流れを一度リセットするということのようです。

これが効果的の場合もありますが、反対に驚くことで体が緊張してしまい呼吸が浅くなります。

すると、もちろんしゃっくりは止まるどころか逆効果、、となることも十分にあり得ますので、あまりお勧めはしません。

③ 10秒かけて息を吸った後10秒間息を止めてから息を吐く。

これも私の試したことのある方法です。

10秒間息を止めている時に「あ!!もしかして止まったかも!!!」と喜び、嬉しくてニヤニヤしながら息を吐いていると、、

「ひっく!」と出るパターンでした笑♡

④ 鼻を塞ぎながら水を飲む。

これは試したことがないのですが、水を飲むと止まるっていうのはよく聞きますよね!

少し違いますが、とても可愛い動画を見つけました♡

[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=MamHQEIDS-E” mode=”normal” /]

 

⑤ コップの水を普通の反対側(上側)から飲む!

これは口で説明するより動画で!

[arve url=”youtube https://www.youtube.com/watch?v=UQempFPXABY” mode=”normal” /]

これは、お医者さんもお勧めする方法だそうです!やったことないけど、試す価値ありそう♩

⑥ 両耳を1分間指で耳栓する!

まずは動画をご覧ください♩

[arve url=”youtube https://www.youtube.com/watch?v=9fSEIMlbsW0″ mode=”normal” /]

これは実は私も主人も何度か試したことがあり、今の所100発100中といったところで止まります!!

この他にも、たくさんのしゃっくりの止め方がありました。どの止め方も、その時の相性があるみたいです♡

しゃっくりが止まらない時は、とりあえずこの方法を一通り試してみたら、どれかHitするかもしれません♡

 

*まとめ*

  1. 正しいのは「しゃっくり」!
  2. 「ひゃっくり」は甲州弁(山梨県)と東京弁(下町江戸っ子)の方言! ※諸説あり
  3. しゃっくり = 横隔膜(おうかくまく)の痙攣(けいれん)!

 

しゃっくりって打ちたくて、何度もひゃっくりって打ち間違えてを繰り返しました。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/8C846B22-690A-4F7F-AECF-D004A453A943.png” name=”A子” type=”l”]あなたもしかして、下町江戸っ子もしくは山梨県民かい?[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/56646395-F4F7-4530-8813-DED22EE0EE10.png” name=”私” type=”r”]いいえ、私はまた別の所の者でございます。

なのになぜ私はひゃっくりと言って育って来たのだろうか。[/voice]

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♩

少しでも皆さまのお役に立てることがありますように♡

[box class=”pink_box” title=”関連記事まとめ”]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG