さつまいもから芽が出た~?!毒はあるの?食べられる?食べられない?

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”r”]そろそろ芋掘りあるよねー?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]あるある!!今年もたくさん持って帰ってくるのかなー?[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-1.png” name=”ママ友” type=”r”]あー、でもさつまいものレパートリーが少なくて、去年芽が出て捨てちゃったのよね[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”r”]分かる分かる!さつまいもって美味しいけど調理法がねー。うちも、たまにダメにしちゃう![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-4.png” name=”かな” type=”l”]

え?ちょ、ちょっと待って!

芽が出たさつまいも捨てちゃったの?

[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”r”]え?だって、芋の芽だよ?毒でしょ?[/voice]

おっとっと!もったいない。

実は、さつまいもは芽が出ても食べられるのです。

これから、さつまいもの美味しい季節。

間違った知識で食材を無駄にしてしまわないようにしたいですね。

こうなったら、ママ友のみんなにも正しい知識を教えたくてウズウズ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]

さぁ!かなのさつまいも講座が始まるわよ!

さつまいもを持って集合!(笑)

[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-5.png” name=”ママ友” type=”r”](…お?はじまった!物知りかなさんの講座♪)

はーい![/voice]

さつまいもの芽に毒があるのか?食べれるのか?が気になってこの記事を覗いてくれたあなた!

是非、かなのさつまいも講座を聴いていってくださいね。

Lesson1.さつまいもの芽に毒はあるの?

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]単刀直入に言うと、さつまいもの芽に毒はありません[/voice]

同じ芋の仲間のジャガイモの芽にはソラニンチャコニンという天然毒素の一種が含まれていることで有名ですよね。

この「ジャガイモの芽に毒がある」という情報から「芋類の芽には毒がある」と不安になる人が多いようです。

確かに、野菜から芽が出ると見た目も毒々しい印象がありますよね。

しかし同じ芋類でも、さつまいもの芽に毒はありません。

むしろ、芋類の中で毒素を持っているのは実はジャガイモだけなんです!

里芋長芋山芋などの芽にも毒はないそうですよ。

芋類の芽に毒があるのではなく、ジャガイモの芽に毒があるということですね。

さつまいもの芽には毒はないので、さつまいもから芽が出てしまっても、まずは安心してくださいね。

 

Lesson2.さつまいもとジャガイモはココが違う

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”r”]同じ芋なのに、どうしてジャガイモにだけ毒があるのかしら?[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”l”]実は同じお芋だけど、さつまいもとジャガイモには大きな違いがあるのよ[/voice]

その大きな違いとは、科目のことです。

よく、この野菜は○○科という分類を耳にしませんか?

普段、あまり意識することはないかもしれませんが、野菜はそれぞれ科目ごとに分かれているんです。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”r”]あっ!聞いたことある!ウリ科とか、マメ科とか…。[/voice]

そうです。その○○科という科目に違いがあります。

ジャガイモナス科さつまいもヒルガオ科に属しています。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]ちなみに、里芋はサトイモ科山芋・長芋はヤマノイモ科!同じお芋達でも、それぞれ科目が違うんですよ[/voice]

重要なのは、このジャガイモが属しているナス科には有毒なものが多いということです。

ナス科の野菜

ナス・トマト・ピーマン・シシトウ・トウガラシ・ジャガイモ等

このナス科の植物は、その毒性を活用して古くから薬物として医療に使われていたそうですよ。

毒があるのは主に茎や芽の部分で、食用とされている実の部分を食べる分には問題はありませんが、ナス科の植物は食べ過ぎに注意なようですので気をつけてくださいね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]つまり、ジャガイモの芽に含まれていることで有名な毒素ナス科の植物に含まれているものだった!ということです[/voice]

同じ芋系の野菜でも、科目が違うだけで、毒の有無まで変わるということですね。

[box class=”yellow_box” title=”かな’s 豆知識”]

さつまいもが属するヒルガオ科。

その名前からも連想できるように、この科目に属す植物はアサガオ等のお花がほとんどです。

ちなみに、ヒルガオ科の植物に毒のあるものはありませんよ!

毒があると言われているチョウセンアサガオは、ヒルガオ科に属するアサガオの花にとても似ていますが、実はナス科なのです。

やはり、ナス科の植物には毒があると覚えておくと良さそうですね![/box]

 

Lesson3.芽が出ても食べられる?

冒頭からネタバレしてしまいましたが、さつまいもは芽が出ても食べることができます。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]さつまいもは戦時中の食糧難を救ったと言われているほど優秀な食べ物なんです![/voice]

食料難の頃には、さつまいもの実の部分だけでなく、つるや葉まで食べられていたそうですよ。

毒性がないので、芽がでても安心して食べることが可能ですが、さつまいもの実根っこの部分の為注意が必要です。

と言うのも、芽が出ても食べられるからと放置してしまうと、芽が育つ時に実から養分をどんどんと吸収してしまいます。

つまり、芽が育つとその分さつまいもの味は落ちてしまう&栄養が少なくなってしまうのです。

さつまいもは芽が出ても食べることもできますし、害もありません。

しかし、実の部分を美味しく食べる為には、発芽して養分を芽にとられてしまう前に食べることをオススメしますよ。

赤ちゃん・子供には?

芽が出たさつまいもは、特に害もなく食べることができますが、赤ちゃんにも大丈夫かな?と気になるお父さん・お母さんもいらっしゃいますよね。

もちろん赤ちゃんにも問題はありません。離乳食として食べても大丈夫ですよ。

しかし先述した通り、芽が出てしまったということは、その分栄養素が芽に吸収されてしまった&味が落ちてしまったということです。

特に離乳食などでは、できるだけ新鮮で栄養価の高いものを与えたいのが親心ですよね。

子供のおやつにも最適なさつまいも。

可能な限り、芽がでる前の美味しくて、栄養が多い時に食べさせてあげてくださいね。



Lesson4.むしろ芽も食べられるというのは本当?

芽が出てしまったさつまいもが食べられることは分かりましたね。

しかし、さつまいもの良いところはそれだけではありません。

先程も言いましたが、食糧難の時に大活躍したさつまいも。

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

きくring(@kikuring_7.21)分享的貼文 張貼

実は、発芽してしまった芽自体食べることができますよ

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]食べることができるだけではなく、さつまいもの芽には栄養もバッチリです。[/voice] [box class=”yellow_box” title=”さつまいもの芽に含まれる栄養素”]食物繊維・βカロテン・ビタミンE・ビタミンC・ビタミンB6[/box] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]実は、この芽に含まれるビタミンEやβカロテンはほうれん草よりも数倍多いんですって![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-2.png” name=”ママ友” type=”l”]え!今まで、ほうれん草より栄養のあるものを捨ててしまっていたのね。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”l”]でも栄養はあっても美味しくなさそう…[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]ふっふっふ。そう言われると思って調べといたわ![/voice]

次は、この栄養価の高いさつまいもの芽を美味しく食べるレシピを紹介しますね。

さつまいもの芽の美味しい食べ方

栄養たっぷりのさつまいもの芽。

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

(何、これ?)ストッカーの中で。 #生命力#さつまいも#サツマイモの芽

田中宇津子(@henseihu1681)分享的貼文 於 張貼

置いておくだけでどんどん成長する凄まじい生命力を持っています。

発芽した芽はそのまま置いておくと、つるや葉にまで成長します。

芽も食べることはできますが、そのままだと少し苦いことも。

そんな時は、食べやすくアレンジしましょう!

①さつまいもの芽のツナマヨ和え

画像引用:楽天レシピ

[box class=”yellow_box” title=”材料”]

さつまいもの芽(つるの先端) : 両手いっぱい

シーチキン :1缶

マヨネーズ /:大さじ2くらい[/box]

作り方はこちらを確認してくださいね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]調理時間は、わずか5分ほどでできてしまいますよ[/voice]

節約にもなって、お家にあるもので簡単にできるので、夕飯の一品何か物足りない!という時にも良さそうですね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]苦味が気になる時は酢を少し加えると苦味が抑えられるそうですよ[/voice]

②さつまいもの茎のきんぴら

さつまいもの芽は、そのまま放置していただけでも葉っぱも生えてくるほどの生命力があります。

にょきにょき育った芽も無駄なく調理してしまいましょう!

画像引用:クックパド

[box class=”yellow_box” title=”材料”]

さつまいもの茎:40g

ごま油:少々

みりん:小さじ1

しょうゆ:少々
[/box]

こちらのレシピを見て是非作ってみてくださいね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]さつまいもの茎は山菜のミズブキのような食感で美味しく食べれるそうですよ[/voice]

③さつまいもの葉の天ぷら

さつまいもの芽から葉が生えてきたら、天ぷらにしてしまいましょう!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]大葉の天ぷらのような見た目でありながら、クセもなく子供でも食べやすいですよ[/voice]

画像引用:楽天レシピ

天ぷらは、通常の天ぷらと同じように天ぷら粉をつけて油であげるだけなのでレシピの紹介は割愛しますね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]さつまいもの芽はよく洗って、水気を切ってから天ぷらにしてくださいね。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-5.png” name=”ママ友” type=”l”]どれも簡単でおいしそう!まさか、芽が食べれるなんて…。[/voice]

これで今年は、どんなにたくさんのさつまいもが家にやってきても、無駄なく使えそうですね。

 

Lesson5.さつまいもの保存方法

さつまいもは芽が出ても食べられる&発芽した芽も食べれてしまう万能野菜です。

そうは言っても、みんなが大好きなのは甘くてホクホクの実の部分ですよね。

実を美味しく食べるなら、やはり芽が出ないに越したことはありません。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]そこで、さつまいもの保存方法を紹介しますね。[/voice]

さつまいもは可能であれば常温保存がオススメです。

というのも、さつまいもは寒いのが苦手な野菜の1つ。

さつまいもにとっての適温は13〜16度の暖かいところと言われています。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”]でも暖かいところが好きと言っても、さつまいもは20度以上になると発芽してしまうんです![/voice]

さつまいもの旬である秋は、まだまだ20度以上のことも多く、常温保存方法しているとあっという間に芽が出てしまいます。

適温で常温保存すると2ヶ月は日持ちが可能なさつまいもですが、家の中で常に13〜16度の場所はそうありませんよね。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]そこで、手軽な冷蔵庫での保存方法を紹介しますね[/voice]

冷蔵庫での保存方法

まず、忘れてはいけないのは、さつまいもは寒いところが苦手だということです。

冷蔵庫で保存するときは、他の場所より温度の高い野菜室に保存するようにしましょう。

しかし、それでも野菜室の温度は 5~7度が一般的です。8度以下になると寒がりさんのさつまいもは弱り始めますので、冷蔵庫保存する際は、下記のように保存してあげてくださいね。

[box class=”green_box” title=””]
  1. さつまいもを新聞紙で1本づつ包む
  2. ビニール袋にいれて野菜室で保存する[/box]
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]さつまいもさんが冷気に直接さらされないように新聞紙であたためてあげましょう!

この保存方法で約1ヶ月保存が可能ですよ[/voice]

また、さつまいもは寒さだけでなく乾燥も苦手です。冷蔵保存する際は、乾燥を防ぐ為にビニール袋にいれて保存しましょう。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]この時の注意点は密封はしないこと!

通気性が悪いと腐りやすくなってしまうので、密封はせず、あくまで乾燥を防ぐためのガードとして、ビニール袋の口を軽くとめる程度で保管すると良いですよ![/voice]

カットしてしまったさつまいもの保存は?

カットしてしまったさつまいもは切り口から傷みやすくなってしまいます。

切り口をラップで包み、野菜室で保存します。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]

ポイントは切り口部分をラップでピッタリと包むこと!

空気に触れないようにしましょう

[/voice]

保存期間は3~4日ですので、使いかけのさつまいもはなるべく早めに食べるようにしましょう。

冷凍庫での保存方法

寒さに弱いさつまいもですが、実は冷凍保存も可能です。

さつまいもを冷凍する際は、加熱してから冷凍するのがオススメですよ。

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/C22GRsQKXqo” mode=”normal” /]

時間があれば是非、動画のように蒸してから冷凍していただくとおいしいのですが、電子レンジでも大丈夫です。

ただ個人的には、さつまいもは電子レンジより蒸したり・焼いたりしたほうが甘味が増すような気もします。

蒸す意外にも、茹でてマッシュした状態や、焼き芋にしてから冷凍するのもオススメです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]特に冷凍焼き芋はおすすめ!半解凍で食べると焼き芋アイスになるのよ[/voice]

https://twitter.com/n__wq/status/1128161271327543296?s=20

https://twitter.com/yurari1998/status/1005315290022866944?s=20

もちろん完全に解凍して、焼き芋として食べても絶品ですよ!

とにかく美味しく冷凍するポイントは冷凍するときは加熱してから!これだけは覚えて帰ってくださいね!(笑)

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]生より加熱してから冷凍したほうが美味しい気がするのです。[/voice]

とはいえ、加熱せずに生のままでも冷凍保存は可能です。

その際は、水にさらしてアクをとり、しっかり水気を拭き取ってから冷凍しましょう。

保存食で作り置き保存

さつまいもと言えば、つい焼き芋で食べたくなってしまいすが、お弁当の隙間埋めにもなるので作り置きおかずを作成するのもオススメですよ。

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/Usii67rGqvA” mode=”normal” /] [box class=”yellow_box” title=”材料”]
  • さつまいも:1本
  • 砂糖:大さじ3
  • レモン汁:大さじ1[/box]

材料はたったの3つ!

動画は男性が作っているのですが、誰でも簡単に作れるところもオススメですよ。

たくさんのさつまいもに消費に困ったら、一部作り置きおかずにしてお弁当のおかずの一品にしてしまいましょう!

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]芽が出る前に美味しく食べてしまいましょう♪[/voice]




Lesson6.それでも芽がでてしまったら?

芋掘りで持ち帰った程度のさつまいもの量なら、上記の保存方法で芽が出る前に使いきれるとは思いますが…

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-2.png” name=”ママ友” type=”r”]うちは芋掘り+旦那の実家からケースでさつまいもが届くの…[/voice]

ケースのさつまいもでは、さすがに使い切れずに芽が出てしまうことも。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”r”]ちゃんと保存していたんだけど、新聞紙に包んで常温保存していたら存在を忘れてて…[/voice]

せっかく正しく保存していても、新聞紙で見えなくなっている分、さつまいもがあることを忘れてた!なんてこともあるかもしれません。

何度も紹介しているように、芽が出ても食べることもできますし、出てきた芽も食べれますよ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]でも、ここであえて、食べる意外の楽しみ方も紹介しちゃいますね[/voice]

インテリア?まるで観葉植物?

実は、さつまいもの芽をインテリアとして飾る人もいるのだとか…。

個人的に生き物のように見える、このさつまいもが愛おしくすら見えてきました。

芽が出た部分をきってお水につけて、インテリアのように飾る方が多いようですよ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]

パンダが可愛い♪

ちなみに芽が生えていない部分は、みなさん食べているようです!

芽がでたところだけ観賞用に楽しむというまさに無駄のない方法ですね。

[/voice]

お皿や器がオシャレなだけで、さつまいもに見えないどころか、オシャレな観葉植物のようですね。

つるが伸びるところや、葉の形などが可愛いさつまいもの芽は、ナチュラル系のインテリアに馴染むのかもしれませんね。

食べれるとは分かっていても、芽を食べることに抵抗がある方は、観葉植物の代わりとして楽しんでみてはいかがですか?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]きっと、その生命力に感動するはず![/voice]

 

まとめ

さてさて、かなのさつまいも講座に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]

これで食品ロス削減に貢献できたのではないかと自負しております!

(単にさつまいもが大好きなだけですが…)

[/voice]

皆さんのさつまいもへの謎が1つでも解けていたら嬉しいのですが。

本日のさつまいも講座のポイントをおさらいしましょう!

[box class=”green_box” title=”①さつまいもの芽に毒はない”]

ジャガイモは毒性の多いナス科・さつまいもはヒルガオ科。

さつまいもは、芽に毒があると有名なジャガイモとは同じ芋でありながら全く別の植物です。

芽が出ても安心して食べてください。

[/box] [box class=”yellow_box” title=”②注意点”]

芽に毒はないので食べることはできるが、芽がでると実の栄養を芽に吸われてしまいます。

実を美味しく食べたいのであれば、芽がでたらなるべく早めに処理して食べるようにしましょう。

毒はないので、芽の処理はそっと切り落とす程度で大丈夫です。

[/box] [box class=”green_box” title=”③赤ちゃんにも大丈夫”]

芽がでても全く害はないので、通常通り食べていただけます。

が、芽がでると栄養が落ちるので、せっかくなら芽が出る前の新鮮な状態で食べさせてあげることをオススメします。

[/box] [box class=”yellow_box” title=”④芽にも栄養がある”]

発芽した芽にも、食物繊維・βカロテン・ビタミンE・ビタミンC・ビタミンB6等の栄養が含まれています。

美味しく食べれるレシピも紹介していますので、抵抗がなければ芽も美味しく食べましょう

[/box] [box class=”green_box” title=”⑤長持ちする保存方法”]

新聞紙で包んで、ビニール袋にいれて野菜室へ。

ポイントはビニール袋は密封しないこと。

約1~2ヶ月保存可能です。[/box] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]冷凍も可能ですよ!個人的には加熱調理してから冷凍する方が、食べる時に美味しいのでオススメです[/voice]

13~16度に温度を一定にできる場所があるのであれば、新聞紙に包んで常温保存がさつまいもにとっては1番なようですよ。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-3.png” name=”ママ友” type=”l”]

もし、芽が出たら、おいしそうなレシピも紹介してくれたけど…。

なんとなく芽を食べるのに抵抗があるから、私はインテリアとして楽しもうかな。

[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]うんうん♪ママ友ちゃんならオシャレに飾りそう♪[/voice]

すさまじい生命力を持つさつまいも。

是非、無駄なく目でお腹で楽しんでくださいね。

キーンコーンカーンコーン♪

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”r”]はい。これで、かなのさつまいも講座は終わります。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-5.png” name=”ママ友” type=”l”]ありがとうございました![/voice] [box class=”glay_box” title=”関連記事”] [/box]

 

 

 




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG