キャベツの消費に困ったら。大量消費できるおすすめレシピ!

キャベツっていろんな料理に使えるし、カットするだけでサラダにもなるからとても便利ですよね!

しかし近年では高騰気味で…。

そんな中で、安くなってるとついつい

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/haha.png” name=”主婦” type=”l”]せっかくだし、一玉買っておこう![/voice]

って買いすぎてしまう方もおられるんじゃないでしょうか?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”l”]こんなことを言っている私も、過去にキャベツを買いすぎて消費に困る…

なんて失敗を何度も繰り返してきました(笑)[/voice]

そこでようやく学びました。大量に買う癖は直せそうにないから、大量のキャベツを絶品料理にしておいしく頂いてやろうじゃないかと。

うれしいことにキャベツは料理方法がいくらでもあるのでレシピには困りませんでした。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]それでは私が実際に大量のキャベツを余すことなく、絶品料理に変身させるレシピを皆さんに紹介します。

キャベツ好きもそうじゃない人もお見逃しなく。[/voice]

 

キャベツをたっぷり使った絶品レシピをご紹介

キャベツはいろいろな料理に手軽に使えて大変便利な野菜です。

しかも、おいしい。使い方をこだわればなお絶品。

キャベツを大量に余らしても大丈夫です。

余ったキャベツをあっという間に消費できてしまう絶品レシピをご覧ください。

気づくと

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/私びっくり.png” name=”主婦” type=”r”]あれっ、あんなに余ってたキャベツはどこ行った??[/voice]

ってキャベツの虜になっているはずですから笑

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]キャベツはいろいろな料理になるので、鍋料理や炒め料理、サラダなど、カテゴリー別にご紹介しますね!

季節やお好みで選んでみてください♪[/voice]




キャベツを一気に消費するなら鍋料理

キャベツを1日でも早く消費したい!という方にお勧めのレシピがキャベツを使った鍋料理です。

キャベツは煮込むと一気に小さくなるので鍋料理に使えば文字通りあっという間です。

 

キャベツのカレー鍋

日本の国民的な料理でもある鍋にキャベツを使うとあなたの想像通り…絶品です

しかもその味付けをこれまた日本の国民的料理であるカレーにすることでさらに、親しみのある味わいとなってもうそれはそれは、恐ろしいまでにお箸が止まりません!!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]このレシピのポイントは、キャベツ以外の野菜を先に入れてしっかりと中まで火が通ったことを確認してから最後に大量のキャベツを入れることです。

最後に入れることでキャベツのシャキッとした食感を残すことができて、食べ応えがでるので満足感が大きいですよ♪[/voice]

鶏肉の肉団子を入れてもいいし、豚のバラ肉でもいいし、もうおいしくなることしか想像できません!

詳しいレシピはこちらをどうぞ! → キャベツがたっぷりカレー鍋

 

キャベツと豚バラのシンプル鍋

豚バラ肉は脂が多いので口当たりがとてもマイルドになります。

しかも豚の油がキャベツをコーティングしてくれるので、食べ応えがすごく出るんですよ。

豚バラ肉をキャベツで包んで口まで運んでいるところを想像してみてください。

思わず、よだれが出ましたね??

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-10.png” name=”かな” type=”l”]私は紹介している側なのに、今すぐキャベツを大量に使った豚バラ鍋を作りたくてたまらなくなっています(笑)

お腹すいた…[/voice]

これはもう食べた人を幸せにするレシピの代表格です。

詳しいレシピはこちらをどうぞ! → スープと食べる豚バラとキャベツのズボラ鍋 クックパッド

 

キャベツを大量に使った手軽で絶品炒め料理!

続いてキャベツを使った炒め料理です。

キャベツのイメージとしては炒め料理に使われているのを想像される方が多いのではないでしょうか?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]私はどちらかといえば炒め料理に使われているイメージが強いです。

普段もキャベツは炒め料理に使うことが多く、ほとんど毎日の食事にキャベツを使っていますね。[/voice]

ここまでくると、

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/haha8.png” name=”主婦” type=”l”]ただキャベツが好きなだけじゃん![/voice]

と言われてしまっても否定できないかもしれません(笑)

もちろんキャベツが大好きだというのもありますが、本当にどんな料理にでも使えてしまうキャベツの使いやすさも大きな理由となっています!

 

鉄板!シンプルな味付けの野菜炒め

やはりこれを紹介しなくてはキャベツ好きは語れません。

キャベツを使った鉄板レシピ、シンプルに塩コショウをメインで味付けした野菜炒めです。

簡単な味付けだからこそ直感的に「うまい!」と感じられる一品です。

おいしく作るポイントとして、おぼえておいてほしいことがいくつかあります!

[box class=”pink_box” title=”キャベツの野菜炒めを一層おいしくするコツ”]
  • お肉は豚バラ肉を使う
  • 先にフライパンで豚バラ肉を炒める
  • 豚肉を炒めた際に出た油を使ってキャベツやそのほかの野菜を炒める!
  • 中華鍋があれば贅沢にじゃべつを半玉使えるのでラッキー
  • 仕上げにごま油をスプーン大さじ一杯加えて軽く炒める[/box]

このポイントを意識していただくと本当にシンプルな野菜炒めが絶品料理となります!

最後にごま油を加えて軽く炒めるっていうのを試してもらえると本当に驚いてもらえると思います!

オススメのごま油はこちらです!

今までいろんなごま油を試して着ましたが、一番香りが高くて保存期間が長くなっても香りが落ちにくい!

ほんとうにお勧めです!

かどや ごま油

 

野菜炒めの詳しいレシピはこちらをどうぞ!→たっぷりキャベツの野菜炒め

キャベツを大量に使った回鍋肉

回鍋肉はスーパーに行けば回鍋肉の元が販売されているので簡単に作ることができますよ!ちなみにオススメの素はコレです。

はじめに油をひいて、豚バラ肉を入れて炒めてお肉に火が通ったことを確認して、多めのキャベツと白ネギ、ピーマンを入れます。

続いて、回鍋肉の素を入れて回鍋肉の素に書いてある調理手順で炒めたら完成です。

シンプルな味付けに飽きた!という方にお勧めのレシピです。回鍋肉の素を使うだけなのに本格的に作ることができるので満足度が高いですよ!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]私は少し辛目の回鍋肉が好きなので素を使わずに豆板醤などの調味料を自分で組み合わせて作ることもあります。[/voice]

オリジナルで作ると毎回辛さが変わって難しいですが、それがまた癖になるというか。笑

たっぷりのキャベツをソースをからめて頬張るのはまさに至福のひと時です。

詳しいレシピはこちらをどうぞ! → 回鍋肉(ホイコーロー) キッコーマン




キャベツは揚物と一緒に

定食屋さんで揚物料理を頼んだ時って大体キャベツが添えられているイメージありませんか?

例えばとんかつといえば、キャベツが横に。

大阪名物の串カツなんてすごいですよ。

大阪の串カツ屋に行くとキャベツを無料でお替りできてしまうお店だってあるんですよ!

私はいつも気になっていました。「なんでとんかつ頼むといつもキャベツがついてくるんだろう?」

それにははっきりとした根拠があったのです。

キャベツの栄養成分

キャベツには食物繊維が豊富に含まれていて、消化を助けてくれるうえにキャベツに含まれるミネラルが脂肪の吸収を抑えてくれます。

さらに、キャベツには独特の栄養素もあるんです。

それはビタミンU

またの名をキャベジン!!!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]今、聞いたことあるって思いましたね!?

そう、かの有名な胃腸薬の名前です♪[/voice]

キャベジンとキャベツって、そういえば名前が似ているな…と思いましたが、それもそのはず。

キャベジンは、キャベツから発見されたビタミンだからキャベジンなのです!!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]そのまんまですね(笑)[/voice]

そのキャベジン、実はすごい働きがあると言われています。

[box class=”green_box” title=”キャベジンの働き”]
  • 胃酸の分泌を抑える
  • タンパク質の生成や細胞分裂を活発化する
  • 組織の修復

これらの働きから、

  • 胃粘膜の新陳代謝を高める
  • 胃炎や胃潰瘍の回復

このような効果が期待できます!

[/box]

キャベジンが豊富に含まれているキャベツを揚げ物と一緒に食べると、油で胃がもたれるのを防いだり、疲れた胃の回復を助けてくれます。

まさに揚げ物と一緒に食べるべき食材ですね。

さらに驚きの事実が!!

キャベジンは熱に弱いのです!!

