- 2019年9月8日
みかんの保存に冷蔵庫はアリ?箱買いみかんを長持ちさせよう!
日本の冬の風物詩…こたつの上にかご入りの山盛りみかん… あ、古いですか?? 我が家はこたつラブで、私は今もこたつに入りながらこの記事を書いていますが、こたつが無い家が増えているらしいですね。 でも、そんなおうちで過ごされていても、きっとみかんは食べま […]
日本の冬の風物詩…こたつの上にかご入りの山盛りみかん… あ、古いですか?? 我が家はこたつラブで、私は今もこたつに入りながらこの記事を書いていますが、こたつが無い家が増えているらしいですね。 でも、そんなおうちで過ごされていても、きっとみかんは食べま […]
もうすぐお正月ですね。皆さんは「正月飾り」ってちゃんと飾っていますか? 我が家は正月だからといって特に特別なことをするわけではありませんが、正月飾りだけは毎年ちゃんと飾っています。 正月飾りを飾っておくだけでなんとなく正月気分が味わえるような気がする […]
年末になるとニュースなどで良く目にする、お決まりの光景っていくつかありますよね。 百貨店の年末セールの様子、高級店のお取り寄せおせち、市場の大賑わい… そして年越しそばを求める人たちが朝から列を連ねる、かき入れ時のお蕎麦屋さん。 私、いつも少し疑問だ […]
街を歩いていても公園やお花屋さんで見かけるお花にはそれぞれ花言葉があるってご存知ですか? 小さい頃はシロツメグサを摘んで帰ったり、夏休みには朝顔を育てて日記をつける宿題があったり…と、お花に触れる機会が多くありましたね。 今では私の娘が公園へいくとお […]
最近少しずつ寒くなってきましたね ところで皆さんは、雪だるまを作ったことはありますか? 作者は雪国新潟出身なので、小さい頃はよく雪だるまを作ってました。 胴を作って、頭を作って、枝や葉っぱを拾って、顔を作って完成! 雪だるまやかまくら、雪のすべり台を […]
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/nigaoemaker-10.png” name=”あなた” type= […]
虫って平気な人でも刺したり、毒を持っていると怖いって思いますよね。 もともと虫嫌いな方は尚更嫌いです。笑 ところで、人を刺したり噛んだりと攻撃をする虫といえば何を思い浮かべますか? まず蜂!と答える方が多いでしょう! 私もその1人ですが、蜂は巣を守ろ […]
お正月。 初詣に行って、親戚にご挨拶して、おせちを食べて、お餅を食べて、雑煮を食べて… なんだかんだで、食べてばかりですよね… ならば、七草粥(ななくさがゆ)は食べていますか? 「え、なにそれ?」 「詳しくは知らないけど、そんなのあるよねー」 「知っ […]
突然の訃報が飛び込んでくると、驚き悲しみとともに、お通夜・お葬式への参列のことが気になって、急に気持ちがそわそわしますよね。 「喪服はすぐに着られる状態だったかしら…」 「お通夜は明日かしら…」 「お葬式にも参列するべきかしら…」 なんだか慌ててしま […]
今年はぽかぽか陽気が続き、いつまでも秋のように感じますね♩ でも暦の上では11月に入り立冬を迎え、季節はもうすっかり冬のはじまり。 冬といえば、もうすぐ迎える「冬至」。 冬至といえばかぼちゃです。と、、こんなことを言うのは古いのかもしれませんね。 私 […]