今が旬のもも!!切った後の保存方法が茶色く変色するのを防ぐ鍵?!

が旬の季節になりましたね。

甘くジューシーで…キッチンにあるだけで甘い匂いを充満させてくれる桃。

我が家では家族全員が大好きです。

果物大好き家族で、常に果物貧乏になってしまっている我が家ですが、夏から秋にかけての今の時期、例え果物貧乏になったとしても食べたいのがなのです!

そんな我が家なので、たいていは切ったらすぐに誰かのお腹の中にいる桃さん。

切ったあと、時間がたって茶色くなるなんていうことは実は滅多にありません。

しかし最近、全力で遊ぶようになった2歳の息子。

おやつの為にカットしたものの、タイミング悪くお昼寝してしまったので、ラップして冷蔵庫にいれておいたら、あっという間に変色!ということがありまして…。

(桃大好きなくせに、子供ってシビアで、変色してると食べなかったりするんですよね…。)

そもそも何故変色してしまうの?変色を防ぐ方法はないの?と、私の不思議センサーが働いたというわけです。

不思議センサーが働いてしまったら調べないわけにはいきません。

お弁当に桃をいれても大丈夫か?桃って冷凍しても良いの?そんな謎も一緒に解決しちゃいますよ。

私と同じ、桃大好きさん達!必見ですよ!是非チェックしてみてくださいね。

 

桃は切った後なぜ変色するの?

切った桃は時間がたつにつれて茶色く変色してしまいます。

その原因はズバリ酸化です!

[box class=”pink_box” title=”酸化とは”]食べ物を切るなどしてできた断面が、空気に触れることで、その食べ物に含まれるポリフェノール酸化酵素が空気中の酸素と合わさって起きる化学反応のこと。[/box] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]つまりポリフェノールを多く含むフルーツが変色しやすいということです![/voice] [box class=”green_box” title=”ポリフェノールを多く含むフルーツ”]
  • りんご
  • バナナ
[/box] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]やっぱり、桃は変色しやすい果物の1つなのね。

というか、桃にポリフェノールが含まれているなんて、初めて知ったわ![/voice] [box class=”blue_box” title=”ポリフェノールをあまり含まないフルーツ”]

  • スイカ
  • みかん
  • パイナップル
[/box] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]パイナップルやスイカは、カットフルーツとしてもよく販売されているけど、変色しにくいフルーツだからだったのね!確かに、あまり変色するイメージもないわね。[/voice]

変色しやすい果物はいろいろありますが、まだまだの、我が家の家族が大好きなを中心に変色を防ぐ方法を紹介しますね。

 

桃の変色を1番防げるのはどれ?

先述の通り、桃は空気に触れることで酸化して変色してしまいます。

それならば、なるべく空気に触れないようにすることが、変色を防ぐ近道です!

変色を防ぐための方法には

  • シロップ(砂糖水)につける
  • レモン水につける
  • 塩水につける

この3つが一般的です。

りんごなどは、塩水につけると変色しないと有名ですが桃も同じようですね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]でも私、塩水につけたりんごって、食べる時に塩味を少し感じるから苦手なのよね。[/voice]

果たして桃はどうなのでしょうか?

どの方法が1番変色を防げるのか。

どの方法が1番美味しく食べれるのか。

上記の一般的な3つの方法を比べる実験をしてみましたよ!

桃の上手なむき方~簡単に皮を剥きたい!~

桃をゆっくり丁寧に切っていたら、その間にも酸化は進んでしまいます!

実験を始める前に、まず桃を素早く簡単に剥く方法を紹介しますね。

①包丁の背で桃の表面をこする

[box class=”yellow_box” title=””]
  1. 包丁の背を使って、桃の表面をまんべんなくこする
  2. 桃の割れ目に沿って切り込みをいれる
  3. 切れ目に沿って手で剥く
[/box] [arve url=”https://www.youtube.com/embed/GQk6BKhuuM8″ mode=”normal” /] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]こ、これは絶対に気持ち~い[/voice]

② 湯むき

[box class=”yellow_box” title=””]
  1. 沸騰したお湯に桃を入れ10〜20秒
  2.  加熱した桃を、すぐに氷水へ(5〜10分)
  3.  頭の部分から軸のお尻の部分に向けて、ゆっくりとむく(手でも簡単に向けちゃいます)
[/box]

③りんごの皮を剥くように

[box class=”yellow_box” title=””]
  1. 種が当たるところまで、しっかりと切り込みを入れる
  2. 8等分に切り込みを入れたら、切れ目にそって桃を回転させる
  3. 先に実と種を外し、りんごの皮をむくように桃の皮を剥く。[/box]
[arve url=”https://www.youtube.com/embed/Kcw_92Zd5ag” mode=”normal” /]

 

④便利グッズ桃の専用皮むき器で剥く

 

とにかく、やりやすい方法で素早く剥くことが大切です。

その際は、指でギュッと押してしまわぬ様に注意しましょう!




桃の変色を防ぐ3つの方法~作り方~

空気に触れると変色してしまうので、桃を切ってから、漬ける水を用意していたら意味がありません。

漬ける水は、桃を切り始める前に準備をしておきましょう!

  • シロップ(砂糖水)につける
  • レモン水につける
  • 塩水につける

この3つの作り方をそれぞれ紹介しますね。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]どの方法も家にあるもので簡単にできますよ![/voice] [box class=”yellow_box” title=”砂糖水”]水200mlに対して砂糖大さじ1を混ぜる[/box] [box class=”yellow_box” title=”レモン水”]水200mlに対してレモン汁大さじ2を混ぜる

(我が家にはレモンがなかったので、私はポッカレモンを使用しました。)

[/box] [box class=”yellow_box” title=”塩水”]水200mlに対して塩小さじ1/5を混ぜる[/box]

準備ができたらカットした桃を5分程、上記の水に漬けておきます。

ちなみに漬ける時間がない時は、シロップの中にくぐらす程度でも、しっかり効果を発揮するそうですよ!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]

これで完了!

準備もやり方もとっても簡単♪

[/voice]

さらにラップで1つずつ包むとより効果があるようですが、桃1個分それぞれラップで包むのはさすがに面倒くさいですよね。

空気に触れないように1つずつ包むのが理想ですが、お皿のうえに平に並べてピッタリとラップで包むだけでも効果がアップしますよ。

パーティーや来客時のデザートなど、どうしても変色させたくない時の参考までに頭の片隅にいれておくと良いかもしれません。

1番変色を防げて美味しい保存方法は?

それでは一体、どの方法が1番変色を防げるのでしょうか?

変色を防げるだけでなく、味を損なわない事も重要です。

上記の方法で作成した3種類の水に5分漬けた桃を、何もしない→砂糖水→レモン水→塩水の順番に並べてみました。

1時間後。

写真では分かりづらいかもしれませんが、何もしていない桃は少しずつ茶色く変色してきました。

レモン水・塩水につけた桃は実験開始の桃と見た目にほとんど変化はありませんでした。

砂糖水ほとんど変色は防げていますが、若干茶色くなっているように感じられます

5時間後。

何もしていない桃は、茶色く変色してしまいました。

レモン塩水は見た目に大きな差はなく、若干レモンの方が綺麗かな?というくらい僅差ですね!

砂糖水は1〜2時間後くらいの段階では変色は目立ちませんが、5時間後には変色が少し目立っているように感じました

結果:レモン>塩水>砂糖水>何もしない

レモンが1番変色を防ぐことができました。

では味はどうでしょうか?それぞれの結果をまとめてみました!

[box class=”blue_box” title=”塩水”]

変色防止に効果あり!

5時間後もほとんど変色は見られませんでした!

は思いのほか、あまり塩味は感じませんでした。

とは言ってもやはり、ほのかに塩を感じたので、果物×塩は、なんとなく嫌!という人にはあまりオススメはできません。

私自身、果物に塩味というのが嫌なのですが、りんごを塩水につけた時ほど塩味は感じませんでした!

しかし、スイカのように塩で甘味が増すということもなかったので、「今後これをやろう!」とも思えなかったのが本音です。

[/box] [box class=”yellow_box” title=”レモン水”]

変色防止に効果あり!

塩水同様に、5時間後もほとんど変色は見られませんでした!

も特に大きな変化はありませんでした。

ほのかに、爽やかな酸味を感じたような感じなかったような…。

レモンに漬けたと言われなければ味の変化には気づかないレベルです。

ただ、何もしなかった桃より、少しだけ甘味が落ちたように感じました。

甘い桃というよりは後味サッパリという印象です。

[/box] [box class=”pink_box” title=”砂糖水”]

変色防止の効果は△

塩水やレモン水に比べると効果は少し弱いようです。

しかし、2時間ほどなら効果があるので、十分だと思います。

味もとても美味しかったです!

甘い砂糖水につけているので、桃の甘味をより強く感じることができました。

味は違いますが、缶詰の桃のように甘かったので、味だけで言えば、個人的には砂糖水が1番オススメです。

[/box]

やはり、この中であまりオススメできないのは塩水ですね。

変色を防ぐという面では非常に効果的なのですが、少しとはいえ、やはり塩味の桃というのが個人的には受け付け難いなぁ…と思います。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]実は「酢水につける」という方法もあったのですが、塩水と同じように味がつくかも…と思うと、試してみた後に食べる勇気がなかったので今回は試しませんでした。

お酢大好き!という方は是非試して、私にも結果を教えてくださいね♪

(酢水:水に小さじ2ほどの酢をいれてつくる)[/voice]

 

変色しにくい品種がある?

実験中の写真を見ていただいて気になった方も、もしかしたらいるかもしれません。

先ほどの5時間後の写真を見ていただいても「何もしていない」桃が、思っていた程茶色く変色していないと思いませんか?

実はこちらの桃は毎年、福島県の友人が送ってくれる「あかつき」という品種の桃なのです。

[box class=”pink_box” title=”あかつきの特徴”]

白桃×白鳳を交配した品種。

果実の重さは250~300gくらいで、ほんのりピンクの果肉が特徴です。

果汁多めのジューシーな桃でありながら、少しかためで歯ごたえがあり、他の桃に比べて日持ちもよい品種です。

[/box]

熟しても果肉が少し硬めの品種の桃は傷みにくく、日持ちが良いのですが心なしか切った後も傷みにくいように感じています。

特に科学的根拠があるわけではないので、個人的感想にはなってしまいますが果肉がもともと硬めの品種の方が柔らかめの品種に比べて日持ちしやすいだけでなく、茶色に変色するスピードが遅いように感じます。

[box class=”pink_box” title=”果肉が固めの品種”]
  • あかつき
  • まどか
  • おどろき
[/box]

果肉が固めなので、グジュッとすることがないからではないかな?と思っています。

実際、桃が大好きな我が家では毎年送ってくれる桃(あかつき)の他にも、スーパー等で果肉が白い柔らかい桃も買ってよく食べるのですが、あかつきの方が断然日持ちするだけでなく、カット後の変色も遅いと感じています。

果肉が固めの品種の桃の中でも、あかつきは皇室に献上される最高峰の桃と言われているそうですので、皆さんも是非試してみてくださいね♪

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]ちなみに、果肉が硬めのおどろきという桃を、今回調べていて初めて知ったのですが、なんと全く柔らかくならない歯ごたえ抜群の新触感な桃のようですよ。 こちらも是非食べてみたいですよね♪[/voice]




桃はお弁当のデザートに持っていけるのか?

変色を防ぐ方法は分かったものの、傷みやすい桃。

さらに旬は暑い夏場。

桃大好き~お弁当にも桃をいれて持っていきたい!という方も多いとは思いますが、果たしてお弁当に桃は持っていけるのでしょうか?

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]結論から言うと、可能です!でもオススメはしません。[/voice]

レモン水に漬けて酸化防止処理をした桃を持って行って頂ければ、約5時間は変色を防ぐことができると実験で分かったので、理論上は、朝切ってお昼食べる頃までは変色は防げるはずということになります。

仮に変色しても、腐敗によって変色しているわけではなく、酸化による変色なので体に害もありません。その点では安心して食べることができますよ。

その為、お弁当に持って行っていただいても、問題はないと思います!

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]その際は、保冷剤等でよく冷やしてくださいね!

鞄の中でひっくり返ったりすると、衝撃に弱い繊細な桃さん。

それはそれは悲惨なまでにグチャグチャになる可能性がありますのでご注意を![/voice]

変色は防げても、カットしてから時間がたった桃は水分がでてしまい味も落ちてしまうので、どうしても見た目がグチャとなってしまうのは避けられません。

やはりできるだけ持ち歩くのではなく、お家で美味しく頂きたいところですね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”l”]じゃぁ冷凍しちゃえば、食べる頃には溶けて良い感じなんじゃない?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]それは良い考えね!…とは言えないのよ。[/voice]

桃の冷凍は半解凍でシャリシャリとシャーベット感覚で食べることが出来れば、美味しく食べることができますが、完全に解凍されてしまうとベチャベチャになってしまうだけでなく、味も落ちてしまいます。

お弁当を食べるタイミングでうまく半解凍になっているかは、一か八かすぎるので、試すには少しハードルが高いですね。

お弁当で桃を持っていきたい時は、コンポート寒天ゼリーにすると良いですよ♪

ゼリーにするときは、ゼラチンだと常温で溶けてしまう可能性があるので寒天を使用するのがオススメです!

作り方は次で、まとめて紹介しますね♪

 

桃を美味しく食べるレシピを紹介!

せっかくのおいしい桃。

けれど、傷みやすい桃。

美味しく食べる為に、オススメの方法・レシピを紹介します!

桃の保存方法

桃は冷気に弱いので、冷やし過ぎ厳禁です!

食べ頃になってから、食べる直前(1~2時間前)に冷蔵庫にしまうのが美味しく食べるコツです。

冷蔵庫にしまう際は、ネットや新聞紙で包み、ポリ袋などのビニールにいれて保存しましょう。

面倒くさくても1つずつ包むのがポイントですよ。

[aside]桃の食べ頃チェックポイント

  • 軸のついていた方のくぼみ部分が緑→クリーム色に変化しているか
  • くぼみの内側が柔らかくなっているか
  • 甘い匂いが充満しているか
[/aside]

食べきれない桃のオススメ保存方法

桃は美味しいうちに皮を向いて食べてしまうのが理想ですが、食べきれずに傷んでしまうこともありますよね。

せっかくの美味しい桃が傷んでしまったらもったいない!

傷んでしまう前に美味しく保存するための、オススメの保存方法を紹介します。

冷凍桃

先ほど、桃の冷凍はあまりオススメしないと書きましたが、それは冷凍→解凍のこと。

冷凍した桃を解凍して食べることは、美味しくなくなってしまうのでオススメできませんが、冷凍または半解凍状態なら美味しく食べれますよ

冷凍してしまえば変色も防げますし、冷凍桃を使用した美味しいレシピを紹介しますね!

[box class=”blue_box” title=”冷凍方法”]
  1. 食べやすい大きさにカットする
  2. ラップで包み、フリーザーパックにいれて冷凍

賞味期限は1ヶ月程度を目安に食べましょう!

[/box]

①サイダーやお酒にドボン

https://www.instagram.com/p/BJoZIPajaxM/?utm_source=ig_web_copy_link

https://www.instagram.com/p/BmqHExJl8uW/?utm_source=ig_web_copy_link

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]見た目も可愛くてオシャレ~[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]レモンに次ぐという噂の桃ハイボール!ママ~今夜試させて~ハイボール買って~[/voice]

②スムージー

https://www.instagram.com/p/BodH-UmnltN/?utm_source=ig_web_copy_link

 

冷凍桃をミキサーにかけるだけ!バナナやキウイなど別のフルーツとのミックスも美味しいし、ヨーグルトと一緒にミキサーにかければピーチヨーグルトスムージー!

コンポート

こちらも変色も防げて加熱処理済みなので、生で持ち歩くよりは、お弁当にもオススメです♪

①基本のコンポート

https://www.instagram.com/p/B1I069ogOnx/?utm_source=ig_web_copy_link

 

コンポートといえば、白ワイン等使用して難しいイメージですよね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]そもそも白ワインなんて家にないし…。(笑)[/voice]

しかし、実は案外簡単なのです

お家にあるもので簡単にできるコンポートの作り方を紹介しますので、是非試してみてくださいね!

[box class=”pink_box” title=”材料”]
  • 桃             4個
  • 水             600CC
  • グラニュー糖        150g
  • レモン汁(ポッカレモン可) 大さじ2
[/box]

レシピはこちらCpicon 桃コンポート by miharuharu

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]ちなみにコンポートは変色してしまった桃の救済にもなるんですって!煮詰めているうちに、茶色くなってしまった桃がキレイに変わるんです!美味しくて救済もできて一石二鳥![/voice]

②コンポート応用編~コンポートで寒天ゼリー~

https://www.instagram.com/p/B0TaUsej8do/?utm_source=ig_web_copy_link

 

小さい容器で作れば、お弁当のデザートにも最適ですよ!

[box class=”pink_box” title=”材料”]
  • 粉寒天 1袋(4g)
  • 水   250CC
  • 桃のコンポート(上記レシピの半量)
[/box]

レシピはこちらCpicon 早い・簡単・美味しい☆桃コンポートゼリー by nokko.t

これなら子供も喜びそうですし、おもてなしデザートにもなりますよね。

来客時に変色した桃を出すわけにも行かないですし、オシャレにアレンジできるのは嬉しいですね♪

 

それでも変色してしまったら…

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]もうジャムにしてしまいましょう![/voice]

コンポートが変色した桃の救済になるとお伝えしましたが、コンポートにしても救済できなさそうなくらい茶色くなってしまったら…。

味は変わらないと言われても、見た目にも悪い状態になってしまったら…。

もういっそ、ジャムにしてしまうのはいかがですか?

https://www.instagram.com/p/BkwjnnAFUju/?utm_source=ig_web_copy_link

https://www.instagram.com/p/BmVlS67n65Q/?utm_source=ig_web_copy_link

 

[box class=”pink_box” title=”材料”]
  • 桃   2個
  • 砂糖  130g
  • レモン 1個 [/box]

 

レシピはこちらCpicon 彩りきれいな簡単☆桃ジャム by HARUNAt8m

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]変色しても味が変わるわけではないので、上手にアレンジして無駄にしないようにしましょう![/voice]

 

まとめ

どうでしたか?

剥いているそばから変色してしまうこともある桃ですが、せっかくなら見た目にもおいしく食べたいですよね。

今回は、そんな繊細な桃との上手な付き合い方を紹介してみましたよ♪

それでは、おさらいです!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]切った桃が変色してしまう原因は?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]はい! 酸化です!ポリフェノールがいっぱいだからです![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]さすがパパ!そのとおり!

桃の変色を防ぐポイントは空気に触れさせないこと![/voice] [box class=”pink_box” title=”桃の変色を防ぐ方法”]

  • シロップ(砂糖水)につける
  • レモン水につける
  • 塩水につける
[/box] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]この中で1番、変色防止になるのはレモン水!味が1番美味しいのは砂糖水[/voice] [box class=”pink_box” title=”桃の保存の謎Q&A”]

Q.桃はお弁当にいれてもOK?

A.可能です!変色を防ぐこともできます。しかし、水分がでてベチャっとすることは防げないので、味は落ちてしまうのでオススメはできません。お弁当にいれる際は、コンポートや寒天ゼリーへのアレンジがオススメ!

Q.桃は冷凍できるの?

A.できます!しかし、完全に解凍してしまうと美味しくなくなってしまいます冷凍のままor半解凍で食べると美味しく食べることができます。スムージーにしたり、サイダーに入れたりするのがオススメ!

Q.変色してしまった桃はもう戻らないの?

A.コンポートにすると煮詰める段階で綺麗な色に戻ることがあるそうですよ!変色しても味は変わらないので、見た目が気になる場合はジャムにしてしまうのもオススメです![/box] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”l”]ママ~!桃剥いて!すぐ食べるから、そのままで良いよ~![/voice]

そう。こんなに調べても我が家は結局、剥いてすぐ、変色する前に誰かのお腹の中…。(笑)

でも、それが桃にとって1番良いかもしれませんね。

せっかく旬のものを食べるのですから、1番美味しいうちに食べたいですね。

それでも、この情報を頭の片隅に残しておいて頂ければ、きっと役立つ日がくると信じています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/息子普通.png” name=”息子” type=”l”]あ~~~~~!僕も桃![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]ママ~!ハイボール買って良いでしょ~?せっかくだから試そうよ~[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]…。はいはい[/voice] [box class=”glay_box” title=”関連記事”]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG