エアコンがカビ臭い‼︎臭いには理由があった!掃除っていつするの⁈

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性怒り.png” name=”夫” type=”r”]臭っ‼︎エアコンくっさー‼︎いつ掃除したの⁈[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”l”]えー…

いつだったかなー。忘れたちゃった☆[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性怒り.png” name=”夫” type=”r”]絶対カビ生えてるでしょ![/voice]

みなさんもエアコンの掃除をサボり、久しぶりにエアコンをつけたらカビ臭いという経験はありませんか?

カビ臭いのには原因がある?エアコンの掃除はいつすればいいの?などを説明していきたいと思います。

 

エアコンの臭いの原因

エアコンを使ったまま掃除をしないと、中にホコリや結露が溜まります。これがカビの原因になります。

エアコンはお部屋の空気を取り込み、冷やした空気(冷房)や、暖めた空気(暖房)を送り出します。

エアコンの中では空気を冷やす時に水分が発生しますが、そこにホコリがプラスされるとカビが生まれます。

気温や湿度が高い季節にカビは大繁殖します。夏の方が冬よりエアコンが臭く感じるのはそのせいです。

カビが生えたまま運転したら、どうでしょう。カビを部屋中に撒き散らすことになります。知らず知らずに、カビを全身で浴びているのです。恐ろしいですね。

 

エアコンの臭いをそのままにしておくと病気になる⁈

なんだか、体調が優れない。風邪を引いたわけでもないのに…。

ひょっとしてその原因があなたの身近にあるエアコンのカビなのかもしれません。

エアコンのカビによって様々な病気を引き起こします。

アレルギー性鼻炎

鼻の粘膜に入った異物(カビ)が体の外に出そうとして、過剰に反応が起こり、くしゃみ、鼻水、鼻づまりが起こり鼻炎症状が続きます。

咳喘息、気管支喘息

風邪が原因で発症することが多いですが、咳が止まらないのか咳喘息です。数週間から数ヶ月も咳が止まらないのが特徴です。

咳喘息をほったらかしにしておくと、気管支喘息に進行してしまう場合もあります。

気管支喘息になるとゼーゼー、ヒューヒューといった咳が出たり発作的に息苦しくなったりします。

重篤な場合、死に至る場合もあります。

夏型過敏性肺炎

夏風邪とほとんど変わらない症状です。空気中のカビを吸い込むと肺が炎症を起こし、息切れ、咳、発熱などを起こします。

家の中や職場、長い間滞在する場所で症状が現れることもあるので、室内での症状がひどい場合や治療しているのに咳が続く場合、医療機関に診てもらうことをおすすめします。

 

エアコンはいつ掃除する

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]エアコンって、よく使う月はどのくらい掃除するの?

[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]夏場や冬場はよく使うよね![/voice]

実際のところはどうでしょう。よく使う月は、2週間に一度の掃除がおすすめです。

家事や育児に仕事、忙しくてなかなか掃除できない…。という方は、最低でも1ヶ月に1度、自分でフィルターのお掃除をしましょう。

https://youtu.be/mVY9j2pL610

よく使う月が過ぎてからもお掃除をしましょう。汚れを貯めておくより、綺麗な状態で休ませてあげるとダニやカビが増えにくくなります。

自動お掃除機能付きのエアコンの掃除は掃除する?

エアコンによって、自動フィルター掃除や、手動フィルター掃除などの機能がついているものもあります。

自動お掃除機能付きのエアコンはフィルターのホコリを自分で取り除いて、外に排出するタイプや、ダストボックスに溜まるタイプがあります。

フィルターのホコリはきれいになりますが、その他の場所は自力でのお掃除が必要です。

外に排出するタイプのエアコン

外に排出するタイプのエアコンは、ホースをつたって、外にホコリを出します。このホースのお掃除が必要になり、お掃除をしないとホコリが排出されなくなってしまいます

ダストボックス付きのエアコン

ダストボックスタイプは、溜まったホコリを定期的に捨てる必要があります。定期的に捨てないでいるとお掃除機能が機能しないこともあります。

定期的に掃除をおすすめします。

 

掃除のやり方

掃除をする前にこんな道具があれば掃除がしやすくなります。もし、あれば用意をしましょう。

[box class=”pink_box” title=”エアコン掃除に使える道具”]
  • 雑巾
  • 輪ゴム
  • バケツ
  • 使い古し歯ブラシ
  • 割りばし
  • 中性洗剤
  • 掃除機
  • 踏み台(イス等)
[/box]

エアコン掃除のやり方

まず、電源を落としましょう。コンセントを抜くと安全だと思います。

エアコンはだいたい高い位置にあるので、踏み台があると便利ですね!踏み台を使いましょう。

フィルター掃除

踏み台を使って、フィルターを外しましょう。

つまみを持ちながらフィルターを引き出します。そのとき、ホコリが落ちないようにそっと、そっと…。

フィルターを掃除で吸います!ホコリを全部吸い取る意識で‼︎そして、可能ならシャワーで裏側から流しましょう。小さいホコリ達が流れていきます。

そこで使い古しの歯ブラシの出番です。裏側から中性洗剤をつけながら軽く擦りましょう。ゴシゴシと!そして、シャワーでジャーっと流す!

https://www.instagram.com/p/B0BHtNfghRh/?utm_source=ig_web_copy_link

外側や入口の掃除

エアコンの外観の周りやエアコンの風の出る入口付近を見える範囲で中性洗剤につけた雑巾でお掃除する。

割り箸に、いらなくなった雑巾を使いやすいサイズに切って巻きつけて、お掃除棒を作りましょう。

お掃除棒を中性洗剤につけ固く絞り、入口付近を念入りに、お掃除しましょう。

冷却フィンの掃除

フィルターを外した後に出てくる金属のフィルターの掃除。

冷却フィンを掃除機で吸い取る。目に見えるホコリは全部吸い取る勢いで‼︎

水と、中性洗剤で濡らして固く絞った雑巾で汚れを拭き取りましょう!

ゴシゴシ、ゴシゴシと!

夏の暑い季節ならフィルターもすぐ乾くことでしょう!こまめに掃除しましょう!

ここで注意‼︎

汚れが奥の方に見えても奥の方まで深追いせずに入口のお掃除でやめておきましょう‼︎

中途半端に掃除をした場合、カビがはがれやすくなり、カビが生える原因になるかもしれません。

自己判断に任せず、ハウスクリーニング会社にお願いするのもいいかもしれません。




エアコンスプレーでの掃除

エアコンスプレーで自分でお掃除すると、安くすみます。

ただし、使い方を間違ってしまうとエアコンを壊したり、かえって高くなってしまったりと注意が必要になります。

使うときはスプレーの注意事項をよく読んで正しく使いましょう。

また、エアコンスプレーにも香りがあるタイプと無香料タイプがあります。

お掃除の後、臭いが香る方がいいのか、香りがない方がいいのか判断して選びましょう。

そして、窓を開けて換気をしておきましょう。

[box class=”green_box” title=”エアコンスプレーで掃除できる場所”]

エアコンスプレーで掃除できる場所は2箇所あります。

  1. フィン(熱交換器)
  2. ファン(送風機)

と、掃除する場所によって、スプレーが違うので、用途に合わせてスプレーを変えてお掃除しましょう。

[/box]

 

エアコンスプレーする前にしておくこと

電源を抜く

電源を落として、コンセントを抜きましょう。

フィルター掃除

フィルター掃除する。ホコリをまず吸い取りましょう。ホコリを吸い取ったら水洗いして乾かすのも忘れずに。

周りを養生しましょう

エアコンスプレーの液が垂れないようにエアコンカバーをはずして、周りを養生しましょう。

せっかく、エアコン掃除したのに、エアコンの下が真っ黒‼︎次は部屋掃除しなきゃー!なんてことにならないようにするためです。

https://www.instagram.com/p/B1DWAzmB0lE/?utm_source=ig_web_copy_link

エアコンスプレーを使用

いよいよスプレーします!

フィン(熱交換器)に直接スプレーしていきましょう。ここはおもいっきり!汚れが落ちるように念を込めてかけてください‼︎市販のスプレーでフィン用が売っています。

つづいて、ファン(送風機)掃除です。

エアコンの吹き出し口に直接スプレーします。

エアコンスプレーを使う場合、取扱説明書をよく読んで、あくまで自己責任で使用するようにお願いします。

先ほども言いましたが、心配な場合は、エアコンクリーニング会社にお願いするといいですね。

https://www.instagram.com/p/B04kOzZgSJp/?utm_source=ig_web_copy_link

 

掃除をするとこんないいことが

https://www.instagram.com/p/BxwtOhyghDh/?utm_source=ig_web_copy_link

  • エアコンの稼働率が上がり、電気代が節約できる。
  • アレルギーや、喘息などの病気の予防になる。
  • エアコンからの臭いにおいに悩まされなくなる。

 

エアコン掃除をすると体にも、お財布にもいいことがあります。

ぜひ、お掃除をして、エアコンによる健康被害をなくして、気持ちよく使いましょう。

 

まとめ

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]エアコン掃除しないと体に悪いことばっかりだねー[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”l”]これからはちゃんと掃除してね![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]はーい[/voice]
  • エアコンの臭いの原因は、使用した後のホコリや結露からなるカビだった。
  • エアコンの臭いをそのままにしておくと重篤な病気になる場合がある。
  • エアコン掃除は2週間に1回がおすすめ。最低でも1ヶ月に1度は掃除する。
  • 自動掃除機能付きのエアコンも掃除が必要
  • 自分でエアコン掃除するときは、道具を揃えてからお掃除する。
  • エアコンスプレーを使うときは注意事項を確認して正しく使う。
  • 掃除をすると体にもお財布にもいいことがある。

 

[box class=”glay_box” title=”関連記事まとめ”] [/box]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG