サーモスの保温弁当箱でおいしいランチを!おすすめの活用法

食費を節約するためには、お弁当作りが欠かせませんね。

でも、お昼に食べる時にはどうしても冷めてしまいます。

職場に電子レンジがあれば温めることができますが、そうでない場合は冷たいご飯を食べるしかないのか・・・

そんなお悩みを解決してくれるのが、保温弁当箱です。

文字通り、中に入れたご飯を温かいまま保温してくれます。

今回は、魔法びんなどの大手メーカーサーモス発の保温弁当箱について、気になることをまとめました。

 

サーモス(THERMOS)とは

水筒やポット、お弁当箱などのメーカーであるサーモスの歴史は、実に100年以上にわたります。

1903年、ドイツのガラス職人が、ガラス製の真空ボトルを金属ケースで覆った魔法びんの特許を取得、翌1904年には、THERMOS G.m.b.h.(テルモス有限会社)をベルリンに設立しました。

THERMOS(テルモス)はギリシャ語の「熱」から来たもので、英語読みでは「サーモス」です。

1907年にはイギリス、アメリカ、カナダでサーモス各社が設立され、魔法びんは世界中に広まりました。日本にも明治時代に登場します。

1978年、日本酸素株式会社が、世界初のステンレス製真空断熱魔法びんを開発・販売し、1980年に株式会社日酸サーモを設立し魔法びん事業を行います。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]現在よく使われるステンレス製の魔法瓶を開発したのは日本だったんだ!

これで、従来のガラス製の割れやすいという弱点を克服できたのよ。[/voice]

1989年に日酸サーモはイギリス、アメリカ、カナダのサーモスグループを傘下にし、その後ドイツの会社も取得しました。

2001年、日本酸素のサーモス事業を会社分割し、日酸サーモと統合してサーモス株式会社が誕生しました。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]サーモスのステンレス製魔法瓶の生産量・販売量は世界最大なのよ![/voice]

 

魔法瓶の原理

サーモスのステンレス製魔法瓶が、どのような原理で保温するのか見てみましょう。

出典:サーモス公式サイト

魔法瓶はステンレスの二重構造となっており、外びんと内びんの間は真空になっています。熱を伝える気体分子がほとんどないため、中の熱が外に逃げていかないのです。

出典:サーモス公式サイト

また、内びんの外側に金属箔を巻きつけることで熱を反射させ、熱が出ていくのを防ぎます。

 

サーモスの保温弁当箱

このような保温・断熱技術が、お弁当箱にも生かされています。

魔法びんメーカーとして伝統と実績のあるサーモスですから、信頼できますね!

種類

サーモスのお弁当箱には、以下の種類があります。

  • ランチジャー
  • スープジャー
  • 保温弁当箱
  • ごはんが炊ける弁当箱
  • ランチボックス

このうち、ランチボックスを除く4つに、魔法びんと同じ真空断熱構造が使われています。

お弁当箱の容量や用途、どのくらい保温できるかを示す保温効力などで選びます。

[aside]保温効力
室温20度において95度の熱湯を満たし、所定時間放置した場合の温度。

例えば、保温効力(6時間)54度以上の場合、95度の熱湯を満たして6時間放置したときの中の温度は54度以上です。[/aside]

それでは、どのようなものがあるのか見ていきましょう。

ランチジャー

ステンレス魔法びん構造の保温ケースにより、ごはんを保温できます。朝にあつあつのごはんを入れれば、お昼にもあたたかいごはんが食べられます。

 

・JBP-360 ブラック(BK)

保温効力(6時間)/保温ケースのみの場合 54度以上
保温効力(6時間)/保温ケースを専用ポーチに入れた場合 57度以上
本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm) 10×9.5×12
本体重量(約kg) 0.3
ごはん容器容量(L) 0.36
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]ごはんがあたたかいと、心まであたたまるわね!

ごはんを入れる容器は食洗機対応で、お手入れもラク![/voice]

・JBP-250 コーラルピンク(CP)

保温効力(6時間)/保温ケースのみの場合 50度以上
保温効力(6時間)/保温ケースを専用ポーチに入れた場合 53度以上
本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm) 9.5×9×10.5
本体重量(約kg) 0.3
ごはん容器容量(L) 0.25

スープジャー

 

この投稿をInstagramで見る

 

ぶぅさん(@buu0628)がシェアした投稿


お弁当にあったかい汁物があったら、ほっこりしますよね。スープジャーを使えば、汁物をあたたかいまま持ち運ぶことができます。保温・保冷効果で、スープはもちろん、冷たいデザートの温度もしっかりキープします。

 

・JBQ-300B オレンジ(OR)

サーモスのスープジャーにはさまざまな色や柄があり、こちらはかわいいミッフィーちゃんをあしらっています。パーツに分けることができ、すみずみまで洗えて清潔です。

[arve url=”https://youtu.be/G9x-IvvhNf4″ mode=”normal” /]
容量(L) 0.3
保温効力(6時間) 54度以上
保冷効力(6時間) 12度以下
本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm) 9×8.5×11.5
本体重量(約kg) 0.3

保温弁当箱

ごはんはあたたかいまま保温、いたみやすいおかずは常温で持ち運べるお弁当箱です。コンパクト設計で、持ち歩きに便利です。

 

・DBQ-253DS ネイビーレッド(NV-R)

保温効力(6時間) 50度以上
本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm) 19.5×9.5×10.5
ハシ寸法(約cm) 18
本体重量(約kg) 0.4
おかず容器容量(L) 0.19×2個
ごはん容器容量(L) 0.25

ごはんが炊けるお弁当箱

なんと、お弁当箱なのにごはんが炊けちゃう製品が登場です。お米を研いだら専用の容器に水と一緒に入れ、レンジで8分加熱した後、30分保温するだけ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]とってもお手軽だから、少量のごはんが欲しい時にもいいわね。[/voice]

 

・JBS-360 ホワイト(WH)

保温効力(6時間)/保温ケースのみの場合 54度以上
保温効力(6時間)/保温ケースを専用ポーチに入れた場合 57度以上
本体寸法/幅×奥行×高さ(約cm)/電子レンジ使用時 16×13×14.5
本体寸法/持ち運び時 10×9.5×12
本体重量(約kg) 0.4

使い方

ランチジャー、保温弁当箱のごはん容器に熱いごはんを入れ、ふたをして保温ケースに入れるだけです。

スープジャーは、そのまま容器に熱いスープなどを入れてふたをします。

これだけでも保温効果はありますが、さらに効果を高めたい場合は、

  1. ごはん容器に少量の熱湯を入れ、予熱する(ごはんを入れる前に熱湯は捨て、水分を拭き取る)
  2. 出かける直前にごはん容器のふたをはずし、電子レンジであたためる

これらを行うことで、さらにあたたかさを持続させることができます。

[aside type=”warning”]注意
保温ケース、スープジャーは金属製のため、電子レンジに入れてはいけません。[/aside]

腐らないの?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-10.png” name=”かな” type=”r”]夏はお弁当の傷みが心配・・・保温弁当箱って腐らないの?[/voice]

そんな疑問がわくかもしれません。

お弁当が傷む原因は、ご存じの通り細菌です。

この細菌が最も増殖する温度が、30~40℃なんです。ちょうど夏場のお弁当箱の中がこれくらいの温度になるので、傷みやすいというわけです。

一般的に、食中毒の原因となる細菌の多くは75℃・1分間の加熱で死滅するとされています。

そのため、炊きたてであつあつの状態のごはんをすぐに保温容器に入れれば、細菌が増殖する温度より高温を維持できるので、傷むことはないんです。

逆に、ごはんを冷ましてしまうと、細菌が増殖する温度で保温されてしまうので、傷みやすくなってしまいます

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]普通のお弁当作りではごはんを冷まして入れるけど、保温弁当箱の場合は逆効果なのね。[/voice]

保温弁当箱にごはんを入れる場合は、必ずあつあつの状態で入れるようにしましょう。

また、おかずはごはんに比べて高温を維持しにくく、保温すると傷みやすいので、おかずの保温はしないようにしましょう

[the_ad id=”11303″]

保温弁当箱の活用法

保温弁当箱が、実際どのように活用されているか見ていきましょう。

皆さんのアイデアに脱帽です。

詳しいレシピはリンク先からどうぞ。

芋煮風

ほっこり温まる芋煮風の煮物を持ち運びできちゃいます。0.3L容量のスープジャーを使っています。

材料(1人分)
にんじん 20g
こんにゃく 1/4枚(50g)
長ねぎ 1/4本(20g)
冷凍里芋 6個(100g)
牛細切れ肉 50g
A
170ml
めんつゆ 大さじ2

参考:芋煮風/サーモス公式サイト

パングラタンスープ

食べごたえのあるパングラタンスープ。野菜もしっかり摂れます。0.38L容量のスープジャーを使っています。

材料(1人分)
ブロッコリー 70g
にんじん 30g
ベーコン 1枚(20g)
ピザ用チーズ 10g
フランスパン 1.5cm輪切り1枚
A
コーンクリーム缶(コンソメ入り) 1缶(180g)
牛乳 50ml
50ml

参考:パングラタンスープ/サーモス公式サイト

けんちんうどん弁当

保温ジャーで♡けんちんうどん弁当

あたたかいけんちんうどんを、お弁当に。あつあつのつゆを、スープジャーに入れて持ち運びます。

材料(2人分)
鶏もも肉 100~150g
にんじん 3cm
大根 1cm
白ネギ 15cm
ちくわ 小1本
里芋 小1個
小葱 少々
あれば高野豆腐 5個くらい
調味料
てんさい糖(砂糖) 全体にパラパラと
だし醤油 30~40cc
200cc(1カップ)
うどん乾麺 二人分

参考:保温ジャーで♡けんちんうどん弁当/クックパッド

味噌玉

保温弁当丸型用分量!味噌玉

味噌玉をスープジャーに入れ、お湯を200ml注げば簡単に味噌汁ができます!あらかじめ作っておけば朝、入れるだけで楽ちんです。

材料(一杯分)
合わせ味噌 大さじ2/3
ほんだし 小さじ1
お湯 200cc
お好きな具材 適量

参考:保温弁当丸型用分量!味噌玉/クックパッド

ミートソースパスタのお弁当

ミートソースパスタのお弁当

お弁当でもパスタを!ミートソースをスープジャーに入れれば、あたたかくおいしくいただけます。

材料(4人分)
ミートソース
牛ひき肉 300g
玉ねぎ 大2個
にんじん 1本
トマトジュース 500cc
トマト水煮缶 1缶
デミグラスソース 1缶
しょうがみじん切り ひとかけ
にんにくみじん切り ひとかけ
ナツメグパウダー 少々
バター 大2
ケチャップ 大3
オリーブオイル 大2
パスタ
お好きなパスタ 300g
バター 大1
オリーブオイル 大1
お好みで
粉チーズ 適量
ドライパセリ 適量

参考:ミートソースパスタのお弁当/クックパッド

冷やしうどん弁当

冷やしうどん弁当

保温で、あたたかいだけじゃなく冷たさもキープ!夏においしい、冷やし麺のお弁当です。

材料
ゆでうどん 1玉
薬味(万能ねぎ・おろし生姜) 適量
ほぐしつゆ(だし汁) 適量
プチトマト(彩り用) 適量
めんつゆ(希釈タイプ) 適量
適量

参考:冷やしうどん弁当/クックパッド

鹿ヒレ肉のロースト

炊飯器で*鹿ヒレ肉の低温ロースト*

スープジャーの保温機能を使って、お肉のローストができちゃいます!元レシピは鹿肉だけど、牛肉赤身でもおいしそう!

材料
冷凍鹿ヒレ肉 250~300g
塩、胡椒 適量
オリーブオイル 大さじ1

参考:炊飯器で*鹿ヒレ肉の低温ロースト*/クックパッド

ミックスベリーのジンジャーゼリー

ミックスベリーのジンジャーゼリー

スープジャーの保冷効果で、ゼリーを冷やし固めながら持ち運ぶこともできます。冷蔵庫で待つ手間も省けて楽ですね。

材料(1人分)
ジンジャーエール 150ml
冷凍ベリーミックス 50g
はちみつ 大さじ1
粉ゼラチン 3g
熱湯 大さじ2

参考:ミックスベリーのジンジャーゼリー/サーモス公式サイト

 

まとめ

サーモスの保温弁当箱についてご紹介しました。

[box class=”pink_box” title=””]
  • サーモスの保温弁当箱は、真空断熱構造により保温される
  • 容量や用途、保温効力によってさまざまな種類から選べる
  • 食中毒防止のため、食材はあつあつの状態で入れる[/box]

ごはんがあたたかいと、お昼のお弁当が楽しみになりますね♪

保温・保冷機能を使ったいろいろなレシピも見てきました。どれもおいしそう!

ごはんやスープ、デザートにまで活用できるサーモスの保冷弁当箱、お値段は普通のお弁当箱より少し高めですが、買って損はなさそうです!

 

[box class=”glay_box” title=”関連記事”]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG