なばなの里イルミネーション!日程や混雑、おすすめスポット見どころまとめ

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]わー。すごく綺麗だね!![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]イルミネーションの時期だね♪今年はどこに行く?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]私がずっと行きたいと思っていた所にしようと思うの♪[/voice]

毎年、我が家ではイルミネーションを観に行くことが定番になっています。

何故かというと、私が大のイルミネーション好きだからです。あの、幻想的な風景を見るとすごく癒されるんですよね。

始めはあまり興味のなかった夫も、私の影響からか今となっては毎年楽しみにしてくれています。

今年の行き先は、全国でも有名な「なばなの里」!

ずっと行ってみたかったのですが、子供たちが小さかったという事もありなかなか行けず…。息子も歩けるようになったので、今年こそは!と思ったのです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]「なばなの里」か。いいね!早速下調べをしよっか![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]おべんきょうの時間だね!私もやる!![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/息子普通.png” name=”息子” type=”r”]おべんちょう(お勉強)のじかんだね![/voice]

せっかく行くのなら「全力で楽しむ」。その為に努力を惜しまないのが我が家のルールです。笑

今回は、「なばなの里」のイルミネーションについて調べていきます。日程、混雑状況などの基本事項からおすすめスポットなどの情報まで幅広くご紹介していきますよ。

それでは、お付き合いのほどよろしくお願いします。

 

なばなの里とは

まずは、「なばなの里」についてご紹介します。

なばなの里は、三重県にある植物園です。

長島観光開発株式会社が運営するナガシマリゾートの施設の1つで、1998年にオープンしました。「なばなの里」という名前は、特産品である「なばな」に由来しているそうです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]ナガシマリゾートの施設はすごく大きいんです。[/voice]

その他のナガシマリゾート施設については、こちらをチェックしてみてください。

ナガシマリゾートについて check

なばなの里は、花をテーマにした施設として東海地区で最大級のお花畑(13000坪)です。春はチューリップ、秋はコスモスや大きなダリアなどが一面に咲き誇ります。

また、なばなの里の中にはレストランだけではなくベーカリーショップもあり、売店ではお土産を始めとし特産品や地ビールなどを購入することができます。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]日帰り温泉もあるみたいだね。[/voice]

なばなの里イルミネーション

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]なばなの里のイルミネーションってどんな感じなの?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]すっごく大きくて綺麗なんだよ![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/%E5%A8%98%E5%9B%B0%E3%82%8A%E9%A1%94.png” name=”娘” type=”r”]それじゃあ分からないよ~。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-9.png” name=”かな” type=”r”](いや、そんな説明じゃ誰も分からないって。笑)[/voice]

百聞は一見に如かず。まずは、実際のイルミネーション風景をご覧ください。

[arve url=”https://www.youtube.com/embed/sQTDHagd1dg” mode=”normal” /]

国内最大級の大きさと世界最高峰のクオリティーとして知られる、なばなの里のイルミネーション。

プロジェクションマッピングは使用せず、電球やLEDだけで放たれる美しい輝きにこだわりを持っています。他では真似できないような手間暇をかけ、創り上げられているのが特長です。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]イルミネーションの美しさや細部までのこだわりは、見所ポイントだね。[/voice]

また、8000坪の広大な敷地に広がるイルミネーションは毎年テーマが変わります

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]いつもちがうなら、また行きたくなっちゃうね。[/voice]

毎年違ったイルミネーションを楽しめるのも多くの観光客を惹きつける魅力の1つですね。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”l”]「日本の情景」がテーマで富士山をはじめとする絶景や文化、伝統を演出したこともあるようね。[/voice]

なばなの里のイルミネーションは、イルミネーションアワードで「イルミネーション部門」と「プロフェッショナルパフォーマンス部門」で第1位を受賞したことがあるほど高く評価されているものなんです。

[box class=”yellow_box” title=”イルミネーションアワードとは”]

イルミネーションアワードとは、全国の夜景鑑賞士とイルミネーション鑑賞士を対象に「実際に行ってみて良かった前シーズンの冬期イルミネーション」のアンケートを実施します。

それに基づき、ランキングを決定し表彰しています。

表彰部門には、「イルミネーション部門」「総合エンタテインメント部門」「プロフェッショナルパフォーマンス部門」があります。[/box] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”l”]国内だけではなくて、海外の観光客にも人気があるみたいだね。[/voice]

 

開催日程

なばなの里イルミネーションは、クリスマスシーズンだけではなく5月上旬まで開催されます。

日程 10月中旬頃~5月上旬頃
時間 9:00~21:00
点灯時間 日没時間により異なる

点灯時間の詳細はこちらをご確認ください。

イルミネーション点灯時間check

美しくイルミネーションを楽しむために、日没時間に合わせて点灯する時間を変えているそうです。雨の日も点灯をするので雨男、雨女の方でもご心配なく!

 

料金

なばなの里の入場料金は、2,300円です。子供料金はなく小学生以上からこちらの金額になります

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-1.png” name=”夫” type=”r”]結構なお値段するんだね。[/voice]

一見そう思うのですが、この入場料金にはなばなの里の中で利用できる1,000円分の金券が付いているんです。

買い物だけではなく食事にも利用できるので、実質1,300円でイルミネーションを楽しむことができます♪

ちなみに、小学生未満は無料です。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]我が家は子供が2人いるけど、ママと僕の料金で楽しめるんだね。(しかも2,000円分の金券が付く!)[/voice]

便利でお得な前売り券

コンビニや高速道路のパーキングエリアで前売券を購入する事ができます

料金の割引などはありませんが、入場する際に並んで購入する必要が無いのでスムーズに入場する事ができるのでおすすめですよ

特に点灯時間(17時)前の入場口はものすごく混雑するので、事前に入場券を準備しておいて損はありません!

前売り券は2種類あります。コンビニで購入できる入場券と、電車とバスの乗車券がセットになった入場券です。

[box class=”green_box” title=”コンビニ前売り券”]
  • 来場の当日購入と当日利用が可能。
    • 窓口で引換がなく、そのまま入場できるチケット。
    • イルミネーション期間中の販売。
  • 2,300円(1,000円分の金券付き)
  • セブンイレブン、ファミリーマートで購入可能。
    • 有効期限がある為注意。
  • 伊勢湾岸自動車道「湾岸長島パーキングエリア」の売店でも購入可能。
    • 営業時間:7:00-22:00。[/box]
[box class=”blue_box” title=”近鉄電車・バスの往復乗車券セット”]
  • 来場の当日購入と当日利用が可能。
    • 来場の1ヶ月前より購入可能。
  • 電車往復+バス往復+入場料がセットのチケット。
    • 1,000円分の金券付き。
  • 近鉄の主要駅で購入可能。[/box]

前売り券ではないのですが、ある方法を使うと無料で入場することができます。

それが「レストラン予約」です。

[box class=”yellow_box” title=”レストラン予約”]
  • 対象のレストランの事前予約で入場料金が無料。
    • 条件:1人あたり 3,900円以上の指定料理の予約。
    • 当日予約は不可。
  • 前売り券、チケット購入は不要
    • 払い戻しができない為注意。[/box]

もともと食事を予定している方には嬉しいプランですよね。

その他には、旅行会社が提供している日帰りや宿泊プランなどもあります。中にはお得なパッケージツアーがあるのでチェックしてみてください。

ツアー詳細check

 

混雑をさけるすゝめ

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]なばなの里はすごく混雑しそうだね。

子供たちもいるから、なるべくピーク時は避けたいけどおすすめの時間帯ってあるのかな。[/voice]

私自身も「待つこと」「混雑」が好きではないので、ここはチェックしておきました♪

来場時間は○○が良い

ホームページで推奨されている時間帯は以下のようです。

[box class=”yellow_box” title=””]

ピーク時間

17時の点灯時間前~19時過ぎ

おすすめ来場時間

  • 早目の時間帯
    • 平日:16:00までに
    • 土日祝:15:00までに
  • 遅めの時間帯
    • 平日:19:00以降に
    • 土日祝:20:00以降に[/box]

点灯の瞬間を見る為に、来場客は17時頃に向けて集中します。また、バスツアーの方は17時点灯時間の1~2時間前に来場することが多いようです。

早目の時間帯だと、17時の点灯前の少し早めに到着して食事や温泉、ベゴニア鑑賞を満喫するのがおすすめです。

通常1,000円の料金がかかる「ベゴニアガーデン」は、14時までに入館するとなんと「無料」。イルミネーション期間限定のサービスなので行かない手はないですよね。

反対に遅めの時間帯に来場すると、ピーク時間は過ぎているのでゆっくりとイルミネーションの撮影をしたり、のんびりと鑑賞を楽しむことができます。

穴場の時期は○○

おすすめの来場時間帯をマスターしたので、次は混雑をなるべく避けることのできる時期をチェックしてみました。

[box class=”blue_box” title=””]
  • 平日の月曜~木曜が比較的空いている。
    • (金曜日は休日前の為注意。)
  • 日曜日の遅い時間が狙い目。
  • 2月が比較的空いている。
  • 雨の日。[/box]

クリスマスシーズンと土日祝日は、確実に混雑します!

週末の金・土・日曜日の中でも土曜日は著しく来場客が多く、大混雑なので土曜日は避けた方が無難です。

イルミネーションの期間中は、全国から観光客やツアー観光客が来場するからです。

遠くから来場した方は周辺観光スポットをゆっくり観光するので、日曜日ではなく土曜日に来場客が集中するようです。

私みたいな混雑が嫌いな方は、土曜日は絶対に避けましょう!

意外と狙い目なのが、日曜日の遅い時間。日曜日は、次の日を考慮して早めに帰宅する方が多い傾向があります。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-2.png” name=”夫” type=”r”]次の日、仕事だもんな~。[/voice]

来場するとしたら、20時以降がおすすめですよ。

イルミネーションが開催されている時期を通してみると、2月は穴場の時期です。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/%E5%A8%98%E5%9B%B0%E3%82%8A%E9%A1%94.png” name=”娘” type=”l”]2月は、ようちえんに長いお休みがないよ。[/voice]

クリスマスや春休みなどの長期休みでもないこの時期は、来場客が集中することは比較的避けることができます

続いてのおすすめは…。

雨の日のイルミネーション

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/%E5%A8%98%E6%B3%A3%E3%81%8D%E9%A1%94.png” name=”娘” type=”r”]雨の日ってびしょびしょになるから嫌い。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性怒り.png” name=”夫” type=”r”]雨の日イルミネーションの楽しさが半減するよね。営業していない所もあるみたいだし。[/voice]

毎年行き先が決まると、てるてる坊主にお願いをしています。笑

てるてる坊主に裏切られた際には、泣く泣く断念する事もありました。

雨の日は、まさに天敵!(今までは…。)

私たちのように雨の日だとイルミネーションの鑑賞を諦めていた方も多いと思いますが…。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-7.png” name=”かな” type=”l”]雨男、雨女の皆さんへの特権があります![/voice]

なばなの里では、雨の日でも通常営業をしているのです!

そして、知ってしまいました。

雨で濡れた地面に反射したイルミネーションは、また違う美しさがあることを!!

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

🌴しょーたび🌴(@shotabi10)分享的貼文 張貼

これだけではなく…。

  • 雨の影響でお客さんが少ない。
  • ゆっくりイルミネーションを観ることができる。
  • 雨の日限定の美しい風景を観ることができる。

こんな良い事もいっぱい!!

今年は、てるてる坊主に裏切られても泣かなくてすみそうです。(むしろ喜んでしまうかも。笑)



おすすめスポット

引用:公式ホームページ

最大級のイルミネーションとなると、案内があったとしてもどこをどう見て良いか分からないのではないでしょうか。

ここからは、各おすすめスポットの見所やポイントを紹介していきます。

メイン会場イルミネーション(LED演出)

壮大なスケールと圧倒的なクオリティで注目のテーマエリアです。

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

AFrenchGirlinJapan(@afrenchgirlinjapan)分享的貼文 張貼

テーマは毎年変わりますが、過去には「JAPAN」 ~日本の情景~と称して様々な視点から見た日本の感動的な情景を題材にしたイルミネーションやご当地キャラクターとコラボレーションをしたイルミネーションがあったようです。

テーマ詳細はこちらcheck

水上イルミネーション(光の大河)

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

will4400(@will4400)分享的貼文 張貼

全国のイルミネーションの中でも水の上にあるイルミネーションは少なく、その中でもここのイルミネーションは日本最大級

約10分間のプログラムでは、色が移り変わる川の流れのような美しい景色を目の前で楽しむことができます。

なばなの里の中心にある池で行われるので、池の周囲広範囲から観ることができます

特に人気のスポットは、チャペル対岸の橋の上です。




光のトンネル(華回廊)

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

黒田 拓也(@96_taku)分享的貼文 張貼

可愛い花びらをイメージした全長約200mの光のトンネルで、その大きさと美しさが見ものです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」にも選ばれたことがある有名スポットなんだって。[/voice]

16時半にはトンネルで並んでおくことがここでのポイントです。

17時にイルミネーションの点灯が始まると列がすぐに進みだすので、トンネルをくぐるのに待つというストレスが少なくてすみます

光のトンネル(「菜の花」~canola flower~)

画像引用:なばなの里プレスリリース

トンネルに入ると、見渡す限りの菜の花畑。たくさんの菜の花で黄色い絨毯を創り出した、全長100mのトンネルです。

この景色を演出する為に、最新の調光プログラム技術とLEDを使用しています

芽吹きから始まり、新緑の美しい草姿、やがて鮮やかに染まる花の色を表現しているそうです。

光の雲海(ミレニアムガーデン「光の海」)

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

にじかな✩︎⡱(@niji_no_kanata)分享的貼文 張貼

樹齢1000年という圧倒的な存在感があるオリーブの大樹を色鮮やかにライトアップしています。

花壇の上に立体的にLEDを張り、青く輝く地中海の海が波打つ様子やどこまでも続く広大なオリーブ畑を表現しています。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”r”]樹齢が1000年ということで、オリーブの大樹はミレニアム(千年紀)ツリーと呼ばれているそうです。[/voice]

ミレニアムツリーの前で手をつなぐと幸せになれるというジンクスもあるようなので、カップルは立ち寄りマストですね。

また、光の雲海は混雑なく点灯式を楽しめる穴場スポットでもあります。

イルミネーションの点灯式前(16時50分頃)には、1番有名な「光のトンネル」の前は大行列になってしまうのですが、ここは広場なので行列に並ぶことなく点灯式を楽しむことができます。

チャペル前のツインツリー

チャペル前には2本のシンボルツリーがあります。

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

ゆきひろ📸(@yukihiro3995)分享的貼文 張貼

まるで雪をかぶったような白色に彩られた気品のあるツリーと、見ていてうっとりするような青色の優雅なツリーは人気のフォトスポット

2本のツリーがより綺麗に見えるように、LED電球を丁寧に枝先まで飾り付け、ボリューム感のある華やかなイルミネーションのツリーに仕上げています

地上45mの絶景!「アイランド富士」

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

m-kawa(@mkawa0309)分享的貼文 張貼

地上45メートルの高さから360度のパノラマで風景を満喫できるアイランド富士。45m上空まで展望台が上がると頂上では360度展望台が回転します。

上空の世界は、夜景とイルミネーションが広がり、まるで宇宙の銀河のように幻想的で美しく見えるそうです。

料金
  • 大人(中学生以上):500円
  • 3才~小学生:300円

※金券は利用不可。現金のみ。

営業時間
  • 21:00までの営業日(平日):10:00~17:00
  • 21:00までの営業日(土日祝):11:00~20:00
  • 22:00までの営業日(平日):10:30~20:30
  • 22:00までの営業日(土日祝):11:00~20:30