つまり、生で食べるのがキャベジンを一番上手に摂取できる食べ方ということです。

揚げ物に生のキャベツが添えてあるのは、とても理にかなったことだと言えますよね。

しかもキャベツはシャキシャキしてて歯ごたえがあるので、自然と噛む回数が増えて満腹中枢が刺激されることで満腹感を得られるのでダイエットにも効果的ですよ!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]私は過去にしろご飯の量を減らしてその分キャベツを食事に取り入れるというのを実践してみたんですが、1ヶ月で2kgも減量しました(笑)[/voice]

ほんとびっくりですよね。

健康の面でも大きな効果を発揮してくれるキャベツは、揚物と一緒に食べるのがオススメです。

揚物と一緒だと大量のキャベツも思っている以上に食べきれてしまうんですよね笑。

[box class=”pink_box” title=”キャベツのレシピ・栄養についてならこちらの記事も”]

キャベツの簡単人気レシピを探そう!低カロリーのレシピもね![/box]

[the_ad id=”11303″]

キャベツが主役の絶品サラダ

キャベツは食べやすい野菜として多くの方に愛されています。キャベツは本当に優秀で炒めてもおいしい、鍋にしてもおいしい万能野菜です。

しかし、キャベツのすごいところはそれだけではなくサラダにしてもこれまたおいしいんですよ。

キャベツ使ったサラダの中でも特に試していただきたいレシピを特別に紹介します。

 

学校の給食でおなじみの納豆サラダ

小学校・中学校の給食で提供されている納豆サラダを皆さんはご存知でしょうか?

わたしは大好きな献立の一つが納豆サラダで、納豆サラダが給食に出るという日はいつもよりも給食が待ち遠しかったのを覚えています。

作り方は結構簡単で、用意するものは

[box class=”pink_box” title=”納豆サラダで用意するもの”]
  • 納豆1~2パック
  • キャベツ4分の1
  • 麺つゆ
  • マヨネーズ
  • からし[/box]

基本的にこれをそろえて混ぜるだけです。

さらにおいしくするためにいろんな調味料を入れるレシピもあります。

私はもっぱら、一番シンプルなものが大好きでおすすめです!

他の参考レシピはこちら! → キャベツと納豆の和風おつまみサラダ クックパッド

 

旬のものを…春なら春キャベツと新玉ねぎのサラダ

旬のものをいただくって、すごく良いことですよね!

旬のものは美味しいのはもちろんのこと、栄養価が高いし、お値段も安い!

特に春は旬のものが多い印象です♪

中でも春キャベツは柔らかく、サラダで食べるととっても美味しいです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]春に旬の春キャベツ&新玉ねぎで、春満喫サラダをご紹介しまーす![/voice] [box class=”pink_box” title=”春キャベツと新玉ねぎのサラダ”]
  • 春キャベツ:300g~400g
  • 新玉ねぎ:1個
  • ツナ缶:1缶
  • 塩昆布:お好みで好きなだけ[/box]

ざく切りにした春キャベツと、薄くスライスした新玉ねぎ。そこに油をきったツナ缶と塩昆布を加えて混ぜる…

終わりです!完成です!!

春キャベツのシャキシャキと、新玉ねぎの甘さ&ほんのりピリ辛…そこに塩昆布の塩気…たまらん!!!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]すでに無限レシピの定番となっている塩昆布…本当に便利ですね♪

水気があると味が薄まりますので、春キャベツはしっかり水気をふき取っておくことをおすすめします。[/voice]

詳しいレシピはこちら → 春きゃべつと新玉ねぎのサラダ クックパッド




キャベツを使ったヘルシーおつまみ

キャベツは調味料を付けるだけで簡単おつまみにもなるんです。

居酒屋でよく見る、塩キャベツなんかはその代表ですね。

他にもいろいろおつまみレシピはあるのでその中でも簡単でパンチのあるものを紹介します!

男性の方だと、キャベツのおつまみは手軽でおいしくできるから好評みたいですよ?

是非1度お試しあれ!

 

ピリ辛おつまみキャベツ

ほんとうに簡単で、私もたまに自宅でお酒を飲むときにパパっと作って食べてますよ!

[box class=”pink_box” title=”おつまみキャベツ”]
  • キャベツ(好みの量をザク切りに)
  • 豆板醤(キムチでもおいしい)
  • 中華だし(コンソメでもOK)
  • ごま油[/box]

これだけあれば十分おいしくできます。

キャベツのシャキッとした食感を思う存分楽しみながら、おいしいお酒を楽しんでくださいね!

詳しいレシピはこちらをどうぞ! → ピリ辛やみつきキャベツ クックパッド

 

キャベツの大量消費&長期保存レシピ

一気に食べきれるものも良いですが、たくさん作って保存して、長い期間食べる…

それも主婦にとってはありがたいことです!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]いわゆる常備菜ってやつでしょうか?

毎日少しずつ使って一品にできると、大助かりです!副菜考えるの大変なんですよ…[/voice]

 

ドイツのキャベツの漬物 ザワークラウト

ザワークラウトってご存知ですか?

細切りキャベツを塩漬けしたものでドイツ発のキャベツの漬物のようなものです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]塩漬けなのですが、しょっぱいというよりは少し酸っぱいんです。

それもそのはず、「ザワークラウト」を直訳すると「酸っぱいキャベツ」!そのまんまですね(笑)[/voice]

ちなみにこの酸っぱさは、発酵しているからです。まさに漬物です!

このザワークラウトのすごいところは、

[box class=”green_box” title=”ザワークラウトのすごいところ”]
  • ものすごくカサが減るので、本当に大量に消費できること
  • 冷蔵保存で約1ヶ月保存が可能なこと
  • 発酵食品なので、整腸作用やダイエット効果も高いこと![/box]

大変なところは

[box class=”glay_box” title=”ザワークラウトの大変なところ”]
  • とにかく大量にキャベツを刻むので、手が疲れてしまうこと
  • 作るのに数日かかり、その日のおかずにはならないこと[/box]

こんなところでしょうか。

とはいえ、試してみる価値がありますよ!

[box class=”pink_box” title=”ザワークラウトの材料”]
  • キャベツ:1玉
  • あら塩:小さじ4
  • タッパーなどの保存容器かジップロックなどの保存袋:サイズ大!
  • 香辛料:あればお好みで 生姜、唐辛子、実胡椒など[/box]

たったこれだけ!

キャベツをひたすら刻み…刻み…刻み終わったら塩もみ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]保存袋で塩もみする場合は、満タン入れると混ざりにくいので、半分ずつくらいで塩もみすると良いですよ![/voice]

香辛料があればお好みで加えて、容器や袋に入れ、重しをして2~10日ほど常温で放置します。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]泡のようなものが出てきて、味見してしょっぱさが消えて酸っぱさが現れたら発酵&完成の目安です!

季節によって変わりますので、夏場は毎日味見したほうが良いかも…

発酵が進みすぎてしまうかもしれません![/voice]

詳しいレシピはこちら → 簡単!ザワークラウト クックパッド

 

キャベツのピクルス

ザワークラウトと似ていますが、こちらはお昼に仕込めばその日の夜ごはんには間に合います!

そして、こちらは酢漬けなので、塩漬けの塩分が気になる方にもおすすめです♪

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]ただし、日持ちは冷蔵庫で3~4日程度と考えてください。

ザワークラウトのように超長期保存とまではいかないので、ご注意くださいね。[/voice] [box class=”pink_box” title=”キャベツのピクルス”]

  • キャベツ:200g
  • お酢:大さじ2
  • 白ワイン:大さじ1
  • 砂糖:大さじ1
  • 塩:小さじ1/4[/box]

ざく切りにしたキャベツをレンジでチンして蒸し、粗熱が取れたら水気を絞ります。

調味料を全て合わせてレンジでチンか火にかけて沸騰させ、水気を絞ったキャベツにかけ、容器か袋に入れて重しをし、冷蔵庫でなじませたら完成です!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]あっとゆう間にできちゃいますよ!

ちょっとつまむのに最適です♪[/voice]

詳しいレシピはこちら → キャベツのピクルス♪日持ちもする♪ クックパッド

 

キャベツ大量消費まとめ

それでは最後にキャベツをたっぷり使った調理方法のまとめをしていきます。

  1. 一気に消費するなら鍋料理で!
  2. 手軽にキャベツを大量に消費するなら炒め物
  3. キャベツを使ったアレンジサラダ
  4. キャベツに調味料をかけてかんたんおつまみに!
  5. 長期保存するならザワークラウト!!

これでもうキャベツが余ってしまった…。どうしよう。なんてことを思う日々とはおさらばです!

改めてキャベツがいろんな料理に使える万能野菜だという事がわかりましたね!

もし、キャベツを大量に使うような場合には今回紹介したレシピをぜひともお試しくださいね!

 

[box class=”pink_box” title=”関連記事まとめ”]

キャベツの簡単人気レシピを探そう!低カロリーのレシピもね!

賞味期限切れ卵っていつまで大丈夫?1週間は?消費用レシピもご紹介!

また牛乳の賞味期限切れ!いつまで使える?消費期限との表示の違いは?

生活雑学まとめ 日常に必須の情報あるかも便利な知識あります[/box]







>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG