鮭とサーモンの違いはあるの?簡単に見分ける方法とは何か?を調査!

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]ママー、今日は回転すしに食べに行きたいんだけど、良い?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]良いよ。回転ずしに行こうか!ずっと前から言っていたもんね。[/voice] [voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”l”]私は、今日はまぐろではなくて、サーモン。

私がお寿司を食べたくなった理由はね、幼稚園でお魚の名前を英語で言うってことをしたの。

まぐろはツナでしょ。鮭はサーモンってことをお寿司の絵を見ながらお勉強したんだよ。

だから、お寿司が食べたくなったの。後は何をお勉強したか忘れたちゃったんだけどね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]そうか、また、賢くなったね。ふと思ったんだけど、鮭とサーモンって同じ魚を意味するのかな?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]確かに、お寿司屋さんでは、鮭って言わないしね。[/voice]

会話でも、出てきましたが鮭を英語になおすとa salmonになります。

ただ、お寿司屋さんでは注文をするときに、鮭と言わずに、サーモンって言いますよね。

鮭とサーモンは違う魚を意味するのでしょうか?

今回はそんな、鮭とサーモンの違いについて触れていきたいと思います。

まずは、鮭と呼ばれている魚はどんな魚かをご紹介していきたいと思います。

 

鮭ってどんな魚?

皆さんがよく言う鮭とは、焼いて食べる鮭のことを指しているそうです。

鮭は、どうして生で食べられないとか言うと、鮭は天然物が多いために、寄生虫が鮭の中に居るので、生では食べられません。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]おぉ~、確かに、鮭弁とは言うけど、サーモン弁当とは言わないよね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]ママも、サーモン弁当って言わないって思ったよ![/voice]

鮭と呼ばれている中でも種類があり、しろざけ、紅鮭、銀鮭と言われている3つです。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]鮭って呼んでいるのに、1種類だけじゃなくて3種類もあるんだね!

その3種類って、どんなお魚なの?[/voice]

鮭と言われている種類にはしろざけ紅鮭銀鮭があります。

そう言われても、どんな魚か分からないですよね。

今から、しろざけ、紅鮭、銀鮭について、1つずつ分けてご紹介をしていきます。

しろざけ

https://www.instagram.com/p/B3dgw54J9S_/?utm_source=ig_web_copy_link

日本で、鮭として1番親しまれているのが、しろざけです。

秋に産卵のためにふるさとの川へ戻ってくるものを『秋サケ』若しくは『秋味』と呼ばれています。

そして、しろざけの中でも、川へ上がる前に漁獲されるものがしろざけの中でも上級品質とされているそうです。

標準名 しろざけ
呼び名 あきざけ、あきあじ、ときしらず
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]呼び名って色々あるんだね。あきあじって、鯵の仲間ではなくて、秋味だよね?

しかも、パパにとっては、ときしらずって聞いても、鮭を連想出来ないよ![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]3つの呼び名を聞いて、ママが鮭って分かるはあきざけだけでした。

あきあじは鯵の仲間ではなくて、秋味の方だよ![/voice]

サケ
サケ
サケ
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]鮭だけに、全部がサケなんだね。魚って、目、科、属って全部一緒なのかなぁ?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]鮭とサーモンについては、後で説明するから、今はお楽しみにとっておいて、ブリとサバは目が違うみたいだよ。

その他にも、あるんだろうけどママもそこまではお勉強をしていませんでした。[/voice]

しろざけの旬の時期 9月から11月

主な産地 北海道(釧路)、北海道(根室)、北海道(羅臼)、青森、岩手(宮古)、宮城(女川)

鮮度の良いしろざけの見分け方

  • 皮が銀白色で輝きが美しいもの
  • 切り身の表面につやがあり鮮やかなオレンジ色
  • 切り身全体にハリがあるもの

鮮度が悪いもの

  • 腹の身の部分が黄色に変色している
  • 切り身で身自体が縮んだり、しぼんだりしている

しろざけで、ぜひ食べて欲しいのが鮭フレークです。

普段、白ご飯が苦手なお子様も喜んで、白ご飯を食べてくれるように、なりますよ!

紅鮭

https://www.instagram.com/p/B315Y1Fp9w-/?utm_source=ig_web_copy_link

鮭の中でも、最高級品とされているのが紅鮭です。

最高級品とされている理由は、養殖の方法が確立されておらず、出回っている物は全て天然だからです。

紅鮭は国産は、希少で日本内で、世に出回っている紅鮭のほとんどが、カナダかロシア等から輸入されています。

標準名 紅鮭(べにさけ)
呼び名 べにます、ひめます

 

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]紅鮭の呼び名には、マスがつているね。富山の駅弁で、ますの寿司ってあるよね?

もしかして、紅鮭だったの?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]富山県の駅弁で売っているマスの寿司で使用されているのは、ニジマス(サーモントラウト)がほとんどらしいよ。

ちなみに、鮭なのに、ますって呼ぶのは、昔はしろざけのことを鮭って呼んでいて、紅鮭をマスって呼んでいたんだって。

川で住んでいるから、マスで、海で住んでいるから鮭っていう線引きではないらしいってことは、確かよ。[/voice]

サケ
サケ
サケ
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]しろさけと同じだね。パパの予想だと、鮭やサーモンは全部、サケだね![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]パパの予想が当たると良いね![/voice]

紅鮭の旬の時期 7月から8月

主な産地 北海道、アメリカ(アラスカ)、ロシア、

鮮度の良い紅鮭の見分け方

  • 皮が銀白色で輝きが美しいもの
  • 切り身の表面につやがあり鮮やかな紅色
  • 切り身全体にハリがあるもの

鮮度が悪いもの

  • 腹の身の部分が黄色に変色している
  • 切り身で身自体が縮んだり、しぼんだりしている

紅鮭で、食べてみて欲しいのは、寒風干しをしていて、紅鮭の美味しさがギュッと閉じ込められている下記の商品です。

しかも、天然の紅鮭で、無着色、無添加、保存料も一切使っておりません。
お茶漬けにも合うので、ぜひ、試してみて下さいね。

銀鮭

https://www.instagram.com/p/B2_7swcANft/?utm_source=ig_web_copy_link

銀鮭は、紅鮭とはうって変わって、ほとんどが養殖です。

そして、コンビのおにぎりやお弁当、お弁当屋さんのチェーン店の鮭弁は、この銀鮭を使っている場合が多いです。

標準名 銀鮭(ぎんさけ)
呼び名 ぎんます
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]呼び名に、ますがついているね!

いまのところ、しろざけ以外はますがついている。[/voice]

サケ
サケ
サケ
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]しかも、全部サケだから、いまのところはパパの予想通り、目、科、属全てがサケだね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]そうね!パパの予想が的中するか楽しみだね。[/voice]

銀鮭の旬の時期 5月から6月

主な産地 宮城(志津川)、宮城(女川)、宮城(石巻)

鮮度の良い銀鮭の見分け方

  • 皮が銀白色で輝きが美しいもの
  • 切り身の表面につやがあり鮮やかなオレンジ色
  • 切り身全体にハリがあるもの

鮮度が悪いもの

  • 切り身で身自体が縮んだり、しぼんだりしている

銀鮭は、甘塩焼きが一番おすすめな食べ方だと思います。

甘塩銀鮭切り身は、国内産で、保存料を使用しておりません。

お弁当におかずにも、銀鮭はもってこいですよ。ぜひ、試してみて下さいね。

鮭を使ってオススメ料理

フライパンで鮭のちゃんちゃん焼きです。

ちゃんちゃん焼きって、ホットプレートを出さないと出来ないイメージってありませんか?

今回、ご紹介するちゃんちゃん焼きはフライパンで、お手軽に出来るので、ぜひ試してみて下さいね。

ちなみに、我が家で、鮭のちゃんちゃん焼きをすると、お野菜もしっかり食べてくれるので、野菜とお魚を食べて欲しいときに作っています。

[box class=”yellow_box” title=”材料”]
  • 鮭の切り身          2
  • キャベツ          中⅓玉
  • 長ねぎ または 玉ねぎ    1本(玉)
  • もやし            1袋
  • 人参             3㎝
  • しめじ または 榎木      ½株

調味料

  • みそ          大さじ3杯
  • みりん         大さじ2杯
  • 酒           大さじ1杯
  • 醤油        小さじ½~1杯
  • 砂糖        小さじ1~1½杯

その他

  • バター(マーガリン)    5g+10g
  • 挽き胡椒(無くてもOK)     少々
[/box]

引用サイト:Cpicon フライパンで鮭のちゃんちゃん焼き by もへほっぺ

本当に簡単に作れるので、鮭がお買い得の時にでも、試してみて下さいね。

 

サーモンってどんな魚?

サーモンって、呼ばれている魚は全て生で食べられるイメージですが、鮭の時に説明した時と同様にサーモンにも、寄生虫がいるものもあるので、サーモンと呼ばれる魚が生で食べられる訳ではありません

さて、鮭と呼ばれるものはさきほどご紹介をしましたが、サーモンとよばれるものには、どんな種類があるのでしょうか?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]パパ、1つだけなら、答えられるよ。アトランティックサーモン!トロトロで美味しいんだよね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]正解だよ。その他にもあるから、今から紹介するね。[/voice]

アトランティックサーモンの他に、キングサーモンサーモントラウトがサーモンと呼ばれているものです。

それでは、キングサーモン、アトランティックサーモン、サーモントラウトについて、それぞれご紹介をしていきますね。

キングサーモン

https://www.instagram.com/p/B1FkG9GpXFj/?utm_source=ig_web_copy_link

北米では、サケの最高品種とされているので、その名通り『キング』がついてます。

和名では、『ますのすけ』とも呼ばれていますが、その『ます』意味は大型のサケを指すそうです。

キングサーモンほ、ほとんどが輸入もので、日本では滅多に獲れないそうです。

標準名 ますのすけ
呼び名 すけます、おおすけ
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]欧米か?って、タカ&トシで突っ込むけど、その欧米ではなくて、北米なんだね。パパは間違えて、欧米って覚えてしまいそうだよ。

そんなことよりキングサーモンの呼び名で、おおすけは、個人名みたいで面白いね!

大きい品種だから、『おお』が付くんだろうね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]欧米でも、間違いではないけど、北米だけかもしれないから、パパちゃんと覚えてね!

おおすけ』は確かに個人名みたいだね。[/voice]

サケ
サケ
サケ

 

主な産地 カナダ、オーストラリア

鮮度の良いキングサーモンの見分け方

  • つやのある美しい朱紅色で、脂肪の白い筋がきれいに並んでいるもの
  • 身がふっくらと盛り上がるように張りを持っているもの

鮮度が悪いもの

  • 切り身で身自体が縮んだり、しぼんだりしている

キングサーモンと言えば、トロトロ感を楽しんで欲しいので、下記の商品がおすすめです。

キングサーモンのお刺身です。純粋に美味しいですよ。

アトランティックサーモン

https://www.instagram.com/p/BznyMQopHzd/?utm_source=ig_web_copy_link

アトランティックサーモンは、日本では獲れず、ノルウェー産とチリ産、2か国からの輸入に頼っている品種です。

輸入物ですが、安定して獲れているので、お刺身としても、家庭の食卓に乗せやすいというのが、特徴でもあります。

標準名 たいせいようさけ
呼び名 なし
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]アトランティックサーモンには、呼び名がないんだね。

パパがアトランティックサーモンが好きなのは、よく昔から食べていたからだったのかも![/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]あとアランティックサーモンには呼び名がないのは、日本では獲れないからかもね。[/voice]

サケ
サケ
サケ

 

主な産地 カナダ、オーストラリア、ノルウェー

鮮度の良いアトランティックサーモンの見分け方

  • つやのある美しい朱紅色で、脂肪の白い筋がきれいに並んでいるもの
  • 身がふっくらと盛り上がるように張りを持っているもの
  • 生で食べる場合は賞味期限の確認も必要です。

鮮度が悪いもの

  • 切り身で身自体が縮んだり、しぼんだりしている

アトランティックサーモンは、お刺身も美味しいのですが、スモークも美味しいですよ。

サーモンのスーモクって、最近ではあまり見かけなくなりましたが、私は大好きです。
アトランティックサーモンのスーモクは、脂身が美味しく感じれます。

サーモントラウト

https://www.instagram.com/p/B2tnSM7h8uj/?utm_source=ig_web_copy_link

サーモントラウトも、大半が輸入されています。チリからほとんどが輸入されていますが、国内でもサーモントラウトを養殖しています。

養殖をしている場所は、青森県、広島県、福井県などですが、サーモントラウトは、水温を20度以下に保つ必要があるので日本で養殖するのは難しいために、生産地や生産量も多くありません。

標準名 にじます
呼び名 なし

サーモントラウトは、ニジマスを品種改良したサーモンなどで、ニジマス以外に呼び方はないそうです。

サケ
サケ
タイヘイヨウサケ
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]ここで初めて、属性が違うのが出てきたね!

ニジマスを品種改良したからかなぁ?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]そうね。ここで、紹介した魚で、品種改良しているのは、サーモントラウトだけだもね。[/voice] [aside]補足
鮭を英語に直すとa salmonで海水魚を指します。

鱒を英語に直すとa troutで淡水魚をさします。

ただ、日本語でのサーモンと鱒の明確な区分はないようです。

[/aside]

旬の時期 春から秋

主な産地 青森県、広島県、福井県、チリ

鮮度の良いサーモントラウトの見分け方

  • 魚の模様がはっきりしているもの
  • 身がふっくらと盛り上がるように張りを持っているもの
  • 生で食べる場合は賞味期限の確認も必要です。

鮮度が悪いもの

  • 切り身で身自体が縮んだり、しぼんだりしている
  • しろっぽく変色しているもの

サーモントラウトで、おすすめしたいのはたたきです。

たたきと言えば、有名なのは鰹ですが、サーモントラウトのたたきも、脂身が良い感じに落ちていて美味しいですよ。

サーモンのおすすめ料理

サーモンでおすすめしたいお料理は、ムニエルです。

ムニエルって聞くと、難しいイメージがありますが、こちらもとても簡単に出来ます。

[box class=”yellow_box” title=”材料”]
  • サーモン       2切れ
  • 小麦粉または片栗粉  少量
  • 塩コショウ      各少々
  • バター        適量
[/box]

Cpicon サーモンのムニエル 意外と簡単ですよ by ラン☆リン
我が家では、片栗粉や小麦粉にカレー粉(粉末状)のものを混ぜて、カレーのムニエルにしたりしています。

お手軽なのに、見栄えも良いので、ぜひ作ってみて下さいね。

 

鮭とサーモンの違いは?

鮭とサーモンの違いには何があるでしょうか?

一般的に鮭と呼ばれているものは、生では食べれませんが、サーモンは全部の種類ではないですが、生で食べられます。

その他に、鮭とサーモンの味で分けるとするならば、和食系に合う(塩焼き、お茶漬けなど)のが鮭と呼ばれおり、洋食に合う(カルパッチョ、ムニエルなど)のがサーモンです。

魚の味の違い他に、鮭とサーモンで栄養は違うと思いますか?

鮭とサーモンの栄養について、ご紹介をしていきたいと思います。

栄養の違い

鮭とサーモンは、同じ種類の魚なので、栄養についても大差は実を言うとありません。

あえて言うならば、鮭は脂身が少ないので、カロリーが控えめ。その割に高タンパク質

サーモンは鮭に比べて、脂がのっているので、カロリーが多め。生活習慣病の予防や記憶力の向上とされる物質が少し多いです。

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]鮭でもサーモンでも、身体に良いから食べたほうが良いってことだね。[/voice]




鮭とサーモンの違いを簡単に見分ける方法は?

鮭とサーモンは簡単に見分ける方法はあるのでしょうか?

[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”r”]鮭は生で食べられないから、お刺身やお寿司で売っているのは、サーモンになるよね!

それ以外で、見分ける方法は何かあるのかな?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]見た目の違いがあれば良いんだけど、スーパーで売っているサーモンや鮭は、切り身だから、なかなかないんだよね∼。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”” type=”r”]切り身じゃなかったら、あるの?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]魚の全長は少し違うかな。

今から表にして説明するね。[/voice]

鮭・サーモンの名前 全長
しろさけ 60~100㎝
紅鮭 50~85㎝
銀鮭 60~100㎝
キングサーモン 100~160㎝
アトランティックサーモン 90~140㎝
サーモントラウト 100㎝
[voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”r”]だいたいなんだけど、鮭は100㎝未満で、サーモンは100㎝以上ってところかな。

でも、サーモントラウトで日本で養殖しているものは少し小ぶりみたいなんだけどね。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/30代男性普通.png” name=”夫” type=”l”]確かに、サーモンの方が大きいね。

魚一匹で、スーパーに売っていることは、ほとんどないけど、鮭とサーモンの違いの説明にはなるね。[/voice]

ちなみに、鮭とサーモンは、白身魚でしょうか?まぐろのように赤身魚でしょうか?

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]鮭とかは、オレンジ色だから、赤身魚かな。[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]そうだよね。

ママも調べる前まではそう思ってたんだけど、鮭とサーモンは白身魚です。[/voice]

実は鮭とサーモンは、食べているものによって身がオレンジ色になっていたのです。

いくらが赤いのも、鮭が食べているものの影響を受けているかです。

[voice icon=”https://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/娘普通.png” name=”娘” type=”r”]それじゃー、鮭の餌を変えたら、いくらも白くなるのかな?[/voice] [voice icon=”http://yosiaa.com/wp/wp-content/uploads/2018/10/nigaoemaker-6.png” name=”かな” type=”l”]ママも、そこまでは分からないけど、赤色ではなくなるかもね。[/voice]

鮭とサーモンの違いをご紹介してきましたが、どうでしたかでしょうか?

鮭とサーモンについて、次はまとめていきますね。

 

まとめ

鮭とサーモンは区別がつきそうでしょうか?

鮭とサーモンには、はっきりとした違いがないからこそ、区別がつきにくいってこともあるのではないかと思います。

それでは、鮭とサーモンの違いについて、箇条書きにして、まとめていきますね。

[box class=”yellow_box” ]
  • 鮭と言われている魚は、しろざけ、紅鮭、銀鮭。
  • サーモンと呼ばれている魚は、キングサーモン、アトランティックサーモン、サーモントラウト。
  • 鮭は和食系に合う、サーモンは洋食系に合う。
  • 鮭の全長は100㎝未満、サーモンは100㎝以上のものが多い。
  • 鮭はサーモンに比べて、カロリー控えめ。
[/box]

鮭とサーモン違いについて、少しはご紹介出来たと思います。

実際にお寿司屋さんに行ってみて、鮭とサーモンについての違いこの記事を思い出して、検証をしてみてはどうでしょうか?

鮭とサーモンの違いについて新しく発見ができたら、ぜひ教えて下さいね。

[box class=”pink_box” title=”関連記事”]

サラダの賞味期限っていつまで?目安や長持ちさせるコツを紹介

おはぎとぼたもちの違いって何?同じ食べ物って本当?

スイカの栄養価はすごい!?体への効果はどんなもの?色の違いは何?

さつまいもから芽が出た~?!毒はあるの?食べられる?食べられない?

いろいろあります!生活雑学まとめ

[/box]




>無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

無料で使えるお得なポイントサイト「ハピタス」

ハピタスとは? 普段のお買い物やサービスの申し込みを 「ハピタス」を経由して使用するだけで いつものポイントに加えてハピタスポイントが 貯まるポイントサイトです。

CTR IMG