※乗車受付は終了時間の15分前まで




自然×イルミネーション

なばなの里では、特に季節の自然と調和した美しさに定評があり四季を通じて楽しむことが出来ます。

なばなの里ならではの、イルミネーションと美しい自然が共演したイルミネーションも見所なんですよ。

 

在 Instagram 查看這則貼文

 

きむちゃん(@kisakasu513)分享的貼文 張貼

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]そこで、開花と見頃の目安を紹介していこうと思います。[/voice]

開花と見頃の目安

紅葉:(11月下旬~12月下旬)

人気スポットは、里の湯前の「鏡池」。風のない日は水面が鏡面のようになり、鮮やかな紅葉が水面に映えます。

点灯前の紅葉狩り、日没の光に照らされた庭園や紅葉の鑑賞、そしてライトアップされた紅葉を楽しむのがおすすめです。

しだれ梅(2月20日頃~3月20日頃)

おすすめは、梅苑内にある小道を入るとお花に囲まれて散策することができる点です。梅の香りは夜に強く漂うそうなので、是非立ち止まって夜の梅も楽しんでみてください。

河津桜(3月1日頃~3月の下旬頃)

中央の池を中心に周りに植えられているので、池の周囲の遊歩道では桜のトンネルを楽しむことができます。

チューリップ(3月下旬頃~4月下旬頃)

4月中旬が本格的な見頃です。花ひろば全体を大きなキャンバスに見立てて、赤・白・黄色を中心に大きなウェーブを描くように植えられています。

おすすめスポットは、花ひろばに併設された展望台。花ひろば全体を眺めることができるので、雄大な景色を一望できますよ。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”l”]開花や見頃は、気温や天候によって毎年違うから要チェックだね。[/voice]

注意事項

なばなの里を楽しむ為に、いくつか注意事項があります。

  • 三脚を使用した撮影は禁止
    • 人の流れが止まってしまい危険な為。
    • 三脚に躓いてしまう危険性がある為。
    • 足元が薄暗く大けがに繋がる可能性がある為。
  • なばなの里内は一方通行
    • 逆走は禁止。
    • 多くの方が楽しめるように通行規制をしている。
  • ペットは入園不可
    • ゲージに入れても不可。

ベビーカーの貸し出しはしていないので、子供は抱っこか手を繋いで歩くことになります。

車椅子は入場ゲートで借りることができるので、足が不自由な方でもイルミネーションを楽しむことができますよ。



アクセス

続いては、なばなの里へのアクセス方法について簡単にご紹介します。

イルミネーション開催中は渋滞や混雑が予想されるので、公共交通機関を使うことがおすすめですよ。

車で来場

【駐車場】

無料駐車場(5,700台)

【住所】

〒511-1144三重県桑名市長島町駒江漆畑270
TEL:0594-41-0787

【カーナビゲーション設定住所】

みえけん くわなし ながしまちょう こまえ うるしばた 270

最寄りの1つである「湾岸長島IC」からは約15分ほどでなばなの里へ到着します。

また、特定日の15:00~19:00には臨時大駐車場(ナガシマスパーランド)が開放され、「臨時大駐車場~なばなの里」の区間で無料シャトルバス送迎があります。

無料シャトルバスの詳細はこちらをご確認ください。

URL:パーク&バスライド

なばなの里に到着するまでの道のりでは、どこから行っても国道1号線の『伊勢大橋』と『尾張大橋』という大きな橋を渡らなければいけないという難所があるそうです。

[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3265.002764345604!2d136.70070561446505!3d35.08166368033846!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60039af91b45149f%3A0xeddadd37ae085f2c!2z44Gq44Gw44Gq44Gu6YeM!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1570868919894!5m2!1sja!2sjp&w=400&h=300] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/musumeodoroki.png” name=”娘” type=”r”]なばなの里って、川にかこまれているんだね!![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]よく気が付いたね。実はそうなの。[/voice]

中州にあるなばなの里は、この難所である2つの橋を通らないとしても、必ずどこかの橋を渡ることになります

これが原因で、大渋滞に巻き込まれたり信号待ちが発生します。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/06/nigaoemaker-4.png” name=”かな” type=”l”]距離では10分もかからない道のりが渋滞で20分~30分もかかるなんてこともよくあるそうよ。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker-2.png” name=”夫” type=”r”]…。これは、電車を使った方がいいかな。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/nigaoemaker.png” name=”かな” type=”l”]最寄り駅まで車で来て、そこから電車とバスを使うっていう裏技をしている方もいるみたい。要検討だね。[/voice]

電車・バスで来場

多く使いそうな4ヶ所からの来場方法を表にまとめてみました。

場所 区間 所要時間 運賃(片道料金)
近鉄長島駅(最寄り駅) 「近鉄長島駅」~「なばなの里」

※直通バス

約10分 大人:210円

 

小学生:110円
名古屋駅近くのバスセンター 「名古屋名鉄バスセンター」~「なばなの里」 約30分 大人:950円
小学生:480円
ナガシマスパーランド 「ナガシマスパーランド(長島温泉)」~「なばなの里」 約15分 大人:450円
小学生:230円
中部国際空港
  • 「中部国際空港」~「長島温泉2番バス乗り場」
  • 「長島温泉2番バス乗り場」~「なばなの里」

 

約50分+約20分=約70分 大人:1,600円+450円=2,050円
小学生:800円+230円=1,030円

各アクセス方法の詳細については、こちらをご確認ください。

URL:アクセス

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]空港や大きな駅からのバスがあるのは便利だね![/voice]

乗り換えも複雑ではなさそうなので、海外から訪れる方にとっても便利で簡単に利用できそうですよね。

 

まとめ

 

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性うれしい.png” name=”夫” type=”r”]これで今年のイルミネーションもばっちり予習できたね。[/voice]

忘れないうちに、おさらいをしておきましょう。

[box class=”blue_box” title=”基本事項ポイント”]
  • なばなの里のイルミネーション
    • 国内最大級の大きさと世界最高峰のクオリティー
    • プロジェクションマッピングは使用しない
    • 電球やLEDだけで放たれる美しい輝きにこだわりがある
    • 毎年テーマが変わる
  • 開催時期
    • 10月中旬頃~5月上旬頃
    • 9:00~21:00
    • 点灯時間:17時(日没時間によって異なる)
  • 料金
    • 2,300円
      • 1,000円の金券付き
      • 小学生未満は無料
  •  前売り券
    • コンビニで購入可能
  • 電車とバスの乗車券セットの前売り券
    • 近鉄主要駅で購入可能
  • 食事予定の方は事前予約がおすすめ
    • 条件つきで入場料無料[/box]
[box class=”green_box” title=”全力で楽しむポイント”]
  • ピークは17時の点灯時間前~19時過ぎ
    • ピークを外して来場がベター
  • 混雑しない時期
    • 平日の月曜~木曜
    • 日曜日の遅い時間
    • 2月
    • 雨の日
  • おすすめスポット
    • 全部で8ヶ所
  • アクセスは公共機関を使うのが良い
    • 車+公共機関もおすすめ[/box]
[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]これでバッチリだね![/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/息子普通.png” name=”息子” type=”r”]100てんまんてん!![/voice]

おかげ様で我が家は今年もイルミネーションを全力で楽しめそうです♪笑

皆さんも良かったら「全力で」イルミネーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

長々とお付き合いいただきありがとうございました!

またお会いしましょう!

[box class=”red_box” title=”関連記事”]

 




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG